お知らせ一覧|男性のヒゲ脱毛・メンズエステなら梅田・難波・三宮・堺東・大津の男性専門メディカルサロンロスト

大阪・神戸・奈良の
メンズ脱毛専門サロンLOST

MENU

スタッフブログ

メンズ脱毛専門店LOST茨木店の記事一覧

メンズ脱毛専門店LOST茨木店の記事一覧

2017年12月28日 14:38:40(木)

STAFF BLOG

肌タイプ

皆様こんにちは。茨木店の井上です

本日は肌質についてお伝えしたいと思います

 肌質改善したいと日々努力をしていても、そう簡単に期待していた変化が表れない

ということもめずらしくありません。

理由は自分のお肌のタイプを勘違いされている方が多いからです。

肌質改善をしたいと考えるなら、まずはあなたの肌のタイプをしっかり

把握することが必要です。

肌質には大きく分けて4つのタイプがあります。

普通肌

「普通肌」は全体的にしっとりした質感があって、べたつきも気にならない健康的なお肌と言える肌質タイプです。

乾燥肌

「乾燥肌」は全体的にカサカサした感じがあって、つっぱる感じがある肌質なのが特徴です。

脂性肌

「脂性肌」はお顔全体的にテカテカしている肌質です。べたつき感が特に気になります。

混合肌

「混合肌」はTゾーンはべたつき感が気になるのに、目元や口元他の部分はかさつきが気になるような肌質です。お肌の状態が、部分的に違うのが特徴です。

 

 

かさつき感やべとつき感がなく、全体的にしっとりしているようなら「普通肌」

お顔全体につっぱる感じがあって、かさつき感があるようなら「乾燥肌」

しっとりしているが、顔全体やTゾーンにべとつき感を感じるなら「脂性肌」

お顔全体や頬はつっぱっていてかさつき感があるのに、おでこや小鼻周りのTゾーンにべとつき感を感じるなら「混合肌」

自分はどの肌タイプだろう…?と思う方がいましたら

ぜひスタッフまで(*^-^*)

 

IMG_4549

2017年12月26日 18:22:32(火)

STAFF BLOG驚きの結果

驚きのクリスタルケア★お客様のお声★

こんにちは、茨木店の柳井です

本日は今ビダンで話題のクリスタルケアでお手入れされているお客様の

衝撃のビフォーアフターをご紹介したいと思いますNsamaN

 

初めて受けた時はあまり実感がなかったけど、やっていくうちに

変化が出てきたと感じました。

これからも続けていこうかと思っています。 31歳/A.N様

クリスタルケアをスタートして6回目の結果です!

肌荒れとくすみ、しみが気になっていたN様。

お肌のトーンも明るくなり、ニキビもできにくいお肌になりました^^

よ~く見ると両頬の細かいシミが薄くなっています!

今まで何をしても動かなかったシミが!重い腰を上げたー!とN様と喜びを

分かち合いました(*´з`)♪NBA

くすみ・シミはもちろんのことですが、お肌のハリ!ツヤ!も出ています。

★シミやくすみ、たるみを一気に何とかしたい方

★長年シミのケアしてるけどイマイチ結果が出ていない方

ぜひクリスタルコースお試しください!紫外線の少ない今がクリスタルの本領発揮

出来る季節です^^

皆様のご来店心よりお待ち申しております♪

 yanai

2017年12月25日 18:17:16(月)

STAFF BLOG

茨木店のクリスマスパーティー♪

こんにちは♪

本日はクリスマスです

皆様いかがお過ごしでしょうか?

先日少し早いですが、茨木店スタッフでクリスマスパーティーをしました

sクリスマス

プレゼントを持ち寄ってビンゴゲームでプレゼント交換会をしたり

UFOキャッチャーで大盛り上がりしました^^

sUFO

早いもので今年も残りわずかとなりました。

パトラは12月28日(木)18時まで元気に営業しております!

髪の毛やお身体やお顔を綺麗にしてピカピカな新年を迎えられませんか?

まだ少しですが予約の空きがございます!

皆様のご来店心よりお待ち申しております。

yanai

2017年12月22日 14:35:26(金)

STAFF BLOG

大人の塗り絵

皆様こんにちは。茨木店の井上です。

寒い日が続くとお家の中にいることが多くなりますよね

普段お休みを頂いた日はお出掛けするのですが最近

お家でできる大人の塗り絵にハマっています。笑

今や子どもだけではなく、大人の女性も夢中になる「塗り絵」。

その目的はリラックスやストレス解消、集中力アップや色彩の勉強など

、多岐に渡ります。繊細で緻密なモチーフや、物語や風景、

絵画をベースにした絵柄などに色塗りをする「大人の塗り絵」は

今や一つのジャンルとして確立されてるのですよ(*´▽`*)

また、自分で色塗りしたものをインスタグラムなどのSNSにアップたり

ますます「大人の塗り絵」ブームは拡大しそうですね。

私はお花や可愛らしい小物をモチーフにした塗り絵本を買いました♪

IMG_8046

IMG_8048

 

見ているだけでも癒されます…固定概念を忘れて自分の思うまま

塗れてとてもリフレッシュできます!

皆様の最近ハマっていることやおススメがございましたら教えて下さいませ♪

 

IMG_4549

2017年12月18日 22:10:35(月)

STAFF BLOG

気をつけないといけない生活習慣

こんにちは

ビダン茨木店 中川です。

本日は薄毛になる4つの悪習慣を簡単に

ご紹介させていただきます。

その① 油っぽいもの・甘いものが好き

油っぽいものや、甘いものは皮脂の分泌を盛んにします。

そして、皮脂が毛穴に詰まると、髪の成長に悪影響を

与えるようになります。

皮脂の分泌をコントロールするためには、ビタミンB郡である

納豆、豚肉、卵、乳製品、玄米などをとることを

心がけましょう

その② 大豆製品をとらない

過労やストレス、無理なダイエット、冷えなどは

ホルモンバランスを崩しやすくするので、

大豆食品に含まれるイソフラボンが

女性ホルモンのエストロゲンと似た働きをするので

適度に摂取することがオススメです

その③ 髪をキツく結んでいることが多い

髪をキツく結んでいると、毛根がダメージを受けて

抜け毛や切れ毛が増えてしまいます。

できるだけ髪はゆるく結び、毎日同じ結び方を

しないように対策を取りましょう

その④ すすぎ残しがある

生え際の場合であれば、ファンデーションや洗顔料、

シャンプーなどの汚れ、泡が残ったままだと育毛の妨げになります。

すすぎ残しがないように念入りに洗い流しましょう

IMG_2124[1]

2017年12月12日 22:33:29(火)

STAFF BLOG

帽子トラブルに注意

こんにちは

ビダン茨木店 中川です。

日焼け対策や寒さ対策で帽子をよく被られている方もおられると思います。

しかしその帽子から危険信号出ていませんか?

帽子そのものが悪い、のではなく

長時間・長期間かぶっていると頭皮が蒸れた状態になり

雑菌が繁殖して毛根にダメージ与え脱毛の原因になります

つまり
帽子自体が悪いのではなく

汗をそのままにしていると更に雑菌も繁殖するので

その後のケアが凄く大切と言うことです

帽子を被って、直射日光を避けることは
頭皮の炎症除けにもなりますので悪いことではないんです

解決していく方法として
帽子はこまめに洗って清潔を保ってください。

頭皮もしっかりと洗って清潔にして綺麗な状態を保ってください。

IMG_2124[1]

2017年12月05日 22:44:47(火)

STAFF BLOG

皮脂の取り過ぎ注意

こんにちは

BIDAN茨木店 中川です。

皮脂が毛穴に詰まっている、べたべたするとか皮脂に嫌なイメージを持っておられる方も多いと思います。

ですが、皮脂は頭皮を守るための大切な役割を担っていることもあるのです。

頭皮の水分が蒸発するのを防ぎ、潤いを保ってくれるんです

皮脂を落としすぎると、不足した皮脂を補おうとして身体から皮脂が分泌されます。

これを何度も繰り返すと、必要以上に皮脂が出てしまい逆効果になってしまいます、、、

では、皮脂を落としすぎてしまう原因が何なのか見てみましょう!

・シャンプーそのもの

・シャンプーのしすぎ

シャンプーのしすぎで、更に皮脂が出る→更にシャンプー→皮脂が・・・

この負のスパイラルになっていく人が多くなっています。

こうならない為にもシャンプーは1日1回

そして、丁寧にしっかり時間をかけて洗い流して下さいね 。

IMG_2124[1]

2017年12月01日 22:49:15(金)

STAFF BLOG

自然乾燥は良くない

こんにちは

ビダン茨木店 中川です。

男性の中には髪を

ドライヤーで乾かさない。自然乾燥!

という方がすごく多いです

ちまたでドライヤーが良くないと聞いたから、とか
髪が短いからスグ乾くので必要ないんです、とおっしゃる方が多いんです。

皆様はしっかり乾かされてますか?

ドライヤーで髪を乾かすのは、発毛育毛においてすっごく大切なことです。


でも悪いって聞いたことあるし・・・という方もいらっしゃると思います。
確かに、
高熱の温風を長時間髪に当て続けるのはよくありません。
近づけすぎると頭皮にもよくありません。

ドライヤーをせずに放置しておくのが一番良くないんです

まず濡れたままにしておくと・・・
水分が蒸発していく過程で頭皮の熱が奪われて代謝が下がり血行が悪くなります

血液により送られてくる栄養を貰い、発毛、育毛していくので
血行が悪いというのは頭皮に取って良いことではないんです

なので、洗髪後、濡れたまま放置するのではなく
『高温』

『長時間』

『近づけすぎ』
の3点に気をつけて、ドライヤーを使用していくといいです。

髪を乾かす、ということでも、発毛育毛しやすい環境になりますのでさっそく今日の夜から気をつけてみてください。

IMG_2124[1]

2017年11月21日 20:58:41(火)

STAFF BLOG

豆乳女子

皆様こんにちは(*^▽^*)

茨木店の井上です。最近はまっている飲み物があります

IMG_5261

そうです、プロテインと混ぜたり、健康飲料として広く知られている豆乳。

便秘解消や更年期障害の予防、肥満予防など、まさに健康飲料としての効果が

有名ですが、最近では、豆乳の美白力や美肌効果に注目が集まっています。

豆乳にはダイエット効果のある大豆タンパクや生活習慣病予防になるレシチンなどの

栄養素のほかに、抗酸化作用のある成分や豊富なビタミン群が含まれ、

低カロリーで高タンパクであることから美容やダイエットに効果的とモデルにも多く

愛飲されています。今回はそんな豆乳のもつ美肌力をご紹介していきます。

大豆を原料とした豆腐を作る際の、豆腐を固める前の乳液状のものを豆乳と呼びます。


今では色々な味が楽しめる豆乳ですが、昔は現在ほど脱臭技術や味の改良が進んでおら

ず、高い栄養価があるもののあまり好まれて飲まれることはありませんでした。

しかし現在、日本は世界5位と豆乳消費量の多い国になっています。

豆乳がこれほど一般的になった理由は、味の改良と豆乳のもつ高い栄養価にあります。

豆乳に含まれるタンパク質にはコレステロールを低下させる効果があり、

肥満予防や動脈硬化を予防してくれます♪

そして女性ホルモンであるエストロゲンと似ていることから、

閉経後の更年期障害や乳がんなど女性に多いと言われる病気を防ぐと

言われるイソフラボン。エストロゲンが不足すると骨粗しょう症の原因にもなるので、

骨粗しょう症予防にも役立つと言われています。

また豆乳は、体の掃除屋とも言われるレシチンを多く含みます。

不飽和脂肪酸であるレシチンは、肌や臓器、神経や脳などあらゆる細胞膜に働きかけ

細胞を正常にしてくれます。そのため「若返りの栄養素」とも言われています。

このように豆乳は、健康面でも大変優秀な飲み物なのです。

健康飲料として有名な豆乳。新しい細胞の生成を促してくれたり、

血管をキレイにしてくれたり、はたまた女性ホルモンの現象が原因とされる病気を

予防してくれたりと、体にとってとっても優秀な飲み物です。

そして最近になって注目を集めているのが、豆乳の美白効果。

実は豆乳にはお肌をキレイに美白してくれる美肌成分が豊富に含まれ、

その美肌成分に、大豆の良質なタンパク質やあらゆる細胞の生成に働きかける

レシチンが協力して、新しく美しい肌を作ってくれるのです!

 

IMG_5445

私はまとめ買いの癖があり、こんなにも…笑

皆様、一緒に豆乳ファンになりましょう

 

IMG_4550

 

2017年11月21日 20:55:57(火)

STAFF BLOG

救世主!

皆様こんにちは(*^▽^*)

茨木店の井上です

最近、美容院で髪をほめていただくことが多くなりました↓

 

IMG_7245

 

ツヤができてとても嬉しいです(*´▽`*)

元々ブリーチをしたりヘアアイロンを使ったりと髪にダメージを

与えすぎていたのですが...笑

そんな私を救ってくれたのが モナリのプロテイン!!

 

IMG_7727

 

味はイチゴ、チョコレート、抹茶の3種類です♪

髪に良いたんぱく質以外にも美容成分がたっぷり含まれています。

 

プラセンタ→アミノ酸、ペプチド、核酸、ムコ多糖類、酵素、ミネラル、
ビタミンなども含まれており新陳代謝アップ、美肌効果も期待できます!
コラーゲンペプチド→素肌のタンパク質のうち70%はコラーゲンがしめています!
ダイエット中にもしっかり摂取したい成分ですね!
ツバメの巣→楊貴妃も食べたと言われ、パーフェクトフードと呼ばれる
ツバメの巣は細胞と細胞の情報伝達をスムーズにしてくれ、
体内の免疫システムを正常にしてくれます!
ビフィズス菌→水溶性食物繊維の他、生きてとどまる人に棲む種類の
ビフィズス菌が腸内環境を最適化へ導いてくれます!
パラチノース→血糖値の上昇を抑え、糖の吸収をなだらかにし、
脂肪の吸収を抑えて理想の身体作りをサポートします!
 美肌効果もダイエット効果も期待できそうですね♪
IMG_4550

2017年11月21日 20:53:35(火)

STAFF BLOG

代謝UP

皆様こんにちは。茨木店の井上です。冷え込む時期になってきましたね(‘_’)

本日は身体の芯から温まりデトックス効果抜群のゲルマケアを紹介したいと思います!ゲルマのケアは、一言で表すと身体の大デトックスのケアになります。
身体の中には血液が流れていますが、動脈が栄養や酸素、静脈が主に身体中の老廃物を運んでくれる役割をしています。

でももし、静脈が詰まっていたら…

いくら身体の老廃物を血管に流しても結局身体の中に戻ってしまい、脂肪やセルライトの原因ともなり、百害あって一利なしなのです。

ではもし、静脈がしっかり流れてどこも詰まっていなかったら…

身体の中の脂肪や老廃物がしっかり外に排出されて、常に代謝もよくとても発散しやすい身体になるのです!

それってとても理想的な身体の循環ですよね

また、ゲルマベッドはケアの時間に入っているだけで、マラソン2~3時間走った分と同じだけのエネルギーを消費できるのです!

それと同時に、普段中々かけないようなスペシャルな汗腺から汗をかいたりもできちゃうのです。

また、施術側の嬉しさで言いますと、普段なかなかできない首や背中や腕、さらに頭皮などの深ーい筋肉を触り、ほぐしていくことができるのです。
これは本当に気持ちよくて身体も軽くなり首も長く細くなったりとお客様にも良いことしかありません(*^-^*)

体型を気にされている方はもちろん、むくみやすい方、疲れやすい方、セルライトが固い方、肩こりや首こりがひどい方、目が疲れやすい方、不妊やお通じでお困りの方など、万人に喜んでいただけるケアでもあり、好かれるケアでもあります

皆様にもぜひ体感していただきたいです♪

IMG_4550

2017年11月21日 15:36:17(火)

STAFF BLOG

大人アトピーとは

皆様こんにちは。茨木店の井上です。

季節の変わり目ということでずいぶん寒くなってきましたね

私は冬になると乾燥で皮向けが起こります…20歳を超えてから

肌と身体の質が変わってくるのはご存知ですか?

大人アトピーに悩まされている方も多いと思います。

アトピー性皮膚炎と聞くと「子どもの疾患」というイメージを持つ人も多いですが、

実は近年大人になってからアトピーを発症する人も増えています。

食物アレルギーと違い、特定のアレルゲン(アレルギー源)があるわけではなく

一度発症すると改善が難しいと言われているアトピー。

お肌が乾燥したり、赤みを帯びたり、また痒みを伴ったり、症状がひどくなると

日常生活を送るのにもやっとという状態になっている人はいませんか?

大人になってから発症する方の原因は“ストレス”が挙げられます。

ひと言でストレスと言っても、過労や人間関係の悩み、睡眠不足、偏食など

何かのバランスが崩れたことによって身体や心がストレスを感じることは

多いにあり得ます。ノンストレスな生活を送ることは難しいですが、

ストレス不安を感じたり緊張したり、またイライラしてしまったりなど

精神にストレスを感じてしまうと、ホルモンバランスが不安定になり

免疫力を下げてしまう原因になります。そうすることでアレルギー反応が

出やすくなってしまうのです。

アトピーに悩む方へのストレス発散法としてお勧めなのは、趣味に没頭すること。

ストレスを感じやすい人は、会社と家の往復などで「自分の時間がない」

もしくは「自分の時間を有効に使えない」という人が多いです。

オン(仕事)とオフ(休息)を切り替えるとはとても大切。

しかし、オンとオフ以外に趣味の時間を持つことが、脳にとってとてもよい刺激となり、

ストレスが発散できると言われています。

ゲルマニウムベットはリラックス効果もありますしとてもおすすめです(*^^*)

IMG_4550

 

 

2017年11月16日 19:25:02(木)

STAFF BLOG

水太りタイプについて

こんにちは、茨木店の友田です

最近はブログ記事の内容がほぼボディの内容について書かせていただいている

事が多いんですが・・・・。

本日書く内容は「水太りタイプ」についてです。

通い始める前のお客様などでとても多いんですが、ケア後水はけが悪くて

体重がケア前よりも重くなってる人などいます。

そういう方は「水太りタイプ」なのでこれを改善していかないと

放置していくと更に太りやすくなります(;’∀’)

★生活習慣の特徴★

・インドア派で体をあまり動かさない方、新陳代謝が悪くなりむくみやすい

・食事はおかずばかり食べてしまい、塩分摂取のしすぎ

・疲れやすく、冷え性、肩こり

★身体のライン特徴★

・筋肉、骨が目立ちにくい身体、脚はダイコンのようにむくんでいる

・下半身太り

★なぜ太るのか★

・味が濃いもの摂取しているから

→人体の水分量は約体重の60%。その内の0.85%が塩分濃度です。

なのでこの0.85%を超えてしまうと、塩分濃度を下げようとして水分を多く体内で

とどめようとしてしまいます。

よく、ラーメンなどを食べた次の日お顔がぷっくぷくになりませんか?(*^-^*)

あんな感じのイメージで体にそれが起きています。

そしてそういう方は水分量が比較的に少ないので排出することもなく

永遠と体にそのいらない水分が溜まり続けます(*´▽`*)

そして身体を動かさないことが多いと、塩分が汗として発汗されることもないので

溜まり続けたままです・・・。

★太らないようにする対策★

・水分摂取量を増やす

→塩分濃度が高まってしまったままだといけないので、お水を飲むことで

いらない水分を排出するよう促すことが出来ます。

・カリウムを摂取する

→体内の余計な塩分を排出させてくれる働きがあるのでカリウムを含む食材を

摂りましょう!

ただし、身体を冷やしてしまうこともあるので温かい料理にしてくださいね!

★海藻、果物、豆類、玄米、雑穀、トマト

・適度な運動

お仕事をされている人の場合

朝の通勤でバスを使われるのであれば、少し遠目のバス停にしてそこまで

歩くようにする。

又は1駅前で降りて歩いて帰るなどをして適度な運動を測るといいかもしれませんね

お家でお仕事をされている人の場合

毎朝ラジオ体操などをするといった軽めの運動からでも

良いと思います(*´▽`*)

FullSizeRender

 

 

2017年11月13日 21:42:37(月)

STAFF BLOG

皮下脂肪燃やす!

こんにちは(*^▽^*)

茨木店の友田です!

どんどん日が増すごとに寒くなってきますね

これからの時期は、基礎代謝も下がりやすくなって

内臓脂肪、皮下脂肪も燃えにくくなってきます

※内臓脂肪:臓器に付着している脂肪

 皮下脂肪:指でつまめる脂肪↤この子が多いか少ないかで体のラインが変わります!

皮下脂肪は内臓脂肪と比べると時間かけてついてしまうのでなかなか落ちづらい

です(´・ω・`)

しかも、皮下脂肪の毛細血管は発達しにくい為代謝されにくく

落とすのがかなり手ごわいです・・・

ただし、内臓脂肪と比べて病気などへの影響は比較的にすくないのが

皮下脂肪の特徴でもあります。

★ではどのようにして脂肪を燃やしてかないといけないのか?

そもそも脂肪は身体を動かすためのエネルギーでもあります。

まずは脂肪がどのようにして分解をされていくか、簡潔に

書いていきますね!

1.空腹時や運動時にアドレナリンを放出

2.リパーゼ活性化(アドレナリンを放出することで脂肪を分解する

リパーゼという酵素が活性化します)

3.脂肪分解

4.分解された脂肪が遊離脂肪酸+グリセロールへと変化

5.筋肉などで利用される

※遊離脂肪酸→筋肉などのエネルギー源に

 グリセロール→ぶどう糖などに変えられて体の手助けをしている

ちなみに余分に残った遊離脂肪酸はまた脂肪へ再合成される恐れがあるので

糖、脂質等といったものを過剰摂取するのは危ないですね

大体脂肪がどのようにして燃えていくか想像できましたかね?(*^-^*)

それでは本題の皮下脂肪を燃やしていく方法ですが

「有酸素運動」「水分摂取」「筋肉量増やす」「マッサージ」

こちらの4つに多く分けられます。

ここで気をつけるのが、ただ単に筋肉増やして運動すればいいという

わけではありません。

皮下脂肪がつきすぎてしまっている方が筋肉増やしまくったところで

皮下脂肪は減りません。

逆に皮下脂肪と筋肉のミルフィーユが出来てしまって更に減量しにくくなります。

痩身で悩まれているお客様の8割が自力で痩せれないといいます。

そういう方でも効率よく皮下脂肪を落としていくには

「有酸素運動」をするとしても

★ウォーキング

★ヨガ

等がおススメです。

急激に筋肉を発達させるわけではなくしなやかな体になります。

後はストレッチとして「ラジオ体操」も全身の筋肉を伸ばすことができます。

「水分摂取」をすることでセルライト(脂肪細胞肥大化したもの)

の原因である脂肪細胞肥大化させてしまっている老廃物を尿と一緒に排出

を促すことができるので皮下脂肪が減らす役割にもなります。

1日平均3リットル飲むのがおすすめですね(*´▽`*)

さすがに3リットルは難しいかもしれないので500mlから始めるのをお勧めします。

※お白湯か常温のお水で!

水分を摂取した分お手洗いに行かないと水太りになるかもしれないので気をつけてくださいね!

「マッサージ」はリンパに詰まっている老廃物を出しやすくするためにも

必要不可欠なのでお家であればお風呂に浸かっているタイミングでするのが

いいかもしれません!

具体的なマッサージが知りたい方はスタッフへご相談くださいね(*´▽`*)

FullSizeRender

2017年11月09日 20:49:06(木)

STAFF BLOG

ダイエットとお通じ

こんにちは、茨木店の友田です(*^▽^*)

もう11月の中頃になってきましたね!

今日はお通じについてお話をしていきたいと思います!

お通じが毎日出ている方と出ていない方では痩せやすさも変わってきます。

そしてお通じにもいくつか種類があるのでわかりやすく項目に分けていきながら

お話をしますね

お通じの種類

★機能性便秘

→大体の9割の方はこちらに当てはまります。

主な原因は環境の変化や食生活、生活習慣、ストレスなどでございます。

なので食生活を改善していけば治るケースが多いですね(*^▽^*)

★器質性便秘

→腸の病気で起こる便秘でございます。

ポリープや腫瘍が出来てしまうと、腸は1本道なのでそこで詰まってしまい

便秘になりやすいです。

今までに便秘になったことがなく、なかなか改善の見込みが見えない場合は

出来るだけ早めに病院へ行ってください!

★それではお通じを良くしてくれる食べ物もご紹介しますね(*^▽^*)

お通じに良いと有名な「食物繊維」!!食物繊維でも種類があるので

食べ間違えてしまうとお通じが悪くなる恐れがあるので注意して下さい。

項目に分けて説明しますね!

1.「水溶性食物繊維」

→お通じがいつも固めのころころとしたのばかり出る方は水溶性の食物繊維がおススメ!

主に果物、海藻、こんにゃくに入っております!

2.「不溶性食物繊維」

→普段お通じが下痢のようなかたはこちらがおススメ!

不溶性食物繊維は腸の中の水分を吸って膨らむ性質なので、動きをよくする反面、

便の水分を吸収します。

よって下痢気味の方が不溶性食物繊維をとると、丁度よい固さで排出されます。

主に野菜やきのこ類に含まれています。

 

こうしてお通じでも色々種類わけされるので、よろしければ

ご参考にしてみてください(*´▽`*)

FullSizeRender

 

カテゴリ一覧

月別アーカイブ

2024年
11月 (9)
10月 (14)
9月 (15)
8月 (10)
7月 (9)
6月 (40)
5月 (40)
4月 (37)
3月 (41)
2月 (29)
1月 (32)
2023年
12月 (54)
11月 (63)
10月 (66)
9月 (69)
8月 (76)
7月 (77)
6月 (80)
5月 (74)
4月 (56)
3月 (57)
2月 (55)
1月 (52)
2022年
12月 (42)
11月 (53)
10月 (47)
9月 (63)
8月 (59)
7月 (62)
6月 (58)
5月 (52)
4月 (47)
3月 (41)
2月 (37)
1月 (70)
2021年
12月 (66)
11月 (60)
10月 (83)
9月 (83)
8月 (60)
7月 (56)
6月 (51)
5月 (39)
4月 (36)
3月 (30)
2月 (59)
1月 (34)
2020年
12月 (39)
11月 (23)
10月 (28)
9月 (21)
8月 (16)
7月 (9)
6月 (7)
5月 (7)
4月 (8)
3月 (3)
2月 (9)
1月 (5)
2019年
12月 (9)
11月 (6)
10月 (7)
9月 (15)
8月 (13)
7月 (10)
6月 (9)
5月 (10)
4月 (9)
3月 (17)
2月 (10)
1月 (19)
2018年
12月 (18)
11月 (15)
10月 (21)
9月 (26)
8月 (11)
7月 (31)
6月 (21)
5月 (40)
4月 (33)
3月 (47)
2月 (19)
1月 (47)
2017年
12月 (35)
11月 (37)
10月 (46)
9月 (31)
8月 (36)
7月 (41)
6月 (40)
5月 (29)
4月 (30)
3月 (43)
2月 (27)
1月 (41)
2016年
12月 (34)
11月 (31)
10月 (32)
9月 (29)
8月 (29)
7月 (55)
6月 (39)
5月 (57)
4月 (23)
3月 (48)
2月 (27)
1月 (37)
2015年
12月 (26)
11月 (27)
10月 (31)
9月 (28)
8月 (29)
7月 (31)
6月 (15)
5月 (35)
4月 (38)
3月 (20)
2月 (12)
1月 (22)
2014年
12月 (6)
8月 (16)
0年
12月 (1)
ひげ脱毛・ヘッドスパ・メンズエステをするなら、大阪・神戸・奈良の男性専門メディカルサロンロスト
RSSフィード