2015年09月19日 9:13:00(土)
秋の味覚☆
こんにちは!
9月に入り朝晩が涼しくなってきて、秋を感じるようになってきましたね
秋と言えば!
食欲の秋! と即答してしまう私です 笑
秋の味覚はほんとに美味しいものが沢山ありますよね~
旬の物は美味しいだけでなく、栄養価が高いので是非積極的に摂りいれて下さい☆
そこで今回は、秋の味覚の代表格の『秋刀魚』の栄養価を紹介します!
価格も安く、焼くだけでも美味しく食べることができるサンマは、古くから庶民の味覚として親しまれてきました。同時に夏の疲れが残るこの時期にも「さんまを食べると元気になる」と栄養面でも高い評価を受けています。
まずは、他の青魚にも多く含まれているEPA(エイコサペンタエン酸)とDHA(ドコサヘキサエン酸)が豊富に含まれています。
EPA(エイコサペンタエン酸)
血液をサラサラにし、血栓を予防する作用
血栓を予防することができれば、動脈硬化や脳梗塞、心筋梗塞などの生活習慣病を予防することができます。
DHA(ドコサヘキサエン酸)
脳に良い栄養素
DHAは脳細胞に行き渡り、脳内の細い血管にも弾力を与え、酸素や栄養素を全体に送る作用。
体内の悪玉コレステロールを減らす作用。
そして、もう一つの注目すべき特徴は良質なタンパク質。
サンマに含まれるアミノ酸は、体内に吸収されやすいバランスをしています。
他にも、ビタミンやカルシウム、鉄分なども豊富に含まれています。特に精神を安定させたり、血液の循環をよくしたり、貧血を予防したりするビタミンB2は豊富で、その含有量は他の魚の3倍以上とも言われています!!眼精疲労やガン予防にも効くビタミンAも豊富です。
また、サンマと言えば、大根おろしと一緒に食べるのがスタンダードですよね。でも、これにもちゃんと理由があるんです。
上記のような栄養素は、身の部分よりも血合いや内臓に多く含まれています。しかし、苦味があるので内臓が苦手な人も多いと思います。そこで効果を発揮するのが大根おろし!!
大根おろしには発ガン物質を抑える作用がありますし、苦味を抑えてもくれます。さらに、大根おろしにはタンパク質を分解する酵素が入っているので、消化を促進すると同時にビタミンや鉄分の吸収もよくしてくれます。 大根おろしを一緒に食べるのは、きちんと理由があるんです。
これを聞いた方、今晩のおかずはもう秋刀魚で決まりですね 笑
大津店 野津