2018年12月06日 15:00:23(木)
こんにちは(*´ー`*)
こんにちは![]()
LOST明石店の大北です![]()
今回は頭皮や髪に大切な栄養素をお伝えしたいと思います![]()
![]()
今回はビタミンB2 B6![]()
ビタミンB2・B6は新陳代謝を助ける成分です。![]()
タンパク質が髪になる働きをサポートしてくれます![]()
さらに、頭皮の皮脂の分泌量をコントロールしてくれる作用もあるので、脂漏性の方には必須のビタミンです。
では、ビタミンB2 B6ってどういう食材があるのでしょうか![]()
レバー
ウナギ
納豆
卵
焼きのり
乳製品
葉菜類
などなど…
水溶性のビタミンB2は、熱には強いものの水や煮汁に流れ出てしまうので、洗いすぎないようにしましょう![]()
調理をする時は煮汁ごと利用するのがおススメです![]()
![]()
また、光に弱いのでビタミンB2を強化した食品などは保存の際には光をさえぎる容器に入れるなどの注意が必要です![]()
ビタミンB2 B6だけを過剰に摂取するのは身体によくありません![]()
いろいろな食材も摂取してくださいね![]()
みなさまもビタミンB2 B6を摂取するよう心がけて頭皮 髪を元気にしましょう![]()
![]()
LOST明石店 大北



