2016年10月10日 18:09:06(月)
お酒と頭皮
こんにちは!BIDAN枚方店の水島です!
お酒を飲むと髪の毛によくない、抜け毛が増えてしまうと言われていますが、どのような影響があるのか??
今回はお酒と頭皮についてお伝えしたいと思います!
お酒は百薬の長といわれている事もあって、少しの量なら、ストレス発散にもなるし、と思われえる方もいらっしゃると思います、、、
そこで調べてみると
飲み方や摂取量によって異なる!
ということをお伝えしたいと思います。
飲みすぎてしまうと、主に
・肝機能低下
・皮脂が多くなる
・糖分が増える
という影響が身体に及びます。
肝機能
飲んだアルコールを適量であれば肝臓が分解してくれるのですが、オーバーすると肝臓で作られているたんぱく質の量が低下し、髪の毛に必要なたんぱく質ができにくくなってしまいます。。。
皮脂
アルコールを分解するのに大量のビタミン Bが使用され、ビタミンBが体内に不足してしまい、、、ビタミンBが低下すると皮膚の新陳代謝がうまく機能しにくくなり、皮脂腺が大きくなり、そこから皮脂が多く分泌されてしまう。。。
糖分
お酒の種類にもよると思いますが、一般的にもお酒には糖分がとてもあるといわれており、その糖分がさらに皮脂の分泌を促してしまう。。。
お酒は適量であれば!というのは、肝臓がしっかりと分解してくれる範囲なのですね。そしてやはり、飲みすぎは様々な影響があると同時に、髪の毛の生成に不可欠なたんぱく質が低下しちゃうんですね。。。
お付き合いやストレス発散のためにお酒の席もたくさんあると思いますが、
飲みすぎはたんぱく質が少なくなるのと、皮脂がたくさん出る!
という情報を持ちつつ、楽しくお酒と付き合っていきたいものですね!!
以上、BIDAN枚方店水島でした!