日焼けの記事一覧
2021年08月31日 19:16:36(火)
LOST|STAFF BLOG|UVケア|エイジングケア|ニオイ|ニキビ|メンズ脱毛|メンズ脱毛専門サロン|介護脱毛|保湿|印象|女性目線|日焼け|池田店|肌トラブル|肌質|脱毛|脱毛サロン|青ひげ|
ニオイ対策!
こんにちは!!
メンズ脱毛サロンLOST池田店です。
日中、暑い日が続いていますが
気温が高くなってくると気になるのがニオイです!
ニオイの原因の一つとなるムレを解消しませんか?
ムレを解消するには脱毛がおススメです!
衛生面がよくなりムレも解消しニオイも改善できます。
LOSTで脱毛し、ニオイを減らしましょう!!
LOSTではフラッシュ脱毛によって男性の様々な悩みやコンプレックスを解決するために
無料カウンセリング、お試し脱毛を行っておりますので
お気軽にお問い合わせください。
池田・川西・宝塚・豊中・伊丹・箕面・能勢エリアから多数お越しいただいております。
日々、お客様のお悩み改善のお役にたてて嬉しい限りです。
ブログを見て頂きありがとうございます。
2021年08月20日 19:57:30(金)
LOST|STAFF BLOG|エイジングケア|ニキビ|メンズ脱毛|日焼け|肌トラブル|脱毛|脱毛サロン|高槻店|
こんにちは!LOST高槻店です!
本日はヒゲ脱毛のメリットについてお伝えします。
10年前までは男性の脱毛ってそんなに注目されていませんでしたがここ数年で男性の脱毛サロンもかなり増えましたよね!
男性の美意識がかなりアップした証拠だと思います!
ヒゲ脱毛のメリットはなんといってもひげ剃りの時間から解放される事!
ひげ剃りに使用する電気シェーバーやカミソリも必要なくなります。
自己処理が減る事で肌荒れから解放される方もかなり多いです。
脱毛する事で清潔感もUPします!
マスクで隠れていても口元が見えた時の青髭は好感度はかなり低いです。
今は身だしなみの一つとして脱毛を取り入れる方とても多いです。
ビジネスマンの方は勿論の事、小さいお子様がいらっしゃるお父さんも
ほっぺたスリスリしたいと脱毛のご相談に来られる方多いです。
あと脱毛に乾燥は禁物なので保湿や日焼けを避けるなど肌の日頃のお手入れも重要です。
面倒だなと思われる方もいらっしゃるかと思いますが、肌のお手入れを今より気に掛けること、脱毛でどんどん毛が減っていくとひげ剃りの頻度も落ち肌への負担が減り肌がキレイになってきます。
ご自身でお顔を触った時の感触もヒゲが有った時より断然良くなります。
ツルツルした自分の肌を見て喜ばれている方を沢山見てきました。
脱毛したいなと思うきっかけは人それぞれですが、
今どうしようかと悩まれている方は是非1度LOST高槻店へご相談下さい!
一緒に悩みを解決しましょう!
ご来店お待ちしております!!
2021年07月01日 11:30:00(木)
LOST|STAFF BLOG|UVケア|エイジングケア|メンズ脱毛|メンズ脱毛専門サロン|保湿|奈良店|日焼け|肌トラブル|肌質|脱毛|脱毛サロン|青ひげ|
こんにちは!!
LOST奈良店の森山です!
「ニキビ」とひとくちに言っても、10代の頃によくできていたニキビと、思春期が終わってからできるニキビでは、できる場所や症状、ケアの方法などに違いがあります。
今回は思春期のニキビと大人のニキビの違いをご紹介するとともに、大人のニキビを適切にケアするためのポイントについてご紹介していきます!!
●思春期にできるニキビの症状や原因
10代の思春期男女の約9割に発症すると言われているニキビ。おでこから鼻にかけてのTゾーンや、こめかみや頬のあたりなど、皮脂腺の多い部分にできやすいのが特徴です。また、顔以外でも胸元や背中など皮脂の多い部分にできることがあります。
中学生から高校生にかけてのこの時期は第二次成長(性徴)期と呼ばれ、身長が急激にのびるなど体格的な成長とともに、皮脂の分泌が活発になり、ニキビが発生しやすくなります。
思春期は毛穴がまだ小さいこともあり、急激に増えた皮脂がつまりやすく、アクネ菌の増殖を招いて炎症性の赤ニキビになることも多いのですが、成長期が一段落して皮脂の分泌が正常に戻ると、ニキビも自然に発生しなくなります。
●大人にできるニキビの症状や原因
思春期を過ぎて発症するニキビは、頬から口もと、あごにかけてのUゾーンやフェイスラインに多く、顔以外では肩などにできることがあります。いずれも皮脂腺が少なく、乾燥しやすい部位という特徴があります。
大人のニキビは、生活習慣の乱れや間違ったスキンケアなど、さまざまな要因が複雑に関わりあうことで起こりやすくなります。たとえば、睡眠不足や過度なストレス、偏った食生活、喫煙などによって肌の生まれ変わり(ターンオーバー)が乱れると、古い角層が肌表面に残ることで角層が厚くなり、毛穴がつまりやすくなります。
ターンオーバーの乱れは肌の乾燥を招き、間違ったスキンケアや、冷暖房のきいたオフィスに長時間いることなどでも、肌は乾燥しやすくなります。すると、肌を外的刺激から守っていたバリア機能も低下。肌は自らを守ろうとますます角層を厚くし、毛穴もさらにつまりやすくなります。
このように大人のニキビは原因が複雑で、何度でも繰り返してしまうことがあります。大人のニキビの予防には、生活習慣やスキンケアの方法を、ひととおり見直す必要があります。
今回はここまで!!
LOST奈良店 森山 美幸
2021年06月11日 12:00:00(金)
STAFF BLOG|メンズ脱毛|メンズ脱毛専門サロン|堺東店|日焼け|脱毛|脱毛サロン|
こんにちは。LOST堺東店です
だんだんと暑くなってきましたが、皆さん紫外線対策はされていますでしょうか?
脱毛をしていくうえで紫外線による日焼けやお肌を温める行為は
肌トラブルの原因や脱毛効果を弱らせてしまう要因になります。
LOSTは脱毛だけの知識だけでなくお肌に対しての知識も豊富で
お肌に優しい物を取り扱っております。
肌トラブルで悩まれている方は
ヒゲが無くなるだけでなくお肌の悩みも同時に
改善していくことが出来ますので是非、LOSTにご相談してくださいませ♪
LOST堺東店 稲垣
2021年06月02日 14:01:00(水)
STAFF BLOG|エイジングケア|メンズ脱毛|日焼け|明石店|肌トラブル|肌質|脱毛|驚きの結果|
皆様こんにちは!LOST明石店です♪
今回は髭脱毛で通われてるS様のお写真をご紹介致します!
昔から海外などで日焼けする事も多く肌トラブルが年々増えてきたというS様。
コロナ禍でマスクを着用するようになってから近年肌荒れが酷くなってきて、髭剃りをしても毎回出血するとのことでした。
元々お髭が薄いS様ではありますが、過去に受けた紫外線のダメージで肌老化が進み、見た目の印象も老けて見られる事が増えたとのこと。
そんなS様のお悩み解消の為、サロンケアとホームケアのアドバイスを行い、肌状態が明らかに今までと違う!とお喜びいただきました(*^^*)
脱毛2回のケアで髭の生える範囲も減り、ホームケアで正しいスキンケアを心掛けていただき炎症の箇所は落ち着いて、肌トーンもUPしています!!
男性も肌に自信が出ると思わず笑顔が増えるそうで、脱毛をきっかけに自分磨きを頑張りたいと意気込んでいただいてます(^^)
これからもS様の美肌作りのサポートをお手伝いさせていただきますので脱毛で快適ライフを手にしてください( ´ ▽ ` )
明石店 西坂
2021年05月28日 10:29:43(金)
エイジングケア|メンズ脱毛|メンズ脱毛専門サロン|介護脱毛|印象|姫路店|日焼け|肌トラブル|肌質|脱毛|脱毛サロン|青ひげ|
こんにちは!
LOST姫路店の井之上です^^
皆様、毎朝あと5分寝れたらな・・・と思いながら起床されていませんか?
男性が毎日の髭剃りに使う平均時間は5分です!!
ヒゲ脱毛をすると朝の5分を有効に使えますよ^^
朝の5分って大きいですよね!
限られた時間を有効に使うためにも身だしなみに使う時間を見直しましょう!!
LOST姫路店 井之上
2021年05月14日 10:26:23(金)
STAFF BLOG|エイジングケア|メンズ脱毛|メンズ脱毛専門サロン|介護脱毛|印象|姫路店|日焼け|肌トラブル|肌質|脱毛|脱毛サロン|青ひげ|
こんにちは!
LOST姫路店の井之上です^^
皆様、VIO・・・デリケートゾーンの脱毛はどうされていますか?
夏に向けて男性もデリケートゾーンを脱毛する方が増えています!
デリケートゾーンの脱毛をするメリットは何と言ってもムレなくなること!
蒸れなくなるので不快な痒みも軽減!匂いも格段に減ります!
ツルツルにするのではなく減毛も可能ですよ^^
デリケートゾーンの脱毛も今や男性の身だしなみの一つです!
是非一度ご相談くださいませ♪
LOST姫路店 井之上
2021年05月11日 12:17:00(火)
LOST|STAFF BLOG|メンズ脱毛|メンズ脱毛専門サロン|奈良店|日焼け|肌トラブル|脱毛|脱毛サロン|
こんにちは!!
LOST奈良店の水脇です!!
今回は肌トラブルを防ぐための日焼け対策についてのお話!
あくまでも例ですので、ご参考までに(^^♪
●日焼けしたところを水で冷やす
日焼けすると、炎症によって痛みを感じる場合があるため、痛みが治まるまで水で冷やしましょう。その後は、水で濡らしたタオルを巻いてください。強い痛みが起きている場合は、濡れタオルに保冷剤を包んで日焼けしたところにあてましょう。我慢できないほどの痛みや水ぶくれがある場合は、早めに皮膚科を受診することをお勧めします(;’∀’)
●入念に保湿ケアする
日焼けした肌は、刺激に無防備になっているため、入念に保湿ケアしましょう。化粧水は、しみる場合はクリームを塗ることがおすすめです。痛みがひいても、入念な保湿ケアはしっかり続けてください。
●日焼け止めを正しく使う
日焼け止めには、SPFとPAの値が設定されています。SPFは紫外線B波、PAは紫外線A波に対する防御効果を表します。SPFの値が大きいほどに、紫外線B波の影響を受けるまでの時間を引き延ばすことが可能です。そして、PAの「+」の数が多いほどに紫外線A波を防ぐ能力が高くなります。
このように、SPFとPAの値によって日焼け止めの効果が異なるため、利用シーンに合わせて選ぶことが大切です。例えば、以下のような使い分けを目安にしましょう
☆日常生活:SPF10~20、PA++
☆屋外での軽いスポーツやレジャー:SPF20~30、PA++~+++
☆炎天下でのレジャーやマリンスポーツ:SPF30~50+、PA++~++++
また、日焼け止めは塗り残しがないように、入念に塗ってください。SPFとPAの値がどれだけ高くても、日焼け止めは汗で流れ落ちます。そのため、数時間に1回は日焼け止めを塗り直すことが大切です!
男性もUV対策は当たり前の時代!!
少しづつでも習慣付けてみませんか(^^??
LOST奈良店 水脇 将
2021年05月01日 11:30:00(土)
LOST|メンズ脱毛|メンズ脱毛専門サロン|奈良店|日焼け|肌トラブル|脱毛|脱毛サロン|
こんにちは!!
LOST奈良店の水脇です(^^♪
脱毛中は、「日焼けがNG」と聞いたことがある方は多いのではないでしょうか??
脱毛中に日焼けをしてしまうと、肌トラブルが起こるリスクが高いんです(;’∀’)
脱毛中の日焼けがNGな理由をいくつかご紹介いたします!
●肌が大きなダメージを受けるため
日焼けは、肌にダメージを負っている状態です。脱毛の施術でも、肌にレーザーや光を照射するため、多少なりダメージを受けます(;’∀’)。そのため、日焼けをした肌に照射することで肌トラブルが起こりやすくなります。日焼けには、肌が赤くなるサンバーンと黒くなるサンタンがあります。
サンバーンは、紫外線B波によって肌に炎症が起きた状態です。赤みやヒリヒリ感などがあります。一方、サンタンはA波によってメラニンの色が濃くなり、その2~3日後にB波によってメラニンが増加して黒くなった状態です。
●施術中に痛みを感じやすい
脱毛の施術でレーザーや光を照射すると、毛のメラニンが反応して熱が発生します。日焼けによるメラニンも、毛のメラニンと同じもののため、同様に熱が発生するのです。その結果、照射時に痛みを感じるようになってしまいます(;’∀’)
●肌に炎症が起こりやすい
脱毛の施術で肌にレーザーや光を照射すると、日焼け部分のメラニンに反応することで熱が発生し、炎症が起こる恐れがあります。これは、いわゆる「やけど」の状態です。このように、日焼けをした肌にレーザーや光を照射すると、やけどを負う可能性があるため、場合によっては施術をお断りさせて頂くこともあります( ;∀;)
●脱毛効果が低下する
日焼けした肌に、レーザーや光を照射する場合、出力を下げる必要があります。その結果、脱毛効果が低下して、通う期間が長くなる可能性があり、予定通りに脱毛が終わらなくなったりするため、脱毛期間中の日焼けは避けましょう。
今回は一例をお伝えしました!!
次回はその対処法についてお話できればと思います(^^)/
LOST奈良店 水脇 将