2015年11月の記事一覧|男性のヒゲ脱毛・メンズエステなら梅田・難波・三宮・堺東・大津の男性専門メディカルサロンロスト

大阪・神戸・奈良の
メンズ脱毛専門サロンLOST

MENU

スタッフブログ

2015年11月の記事一覧

2015年11月の記事一覧

2015年11月16日 12:06:44(月)

STAFF BLOG

寒い季節にはあたたか~~いお茶!!

みなさん、こんにちは‼︎

梅田店の奥村です!

朝と晩はかなり冷えてきて、温かいお茶が美味しい季節になってきましたね!

そこで、どうせ飲むなら体質改善になるお茶などいかがでしょうか?

もちろん、緑茶にも身体に良いカテキンなどが含まれていますが、今回は緑茶以外のお茶をご紹介させて頂きます。

みなさんは「ルイボスティー」をご存知でしょうか?

ルイボス

ある飲食店ではお冷の代わりにルイボスティーを出す所もありますが、少しクセがあるので苦手だという方もいると思いますが、実はこのルイボスティーには驚くほどの効果があるんです‼︎

実はルイボスティーには300年以上もの歴史を持ち、原産地の南アフリカで、不老長寿のお茶として飲み続けらています。

ルイボスティーは、ノンカフェインで、赤ちゃんや幼児も安心して飲ませれることができ、健康にも美容にも効果が高いから、特に女性を中心に注目が集まっています。

ここからルイボスティーの効果についてです‼︎

1. アンチエイジングに効果あり

ルイボスティーには、活性酸素を除去する「SOD様酵素」が多く含まれおり、シミ、ソバカス等肌の老化に関係する活性酵素を取り除くことで、アンチエイジングに効果的と言われています。また活性酸素は加齢臭の原因とも言われているので、加齢臭予防にも期待できます。

2. ダイエット効果・便秘解消に

ルイボスティーには腸内環境を良くし、悪玉菌や毒素といったものを外に排出する効果があり、ダイエット効果だけではなく、善玉菌が腸の働きを活発にしてくれて排便できるようになります。

3. 夏バテ防止に

質の良いルイボスティーはナトリウムイオンのバランスが優れており、汗で失う体内塩分の補給につながって、夏バテ・熱中症予防に最適です。

4. 安眠効果

ルイボスティーにはストレスを抑制し、脳の興奮を抑える作用があります。ノンカフェインなので、就寝前の睡眠誘導にも効果的です。

5. 二日酔いの解消に

ルイボスティーに含まれるミネラルやプロテインが、肝臓の働きを助け、二日酔いを防止してくれる効能があります。

6. 不妊治療に期待

ルイボスティーはノンカフェインなので、日頃のカフェイン摂取を抑えることができ、妊娠しやすい体になります。また、ルイボスティーに含まれるポリフェノールが活性酸素の増加を防ぎ、卵子の老化を食いとめ、妊娠しやすい状態にしてくれると言われています。

ただし、ルイボスに含まれるビテキシンにはヨード吸収阻害作用があり、多飲するとヨード欠乏症状のおそれがあるため、大量に飲むことは控えましょう。

ルイボスティーの上手な飲み方

1. 1030分煮出す

長く煮出すことによって、ルイボスの成分であるナトリウム・銅・カルシウム・フラボノイドなどの成分がよく出ます。

2. 冷やすときはティーパックはそのままで

ティーパックを浸したまま冷ますことで、フラボノイドがさらに多く出ます。

3. 1日の目安はコップに23杯以上

毎日飲み続けることが大切で、個人差はありますが、早ければ1週間程度で効果が実感できるようになるそうです。

いかがでしょうか?

私は個人的にルイボスティーの味は好きなのでよく飲みます。

活性酸素を除去してくれるので水素水を飲んだり、ルイボスティーをのんだりとそのときの気分に合わせて飲んでます。

活性酸素を除去していつまでも健康で若々しくいたいですね!!

そして、みなさんもぜひ試してみて下さい。

奥村でした。

3

2015年11月15日 22:46:27(日)

STAFF BLOG

デトックスのススメ

皆様、こんにちは!

明石店芦田です

頭皮の為に過剰な脂は出したくないですよね、、、

少しの皮脂は頭皮の潤いを守るために必要ですが

過剰な皮脂は汚れになるので、発毛には大敵です!!

 

では、どんな時に過剰な皮脂が分泌さるのでしょう?

男性ホルモン

刺激物(甘い物、辛い物)を食べた時

ストレスを感じた時・・・

 

出てしまった時は、そのまま放っておかずきちんとケアすること

が大切ですよ

 

ゆっくり入浴して疲れも毛穴の汚れもとって

デトックスしましょー!!

明石店 芦田

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2015年11月15日 22:34:11(日)

STAFF BLOG

血行不良

皆様、こんにちは♪

明石店芦田です

紅葉の季節になり、空気が少しずつ冷たく感じる

ようになりました

冷たい空気は身が引き締まって気持ちがよいですが・・

 

筋肉もキュッと収縮しやすいので血液の流れが悪くなり

髪の毛を生み出す、お母さん細胞(毛母細胞)にたっぷりの栄養

と酸素が十分に行き渡らず、新しい髪の毛が生えなくなったり、

今ある髪の毛がパサついたり、やせて細くなってしまったり・・

 

身体が熱を作りやすいように、筋肉を動かして内側からも

血行を良くしながら、外側からもたっぷりの栄養を届けて

あげてくださいね

私芦田は毎日ウォーキングシューズをお供に

歩いています

秋の風が気持ちいいですよ♪

皆様も楽しみながら代謝アップしていきましょうね

 

明石店 芦田

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2015年11月15日 21:07:41(日)

STAFF BLOG驚きの結果

しなやかBODY

こんにちは 明石店です^^

BODYコースでかよわれているY様から

お喜びの体験談をいただきましたのでご紹介させていただきます!

s-come

“食事改善とコース、STYLIFTの併用の効果が出ているのか、順調に目標へ近づいています。

又、コースの最初のマッサージとゲルマベットがとてもリラックス出来て、体調、精神共にプラスの働いていると実感も涌き、とても満足です。”

 

キャビテーションで体脂肪を減らし、スタイリフトで筋肉をしっかり

つけられて引き締まった素敵な男性になられました

 

Y様これからもよろしくお願い致します

 

明石店 一同

2015年11月15日 20:47:47(日)

STAFF BLOG

お喜びの声

こんにちは 明石店です♪

ひげ脱毛で通われているO様からお喜びのお声を

いただいたので掲載させていただきますね^^

s-comment

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひげを剃るのが凄く楽になりました

家族にも青いのが無くなったと言われ嬉しかったです

ありがとうございました

 

                                  明石店

2015年11月15日 15:19:39(日)

STAFF BLOG

頭皮の代謝UP!!

頭皮の新陳代謝を高めるには・・・

①程度な運動を取り入れる

運動をすることで、血液の循環が良くなるからです。

ウォーキング・ランニング・ラジオ体操など、自分にあった適度な運動量で新陳代謝を高めましょう。

②頭皮マッサージ

直接、指で頭皮を刺激することで、血行がよくなります。

爪を立ててマッサージをすると、頭皮ににダメージを与えてしまいます。

指の腹で優しく頭皮を揉むようにマッサージしましょう。

③新陳代謝を高める食材を摂取する

唐辛子・生姜が摂取しやすい食材です。

これらに含まれる辛味成分が、新陳代謝を促す働きがあります。

やり過ぎも逆効果!!

少しずつ、毎日続けましょう!!

 

松田

 

 

 

 

 

 

 

2015年11月09日 15:50:25(月)

STAFF BLOG

夏場は日焼け対策に帽子、では冬には・・・?

皆様、こんにちは(*´∀`*)

BIDAN奈良店の藤本です

 

今日は冬に向けての対策についてお話です

 

夏場は紫外線防止のためにも帽子は便利で大切なアイテムですよね

では、冬場に帽子はどうでしょうか?

冬場は身体の体温が全体的に下がり、身体の血流のめぐりも滞りやすくなります。

頭皮が冷えて、血行が悪くなれば、薄毛は進行しやすくなります

 

ですので、長時間冷えるようなところにいるときは被っていた方が身体も頭皮も冷やさないのでおすすめです。

しかし、気をつけておきたいことがあります!

 

 

①締め付けられるような帽子にしないこと

小さめのニット帽子や、頭皮が締め付けられるような帽子はNGです。なぜなら、頭皮の血流そのものを圧迫してしまうからです(´・ω・`)

圧迫してしまうとせっかく寒さ対策で帽子をしていても意味のないものどころが頭痛や肩こりの原因になりかねません

 

②長時間(汗ばむほど)付け続けないこと

先ほど、冷えるようなところにいれば被っておいたほうが良いと申しましたが、蒸れるのはNGです

汗ばんだままにしておくと、そこから雑菌がわきやすくなり、それが炎症の元になり、赤みになり・・・と、なってしまいますので、汗が出てきた場合にはタオルやハンカチなどでこまめに拭き取るのがオススメです

 

③帽子の生地が摩擦になってしまうようなもの

冬場には少ないかもしれませんが、帽子の生地によってはゴツゴツしていたり、目が粗かったりと、頭皮を摩擦し毛穴を刺激してしまうものもあります。

そういった刺激は必要以上に皮脂が出る原因にもなりますので、お気をつけて(# ゚Д゚)

 

いかがでしょうか?

これからどんどん寒くなってまいりますが、どうぞ皆様暖かくしてお過ごしくださいね

BIDAN奈良店 藤本藤本

 

 

 

 

2015年11月06日 17:08:21(金)

STAFF BLOG

頭皮洗浄ブラシがもたらす嬉しい美容効果!!

最近、私が意識していること

シャンプー中に地肌を洗浄する為にブラッシングする事で

指では取り切れない毛穴に詰まった皮脂汚れをかき出すことができます。また、適度に頭皮を刺激することでマッサージ効果も期待できます。血行がよくなり、新陳代謝も促されることから健康的な髪の発毛や、肩こり、頭痛の改善にもつながります。顔色もパッと明るくなります。更にアンチエイジング効果もあります。

頭部のツボが刺激されることで頭皮が引き締まる。

頭と顔の皮膚は一枚でつながっている為、頭皮が引き締まることで

顔もキュッとリフトアップし、たるみやしわの予防にもつながります。

 

三宮店 松田

 

 

 

2015年11月05日 11:31:31(木)

STAFF BLOG

頭皮ケアの基本

 

こんにちは

三宮店の小坂です

 

冬になってきて気になるのはお肌の乾燥もだけれど

やっぱりこの時季、髪の毛もなんだかパサパサして

乾燥が気になりますよね

 

お肌だけではなく頭皮のケアも大切になってきます!!

皆さんはどのよう頭皮ケアされていますか?

 

実は頭皮ケアで一番大事なのはシャンプーなんです

 

シャンプーを何回もプッシュして髪の毛の上にべっとりと塗りそこで

沢山泡立てて、頭皮はかゆいところを中心に爪を立てて熱いお湯で一気に洗い流す・・・・

 

このような洗い方をほとんど無意識にやっている人は多いと思います。

でも実はこの洗い方、頭皮に大きな負担を与えてしまいます

 

では、どうしたら頭皮に負担はかからないのか

 

まず、シャンプーは髪の毛に直接塗るのではなく、

よく泡立ててから頭皮に揉みこむように洗いましょう

シャンプーは頭皮の脂汚れをとることを目的としています。

髪の毛についているのはほこり程度なのでブラッシングや水洗いでも十分落ちるのです

 

爪を立てずに指の腹で優しく洗いましょう

爪を立ててしまうと頭皮がダメになってしまいます

 

熱いお湯で洗うのはやめましょう

熱いお湯はシャンプーを泡立てにくくするので余分にシャンプーを使いすぎてしまうだけではなく、頭皮への刺激も大きくなるので、なるべく36~38度のお湯で洗いましょう

 

いかがでししたか?

皆さん正しいシャンプーのやり方を身につけ

健康な髪を育んでいきましょう

 

三宮店 小坂でした

2015年11月04日 17:46:50(水)

STAFF BLOG

入浴法について②

こんにちはまたまた明石店の松井です

前回は脂肪燃焼に効果的な入浴方法を紹介しました
今回は体の疲れを取ったりリラックスできる入浴法を紹介したいと思います♪

同じ”入浴”でもちょっとした工夫で効果が変わるんです

ゆっくり半身浴したい方はお湯の温度をぬるめの37~40度に設定します!40度以下の湯温は副交感神経優位にしてくれるのでリラックス効果が大きいです

反対に40度以上のお湯は交感神経を優位にするので、疲れを取りたい時におススメです
血行を良くするので冷えやむくみ、肩こりなどに効果的ですよ

 

また、入浴剤を入れることでリラックス効果を高めることができますよね

これからどんどん寒くなりますので自分に合った入浴法で健康な体を保ってくださいね

 

明石店  松井

2015年11月04日 17:12:07(水)

STAFF BLOG

入浴法について

こんにちは明石店の松井です

すっかり秋らしくなりましたね
同時に食欲も増加している方いらっしゃいませんか?
私は・・・食欲増加中です
秋は美味しいものが多いですもんね~

ちょっとしたことでも代謝を上げて燃焼してもらいたい!!!
と思いまして脂肪燃焼に効果的な入浴法を紹介したいと思います

 

お湯の温度はお好みで大丈夫です★
①湯船に入り3秒立つ
②ゆっくり腰を下ろしみぞおちまで浸かる  ~1分~
③肩まで浸かる  ~3分~
④湯船から出て5分休憩

③~④を繰り返します

 

インターバルになっていてトレーニングっぽいですよね
体の芯から温まりますし、毛穴も開くので体や頭皮を効率よくきれいに洗えますよ美肌にも効果的ですね
汗がたくさん出てスッキリするので是非一度お試しください

 

 

明石店   松井

 

2015年11月03日 18:06:01(火)

STAFF BLOG

分け目を変えましょう!!

皆様、こんにちは

BIDAN奈良店の藤本です。

最近本当に布団から出られなくなってきましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?(笑)

最近髪の毛がペタンとなる、、とお困りのお客様が多くいらっしゃいます。

そんなお客様に多いのが、一定の方向で分け目をいつもしている!

ということです。皆様はいかがでしょうか?

 

分け目は毎日同じところでしていると、どうしても髪の毛も形がつきやすくなります。

そうすると、髪の毛が立ちにくくなり、ボリューム感も出にくくなります。

 

見た目もやっぱりペタンとしていると気になりますよね

なのでおすすめのホームケア(*´∀`*)

 

①髪の毛の分け目をしっかり変えること。

毎日同じ髪の毛の分け目にしていると、どうしても型がついてしまったり、髪の毛の根元が弱ってしまったりします。そうすると抜けやすくもなってしまうので、定期的に変えることが髪の毛の頭皮にも優しいのです

 

②しっかりとドライヤーで乾かすこと。

髪の毛は短い方でもしっかり乾かさないとフケの原因になってしまったり、どうしても髪の毛がペタンとしてしまう原因にもなります。また、髪の毛のパサつきの原因にもなるので、しっかり乾かしてくださいね

 

③髪の毛を毎日結ぶ場合はなるべく早めに解き、髪の毛が引っ張られる状態を少しでも短くしてあげること。

髪の毛の根元と頭皮が常に張り詰められた状態になると、頭痛の原因にもなりますのでご注意を

いかがでしょうか?

 

これからどんどん寒くなり、髪の毛の潤いも乾燥しやすくなる季節ですので、皆様ホームケアはしっかりとしてくださいね☆

 

それでは、またお店でお待ちしております

 奈良店 藤本藤本

 

 

 

 

 

 

カテゴリ一覧

月別アーカイブ

2024年
9月 (3)
8月 (8)
7月 (11)
6月 (40)
5月 (40)
4月 (37)
3月 (41)
2月 (29)
1月 (32)
2023年
12月 (54)
11月 (63)
10月 (66)
9月 (69)
8月 (76)
7月 (77)
6月 (80)
5月 (74)
4月 (56)
3月 (57)
2月 (55)
1月 (52)
2022年
12月 (42)
11月 (53)
10月 (47)
9月 (63)
8月 (59)
7月 (62)
6月 (58)
5月 (52)
4月 (47)
3月 (41)
2月 (37)
1月 (70)
2021年
12月 (66)
11月 (60)
10月 (83)
9月 (83)
8月 (60)
7月 (56)
6月 (51)
5月 (39)
4月 (36)
3月 (30)
2月 (59)
1月 (34)
2020年
12月 (39)
11月 (23)
10月 (28)
9月 (21)
8月 (16)
7月 (9)
6月 (7)
5月 (7)
4月 (8)
3月 (3)
2月 (9)
1月 (5)
2019年
12月 (9)
11月 (6)
10月 (7)
9月 (15)
8月 (13)
7月 (10)
6月 (9)
5月 (10)
4月 (9)
3月 (17)
2月 (10)
1月 (19)
2018年
12月 (18)
11月 (15)
10月 (21)
9月 (26)
8月 (11)
7月 (31)
6月 (21)
5月 (40)
4月 (33)
3月 (47)
2月 (19)
1月 (47)
2017年
12月 (35)
11月 (37)
10月 (46)
9月 (31)
8月 (36)
7月 (41)
6月 (40)
5月 (29)
4月 (30)
3月 (43)
2月 (27)
1月 (41)
2016年
12月 (34)
11月 (31)
10月 (32)
9月 (29)
8月 (29)
7月 (55)
6月 (39)
5月 (57)
4月 (23)
3月 (48)
2月 (27)
1月 (37)
2015年
12月 (26)
11月 (27)
10月 (31)
9月 (28)
8月 (29)
7月 (31)
6月 (15)
5月 (35)
4月 (38)
3月 (20)
2月 (12)
1月 (22)
2014年
12月 (6)
8月 (16)
0年
12月 (1)
ひげ脱毛・ヘッドスパ・メンズエステをするなら、大阪・神戸・奈良の男性専門メディカルサロンロスト
RSSフィード