2021年01月28日 18:19:45(木)
STAFF BLOG|姫路店|LOST姫路店・姫路メンズエステ
肌に対する意識
こんにちは!
LOST姫路店の山本です^^
肌を綺麗さを意識するのは女性だけの時代は終わりましたね・・・。
今の時代、男性の美意識は高い傾向にあります!
化粧水を使う男性が増えているくらいですからね!
洗顔料を使用しての洗顔や美容クリームを使用する男性までも!!
このように肌に対する意識をもって
目指せ!美肌男です!!

LOST姫路店 山本
大阪・神戸・奈良の
メンズ脱毛専門サロンLOST
STAFF BLOGの記事一覧
2021年01月28日 18:19:45(木)
STAFF BLOG|姫路店|LOST姫路店・姫路メンズエステ
こんにちは!
LOST姫路店の山本です^^
肌を綺麗さを意識するのは女性だけの時代は終わりましたね・・・。
今の時代、男性の美意識は高い傾向にあります!
化粧水を使う男性が増えているくらいですからね!
洗顔料を使用しての洗顔や美容クリームを使用する男性までも!!
このように肌に対する意識をもって
目指せ!美肌男です!!
LOST姫路店 山本
2021年01月28日 16:10:00(木)
LOST|STAFF BLOG|メンズ脱毛|メンズ脱毛専門サロン|姫路店|脱毛|脱毛サロン|LOST姫路店・姫路メンズエステ・姫路メンズ脱毛・姫路店・姫路脱毛
こんにちは!
LOST姫路店の山本です^^
彼女に、娘に
脚の毛、腕の毛が濃くていやああああ!なんて言われた事はないですか?
1日一生懸命働いてるのに…
好きで濃いわけではないのに…
愛する人に、言われたら悲しいですよね。
LOSTの光脱毛だと減毛が可能です!
成長期の毛に反応するので、まばらに抜けます。
これが、減毛に繋がります。
これくらいでいいかな?とお客様自身で決めれるのが
LOSTの光脱毛です!
LOST姫路店 山本
2021年01月27日 16:15:33(水)
こんにちは!
LOST池田店です。
本日は毛細血管のお話し!
毛細血管は体中に栄養や酸素を運び、
老廃物を回収するとっても重要な役割があります。
体の血管の99%が毛細血管で、
その長さは地球2周半にも及びます!!
ただ、血液がドロドロだったり、血管自体が老化して柔軟性を失っていたりすると
うまく血液が流れずに毛細血管が衰えてしまいます。。
これが毛細血管の「ゴースト化」です。
そして、ゴースト化した毛細血管は、そのまま放っておくと消えてしまのです!!
その結果、肌がたるんだり目元にクマができやすくなったりと、老化を進めてしまいます。
常にゴースト化を防ぐべく、血流をよくしておく必要があります!
油物の多いお食事や、運動不足にならないよう気を付けて、
寒い時期ですが水分はこまめに摂るように心がけ、
サラサラの血液を毛細血管に流してあげましょう。
2021年01月27日 16:07:00(水)
LOST|STAFF BLOG|メンズ脱毛|メンズ脱毛専門サロン|姫路店|脱毛|脱毛サロン|LOST姫路店・姫路メンズエステ・姫路メンズ脱毛・姫路店・姫路脱毛
こんにちは!
LOST姫路店の山本です^^
LOSTでは、ヒゲだけではなく
脚の脱毛も行っています。
暑いから短パンをはきたい!
でも、濃すぎて蟻んこが出来てしまう…
今から準備して来年の夏は、好きなファッションを楽しむ準備を
一緒にしましょう♪
LOST姫路店 山本
2021年01月26日 16:03:00(火)
LOST|STAFF BLOG|メンズ脱毛|メンズ脱毛専門サロン|姫路店|脱毛|脱毛サロン|LOST姫路店・姫路メンズエステ・姫路メンズ脱毛・姫路店・姫路脱毛
こんにちは!
LOST姫路店の山本です^^
気温の変化で体調だけではなく、お肌も敏感になります。
男性でもクレンジングをすると、化粧をしていない方でも
毛穴の汚れを落とすことができます。
くすみ、黒ずみ、ニキビの原因など
洗顔では取り切れなかった汚れも
さっぱりします!
男性にも、この時期でも日焼け止めを塗ることをオススメしています!
LOST姫路店 山本
2021年01月25日 18:09:15(月)
梅田店|
こんにちは。LOST梅田店の松下です。
皆さん正しいシャンプーの仕方はご存知でしょうか?
男性も女性も髪の毛は一生綺麗で健康な毛が生えていて欲しいですよね。
今回はシャンプーの仕方をお伝えします。
まず、お風呂に入る前にブラッシングをします。
これはされていない方も多いのではないでしょうか?
髪の毛は1日過ごしていると目には見えない汚れが表面はもちろん髪の間や頭皮にもついています。
ブラッシングをすることで汚れを浮かせ、落とす事でシャンプーの効果を更にアップできます。
また、頭皮とお顔んお皮膚は繋がっているので、ブラシ等で頭皮をマッサージする事で頭皮はハリを保ち、お顔のたるみを防ぎます。
ブラッシングで血行が良くなる事で髪に必要な栄養が届きやすくなります。
この様にブラッシングを行う時には頭皮を傷付けない程度に加減して行って下さいね。
髪が絡まっていたり、整髪料を使っている方も多いと思います。
ご自身の頭皮状態や髪質にあったブラシを選んでください。
ブラッシングをしたら、次はお湯でしっかりすすいで下さい。お湯の温度にも注意が必要です。
大体37~38度のお湯で流しましょう。
この最初のすすぎはものすごく大事です。
お湯で髪の汚れの7割は落ちると言われています。
確りと頭皮から流して下さい。少なくとも1分以上は必要です。
いよいよシャンプーですが手のひらで泡立ててから髪の毛になじませます。
指の腹で頭皮をマッサージする感じで洗います。
爪を立てたりゴシゴシこするのは絶対にNGです!
その後はしっかりとお湯ですすいで下さい。
シャンプーはシャンプー前後のすすぎは凄く大事です。
髪の毛を拭く時もゴシゴシはダメです!髪の毛の水分を取る時もポンポンと優しくタオルで挟んで拭いてください。
シャンプーは毎日の事ですので、正しいやり方で行いいつまでも健康で綺麗な髪を保ちましょうね!
2021年01月25日 15:59:00(月)
LOST|STAFF BLOG|メンズ脱毛|メンズ脱毛専門サロン|姫路店|脱毛|脱毛サロン|LOST姫路店・姫路メンズエステ・姫路メンズ脱毛・姫路店・姫路脱毛
こんにちは!
LOST姫路店の山本です^^
ヒゲが伸びるのが早い食べ物・遅い食べ物があるというではないですか!
肉、ニンニク、ネギ、玉ねぎはヒゲの成長が早く
納豆、豆腐が成長が遅いとされています。
大豆には大豆イソフラボンという成分が含まれています。
女性ホルモンに含まれる「エストロゲン」が大豆イソフラボンに似ており、 男性ホルモンの過剰分泌を抑制が期待できます!(ヒゲは、男性ホルモン)
が、大豆を毎回取り入れるのは難しいと思います。
脱毛のこと1度ご相談ください!!
LOST姫路店 山本
2021年01月25日 12:00:00(月)
STAFF BLOG|メンズ脱毛|明石店|驚きの結果|明石店・脱毛・駅前店・驚きの結果
こんにちは♪
LOST明石店の大北です。
本日は!
お客様のお写真をお見せいたします!
元々毛が濃く、悩まれておりました。
ヒゲだけでも・・・とまずはお鬚から脱毛開始!
回数を重ねる毎に毛量が減ってきました♪
お鬚のなくなる実感を持ってくださり、全身脱毛も始められました!!
夏までにツルツルボディを目指しましょうね♪
「だんだんと毛量が減ってきているのが実感し、とても通うのが楽しみです」
LOST明石店は健康・美に着目したトータルビューティーサロンです。
お客様の悩みをしっかりとお伺いした上でアドバイスさせて頂きます。
是非一度ご相談くださいませ。
LOST明石店 大北
2021年01月23日 16:23:00(土)
LOST|STAFF BLOG|メンズ脱毛|メンズ脱毛専門サロン|姫路店|脱毛|脱毛サロン|LOST姫路店・姫路メンズエステ・姫路メンズ脱毛・姫路店・姫路脱毛
こんにちは!
LOST姫路店の山本です^^
では、では保水とはなんぞや?と具体的なイメージとしては
乾燥した皮膚に対して必要なのは、まず「十分な水分を与えること(保水)」を行い、次に、「水分の蒸発を抑え角質層内に水分を留めること(保湿)」を行うことが大切です。
もし、「保水」を行わずに「保湿」だけを行ったらどうなるでしょうか?
例えれば、乾いた地面をシートで覆うようなもので、もとの地面に水分がなければ潤うことは難しいでしょう。
逆に、保水だけ行って保湿を行うとどうなるかと言うと、乾いた地面に水をまいただけでは、やがて水分は蒸発してしまうでしょう。
乾いた地面に水をまいて、その上からシートで覆うことで、はじめて水分を一定時間、地面に留めることが可能になる、ということです。
これが、保水と保湿です!!
私達は、保湿してくださいねー!と言いますが、まずは化粧水でたっぷりと
お肌に水分補給してから、その水分が逃げないように
乳液やクリームで蓋をしてあげてくださいね!
LOST姫路店 山本
2021年01月22日 16:21:00(金)
LOST|STAFF BLOG|メンズ脱毛|メンズ脱毛専門サロン|姫路店|脱毛|脱毛サロン|LOST姫路店・姫路メンズエステ・姫路メンズ脱毛・姫路店・姫路脱毛
こんにちは!
LOST姫路店の山本です^^
保湿と保水の違いを前回
大まかにご説明しました!
確かに、保水って聞いた事無かったな~って思った方は
沢山いたのではないでしょうか?
たいていの基礎化粧品には保水成分と保湿成分が一緒に含まれていることが多いです。
漢字を見ての印象としては、保湿の方が潤っているように捉えられるからかな?と思います。
しかし、イメージとしてはコップに入ってる
水を蒸発させない為の「蓋」が「保湿」です。
では、本当の潤いとは?
LOST姫路店 山本
2021年01月22日 14:19:33(金)
皆さまこんにちは! 梅田店の大幡です
皆さまは第2の脳という言葉はお聞きになったことはありますか?
第2の脳・・・それは「腸」です!
脳にはおよそ150億の神経細胞があると言われ、腸には1億個。これは身体の中で脳に次いで2番目の多さになっています。さらに腸は脳と約2000本の神経線維で繋がっていて密に連携をしています。
人は常に脳からの指令によって動いているので腸も脳の指令によって動いていると思われがちですが、実は腸は脳の指令なしに動くことが出来るのです!どちらかと言えば腸が脳を支配しているともいえるため腸は第2の脳と言われています。
また、腸は最大の免疫器官ともいわれていて身体の中の免疫システムの大半が腸に由来しています。なので、腸内環境が悪くなると身体全体の免疫力も低下します。
免疫が落ちると風邪をひきやすくなったりなどの病気にかかるリスクが上がってしまうので腸内環境を整えることが健康を維持するためにはとても大切な事なのです。
そして、腸の働きをコントロールしているのが自律神経です。
自律神経を整えるためには規則正しい生活を送ることが重要ですが、散歩などで歩く事でも自律神経のバランスが整い腸内環境も良くなる!
腸内環境が良くなれば健康にもなる!
第2の脳と言われる腸を皆さまも整えていきましょう!!
梅田店 大幡でした。
2021年01月21日 16:18:00(木)
LOST|STAFF BLOG|メンズ脱毛|メンズ脱毛専門サロン|姫路店|脱毛|脱毛サロン|LOST姫路店・姫路メンズエステ・姫路メンズ脱毛・姫路店・姫路脱毛
こんにちは!
LOST姫路店の山本です^^
皆さん「保湿」は聞いた事あると思います。
何故なら私達も、脱毛後に「保湿してくださいねー!」と言いますので(笑)
しかし『保水』は、あまり聞いた事がないのではないでしょうか。
・保湿と保水の違い
では、まず、保湿と保水の大きな違いを解説していきたいと思います。
まずは一般的に聞きなれている保湿から説明します。
保湿とは:文字通りには「湿っている状態を保つ」ですね。つまりしっかりと水分を含んでいる状態の肌の水分が蒸発するのを防ぐ、という意味になります。裏を返すと、水分が含まれていない状態の肌はいくら保湿を頑張っても意味がない、ということにもなります!
では、保水とはなんでしょうか?
保水とは:文字通りには「水分を保つ」です。つまり肌において水分を保持するステップになります。本当に乾燥肌の人はこの保水のステップが必要になってきます!
LOST姫路店 山本
2021年01月20日 16:12:00(水)
LOST|STAFF BLOG|メンズ脱毛|メンズ脱毛専門サロン|姫路店|脱毛|脱毛サロン|LOST姫路店・姫路メンズエステ・姫路メンズ脱毛・姫路店・姫路脱毛
こんにちは!
LOST姫路店の山本です^^
脇の臭いの原因は、脇が通気性が悪い事でもあります。
お部屋でも湿った所が、ずーっと開かなかったらカビが生えたり
嫌な臭いがしますよね。
脇は、腕の付け根で、ずっと閉じたままです。
人間が腕を上げて生活する動物なら
臭いは発生しないと思います(笑)
また、脇は人間の急所でもあるので皮膚が柔らかいです。
と言うのことは、皮膚にシワができやすく
汚れや雑菌が、シワに溜まりやすいです。
脇毛脱毛は、蒸れを解消してくれますから
臭いの軽減も期待できます(^^)
LOST姫路店 山本
2021年01月19日 22:00:06(火)
こんにちは♪
LOST明石店の大北です!
本日は!
先週の後編、冷え性タイプ別対策についてお話していきたいと思います。
タイプ別の冷え性の改善方法を見ていきましょう。
○四肢末端型は食事が肝心
食事量不足が原因であるケースが多い四肢末端型は、きちんと食事から栄養をとり、
熱を生む体にしていくことがポイントです。
四肢末端型の場合、厚着やカイロなどで外側から体を温めても、一時的にしか冷えは改善しません。
そして、食事制限をメインとした過度なダイエットは控えましょう。
持病などで医師から制限がないのであれば、
熱をうむたんぱく質を積極的にとる食生活を実践してみてください。
○下半身型はストレッチがおすすめ
座り仕事などによってお尻の筋肉が硬直しているケースが多い下半身型の冷え性は、
お尻の筋肉をほぐすタイプのストレッチを行うことがおすすめです。
「梨状筋」と呼ばれるお尻にある筋肉をほぐすことで、血流改善が期待できます。
○内臓型は食べすぎ&厚着を避ける
発汗の症状が出やすい内臓型冷え性の場合は、以下の3つの事柄を意識してみてください。
●食べすぎに注意する
適切な食事量を意識しましょう。
食事量は少なすぎても冷えの原因となりますが、食べすぎは発汗しやすくなるため、かえって体を冷やしてしまいます。
●厚着をしすぎない
過度な厚着も汗をかく原因に。
通気性の良い服で過ごすことで、汗をかいて体を冷やすリスクを回避できるでしょう
●白湯を飲む
内臓を温め、全身の血流を改善するためには、白湯を飲むことを習慣にするのも◎
沸騰させた1Lほどのお湯を40~50℃程度に冷まし、保温ポットなどに入れればOKです。
一気に飲むのではなく、1日のうち何回かに分けて飲むといいでしょう。
○全身型は体の内外を温める
季節を問わず体が冷えやすく、
自覚症状も乏しい全身型の冷え性の場合は、
不摂生を正すことや外側と内側の両方から温めることが大切です。
●食事量を増やす
全身型の場合、代謝の低下によって食欲がない方も多いといいます。
しかし、まずは食事を増やして、しっかりと熱をうむ身体にすることが大切です。
●十分な睡眠
不規則な生活を改善するにあたって、十分な睡眠をとることも重要です。
夜型生活や徹夜は避け、夜はきちんと休養の時間を確保しましょう。
●体の内と外、両側からの保温
全身型は体の内外どちらも冷えている状態です。
熱を逃さないよう、
十分な食事や適度な運動で内側から温めることはもちろん、
重ね着や温活グッズなど外から温めることにも配慮して、
きちんと保温していきましょう。
○ほてり型はリラックスを心掛けて
ストレスや不規則な生活による、自律神経の乱れが原因であるケースが多いほてり型。
炭酸ガス入浴など、リラックス効果のある方法を実践してみてください。
炭酸ガスの入浴剤には、血行を促進させたり、疲れを癒やしたりする効果が期待できます。
40℃以上のお湯は体がほてりやすくなるため、37~39℃程度のぬるめのお湯にゆったりつかりましょう。
まずは、自分の冷えの症状や原因を把握して、
それに合った改善策をとってください。
また、冷えの症状を感じにくくても、
実は内臓の冷えが体の不調の原因だったというケースもあります。
日々の生活習慣に体を冷やす原因が隠れていないか振り返り、改善していきましょう!
LOST明石店は健康・美に着目したトータルビューティサロンです。
お客様のお悩みをしっかりとお伺いした上でアドバイスさせて頂きます。
是非一度ご相談下さいませ。
LOST明石店 大北
2021年01月19日 19:20:35(火)
皆さん、こんばんは!
ビダン梅田店 小山です。
今日はまた気温の低い一日でしたが、身体を冷やさないように気を付けたり、
体調管理は気をつけてらっしゃいますか?
去年から世界中に広がったコロナ対策としても、体調管理は自分自身でしっかりと行い、
免疫力を高め、もはや自分の身体は自分自身で守っていけるように
強い身体にしていきましょう♪
ビダンでは発毛ケアはもちろん、身体の巡りを良くして自律神経も整えてくれる
究極のデトックスケア『モナリスパ』というケアがあり、身体の中の巡りや
自律神経が整うと免疫力もアップしますので、
さらに健康になって頂くための施術として大変おすすめです♪
ぜひ体験してみて下さいね♪
スタッフ一同、ご来店を心からお待ちしております。
メディカルサロンビダン梅田店 小山