2016年02月16日 15:23:28(火)
ラベンダーアロマ
本日は僕の大好きなアロマの
お話をしたいと思います!
アロマの香りは余計なフィルターを
通すことなく
脳に直接届きます。
だから嗅ぐことにより一瞬にして
気持ちや気分に変化があります。
特にお勧めのアロマはラベンダーです。
ストレスによる緊張を解きほぐします。
頭皮に対しても修復効果があり
弱った毛根を活性化させます
皆さんもお試し下さい!
大阪・神戸・奈良の
メンズ脱毛専門サロンLOST
STAFF BLOGの記事一覧
2016年02月16日 15:23:28(火)
本日は僕の大好きなアロマの
お話をしたいと思います!
アロマの香りは余計なフィルターを
通すことなく
脳に直接届きます。
だから嗅ぐことにより一瞬にして
気持ちや気分に変化があります。
特にお勧めのアロマはラベンダーです。
ストレスによる緊張を解きほぐします。
頭皮に対しても修復効果があり
弱った毛根を活性化させます
皆さんもお試し下さい!
2016年02月16日 14:50:18(火)
みなさーんブラシの掃除はちゃんとしていますか?
ブラシは使えば使うだけ汚れがたまりますよね!
ブラシが汚いと当然髪にも良くありませんよね
今日はブラシの掃除方法を紹介しましょう!
髪と同じようにシャンプーしちゃいましょう
洗面器のなかにボトル入りのシャンプー
3~5プッシュの量を入れ
シャンプーが水に溶けるようにヘアーブラシを使って
泡立てます!
そして、二つのブラシを合体させゴシゴシ洗います!
簡単ですよね!そろそろ繁殖しやすい季節です。
ブラシも清潔にしましょね!
2016年02月15日 16:24:54(月)
こんにちは~BIDAN奈良店の片山です
昨日は暖かかったのに 今日はなんだか冷えてますね~!!
コロコロと気温が変わると 体温調節がうまく行かず
体調も崩しやすいですので、皆様どうぞ気をつけてくださいね★
インフルエンザも流行っているそうなので・・・・・・・
さてさて、そんな 病気 になりたくな~い!!!!と手洗いうがい・・・・・
も大切ですが!!
基礎体温をあげる って凄く大切だってご存知でしたか???
基礎体温が 1度あがるだけで
なんと免疫力は 5~6倍 になるんです
逆に 1度 下がるだけで・・・・・・・・
免疫力は 少なくとも 30% DOWN・・・・・・
基礎代謝が 12% DOWN・・・・・・・
(1ヶ月で 体重が1~2㌔ 増えるほどなんですよ!!!)
そして何より 体内酵素の 働きが 50% DOWN・・・・・・
体内酵素 が働かなくなると
食べたものをうまく 活用できなかったり 出せなかったり
疲れが うまくとれず、ずーーーーっと残ってしまったり(´・ω・`)
ギクッッそれよく あるある~
なんて方も 多いのではないでしょうか????
実は 私 片山も
4年前まで・・・・ 基礎体温 35.2
今は36.4 はあるのでご安心を
実はインフルエンザも 仕事を始めてから、
BIDANに入るまでは 毎年コンプリートして かかっていたんです
どれだけ基礎体温が大きいか・・・・
身を持って知っているつもりです
家でスグ 出来ること といえば・・・・
白湯 を飲むことを 習慣化 する
ストレッチ
ツボ押し
でしょうかヽ(´▽`)/
最近は 私は めっきり ツボ押し にはまっておりますヽ(*´∀`)ノ
ツボって奥が深いんですよー!!!!
毎日 変動 するんですって!!!5mmとか!!!
しかも左右も全然違う場所だったりして・・・・・・なかなか
正確に 確実に は押せない 悔しい ツボさん……
そんなツボを 確実に 正確に 押してくれる 機械に出会いまして
また いろんな変化をご紹介しますね♪
ちなみに・・・・・・・・・
基礎体温??高いよ~私。大丈夫ヽ(*´∀`)ノ
なんて方でも
足先や手先の末端冷え性 の方は
足先にいくはずだった 酸素など血液が行けず
上半身で回っていて 体温を図ったときに高くみえてるだけで
みせかけの体温 なので ご注意を・・・・・
奈良店の片山でした✩
2016年02月14日 18:05:50(日)
こんにちは!姫路店の前田です。
関西の中でも西へお住まいのお客様へお知らせです!
今月2月より、姫路店も男性のお客様にご来店頂けるようになりました!!!
姫路の方はもちろんのこと、
通うのには、少し遠くて悩んでおられていた方、
ぜひご来店ください!
姫路駅より北側、皆様ご存知のみゆき通りを
お城方向へお進み頂き、
キティちゃんカフェが見えたら右に曲がってすぐ!
ソフトバンクさんの2階がビダン姫路店となっております。
お客様に満足して頂けますよう、
スタッフ一同、精一杯ケアさせて頂きますので
お悩みを一緒に解消していきましょう!
たくさんのご来店お待ちしています。
姫路店 前田
2016年02月13日 16:16:19(土)
BIDAN堺東の栗本です。
久々のおばあちゃんシリーズです。
昔、おばあちゃんはよく自分の爪を揉んでいたし、私の爪を揉んでくれることも度々ありました。
皺くちゃの小さな手で揉んでくれたのが、すごく気持ちよかった記憶があります。
話は飛んで、
見た目の若さを保つには、
老化を遅らせるには、
体をサビないように(抗酸化)するには、
まずは、自律神経のバランスを意識することに尽きます。
自律神経の中には交感神経と副交感神経というのがあり、特に現代人は交感神経が常に活発で、老化の元凶となる活性酸素がバンバン体内に発生しています。
交感神経と副交感神経のバランスが大切なんですね。
そして、自律神経が整うと免疫力が上がり、若さを保つに繋がります。
その一役を買ってくれるのが、「爪揉み」です。
爪の付け根をそれぞれ10秒ほど揉むだけです。
話は戻って、おばあちゃん、知ってか知らずか、爪揉みを自然に行っていんですね。確かにおばあちゃんは見た目の若かった。
これからも実体験に基づく、健康美容法をお伝えしていきます。
嫌いな言葉は「酸化」のBIDAN堺東の栗本でした。
2016年02月08日 16:52:25(月)
この先50年間で4500万人もの人口が減少します。凄まじい数です。(現在、北海道の人口 543万人、東北の人口910万人、北陸の人口536万人、中国地方の人口747万人、四国の人口391万人、九州の人口1452万人その全てを足した数と同じです。)そして、その分を、ロボットや人工知能が取って代わっていきます。どうあがらってもそうなっていくのです。仕事に関して言えば、クルマの運転、荷物の配達、会計などの計算に特化した仕事、セキュリティー関係、コンビニ、介護関係など。これ以外にもどんどん機械化されていくでしょう。より便利になって嬉しい限りです。間違いありません。そして、もうひとつ間違いないことがあります。美に関すること、エステに関すること、お肌に直接触れるお仕事はロボットに取って代わることはまずないです。取って代わることがあってはならず、なれないモノだと言い切れます。それはエステの美に関する行いは、人と人との、直接の触れ合いだけでなく、心の触れ合いであるとも考えるからです。ロボットは人間に近づくことはできても、人間になることは出来ません。人と人との直接の触れ合いなどの基本的なところは変わらない。なので、エステは永久に続くお仕事だと思っています。
堺東 栗本
2016年02月08日 15:42:36(月)
こんにちは。
私は30代から毛染めをしています。
ここ何年かは「ヘナ」にしてます。
ヘナとは「ミソハギ科」という植物の葉を乾燥させて粉末にさせたものです
(クレオパトラも爪をマニキュアのように染めてたという話もあります)
ヘナには「ローソン」というオレンジ色の色素が含まれており、
この色素がタンパク質に絡みつくことで染色します。
一般の染毛剤の主成分は酸化染料で、過酸化水素水と混ぜて使用することで染まります
ヘナは髪の脱色は伴わず、アルカリ剤を含んでないため
髪や頭皮にダメージを与えずハリやコシもあたえるのもメリットです!
ただ、デメリットもあります。
脱色作用がないので黒髪では明るい色には染まりませんし
染色するのに1~2時間以上放置する必要があります・・。
お近くの美容室でヘナを扱ってるか聞いて
プロにお任せするのが一番良いですね!
たまにヘナで染めたのに黒く染まったとか短時間で染まった
とうい話を聞きますが、それはヘアダイ入りのヘナの可能性もあります
お気をつけくださいませ。
倉田
2016年02月08日 15:37:36(月)
こんにちは
まだまだ寒い日が続きますね・・・寒いと手足が冷えたり、なかなか体
を動かしたりするが嫌になっていたりしますよね
そんな運動不足や、代謝を上げたり、痩せたり出来るのが寝たままで
出来ると思うと興味ありませんか
それがビダンでの痩身法「ミラクル痩身」です
ミラクルっていうぐらいなのであらゆる工程があります
まずはヒートマットに入って体の芯部から温めます
脂肪は冷えたままではつぶせません温めるからこそつぶしやすい
脂肪へと変化します
そして次にキャビテーションで脂肪細胞を破壊
破壊した次は脂肪が冷えて固まってしまった後のセルライトへアプローチ
ハーキンという機械で潰していきます
そしてまだあるのです・・・
EMSで気になる箇所を集中的に筋肉運動
これが大きなパッドを貼って筋肉運動させます
私の手のひらより大きいパッド
この時私は寝ているだけなのですが、汗をかきました
それ程寝ているだけで筋肉運動が行われ、筋肉痛のもなり
1回でも施術したお腹まわりがすっきりしました
痩せるのに必要な事がこのミラクル痩身では全て行ってくれます
試された事のないかたは1度体感してみて下さい
堺東店 橋本
2016年02月03日 12:09:06(水)
こんにちは今日2月3日は節分ですよね~
節分といえば今年は南南東に向かって恵方巻きを食べることですね
恵方巻き以外にもいわし、豆などがありますよねこの2つは頭皮にとってもとても良い食べ物なのです
いわしは栄養価が高いうえにヘルシーな食べ物です。
そしていわしに含まれるメチオニンという物質が、私たちの髪を生成
するアミノ酸の1つシステインの原料になります
このシステインは飲酒や疲労で消費してしまうことが多いものです
いわしを食べることでこの不足したシステインを補ってくれるので
育毛に効果的なのです^^
そして豆も皆さんご存知の通り大豆製品なので良いものです
節分なので鬼の私たちで締めくくりたいと思います
堺東店 橋本
2016年01月30日 10:00:04(土)
こんにちは♪BIDAN奈良店の片山です(^^)/
冬だからといって背中や首の 毛 ほったらかしになっていませんか???
男性の方に一度聞いてみたい!!!とこの間思ったのは
男性は マフラー を外した 女性の うなじ も見ている・・・・・・・!!!!
ということです
こっそり今度 片山に教えてくださいね(笑)
BIDANでも、夏は アップにしたりするので
うなじ脱毛 の需要が グッと多いのですが
冬は見えないと思ってたのでびっくりしました。
さてそんなうなじにもBIDANの ぷる肌リムーヴ は最高です♪
お米から作られたやさしい WAX はお肌をもっちり守りながら
がっつり毛を抜いちゃいますヽ(´▽`)/!!!
じゃじゃじゃじゃん✩
すごいでしょ?????????(^O^)
首も・・・・・・・・
きれーーーーーーいに(*゚▽゚*)
ケア直後なので赤みは出てますが 大体1日経てば引いてきます。
男性の方だと、 ひげ が一番人気です。
いっっちばん 痛い とは思うんですが(´・ω・`)
一度すると ひげ剃りの 回数が減ってくるので
回数を重ねるごとに 楽ちんになるのが 人気の理由です。
気になられた方はスタッフまでお声かけくださいね♪
BIDAN奈良店の片山でした。
2016年01月28日 16:00:17(木)
皆様こんにちは(^O^)奈良店の杉山です
本日は抜け毛の種類についてかかせていただきますっ
まず、『良い抜け毛』とは毛根がふっくらとしていて、
楕円形をしておりますo(^▽^)o
このような形の抜け毛なら問題はありません
と、いうより髪の毛は1日に100本抜けることが正常であり、
正しいヘアサイクルが整っているともいえます
そして『悪い抜け毛』とは、1本1本が細い状態もしくわ、
短くうねうねとした髪の毛のことです
毛根が細い毛というのは頭皮にしっかりと根を張らずシャンプーや
ブラッシングの際の刺激によって抜けやすくなってしまします。
また、短くうねうねとした毛はヘアサイクルが整う際に
抜けてしまった成長途中の毛です
このような抜け毛が増え始めたら薄毛の初期段階ですので
要注意が必要ですすぐに抜けてしまう悪循環な頭皮に
なっているということなのです
このように抜け毛にもいくつか種類があり抜け毛の種類によっては、
頭皮が悪循環を起こしている可能性もありますので、
気になる抜け毛がある際はスタッフにお尋ねくださいませ
奈良店 杉山
2016年01月25日 16:42:37(月)
皆様こんにちは
梅田店の瀬渡です
寒い日が続いていますね…
皆様風邪などは引いていないでしょうか?
皆様ご存知ですか
お食事の時間帯ですが夜10時から2時のあいだは
成長ホルモンが多く分泌されている時間帯なので
食べ物を入れない方がいいといわれています
また寝る前に食べる事でした肥満の原因にも繋がってしまいます…
それだけではなくて髪の毛にも影響すると言われています
お腹に食べ物が入ってしまうと血液は消化を促す
為に胃に集中してしまいます。
そうすると、せっかくの髪の毛を作る時間に頭皮まで
血液が届かず上手く髪の毛が作れなくなってしまいます
夜の遅い時間帯に食べるという事は肥満の原因に
なってしまい血液の循環が悪くなり薄毛の原因にもなってしまいま
2つもの悪循環を起こしてしまいます
なかなかお仕事などで遅い時間になってしまう方
も多いと思いますが、少し気をつけてみてください
2016年01月24日 20:33:13(日)
この度、1/24よりBIDAN塚口店は
おかげさまで移転リニューアルオープン致しました
阪急 塚口駅 北口より徒歩3分
和楽第一ビル3Fへ上がって左手の扉がビダンです
以前の店舗と雰囲気が変わり、部屋数も増え、
ゆったりとおくつろぎいただける空間になっております
お客様からお祝いのお花もいただきました、、
大事なお客様に愛され、支えられ、
サロンも私達も成長させていただいております
しっかりと期待以上の結果とご満足を提供できるよう
日々精進してまいりますので、
新塚口店もどうぞ宜しくお願い申し上げます
塚口店 長野
2016年01月24日 11:25:57(日)
こんにちはBIDAN枚方店の藤井です!
本日は、頭皮のマッサージの効能をお伝えしたいと思います!
頭皮の血行を良くし髪の毛の毛母細胞から必要な
栄養素を摂取することに役立つと言われています。
シャンプー前に行うのが適切で、目安はシャンプー前の
3分間です。
指圧が大事であり、指の腹に少し力を入れ
圧迫をしたら話すを繰り返します。
イメージとしては、十分な容量のマヨネーズなどを軽くしぼり出す感じです。
さらに、指の腹で頭皮を軽くつかみ、前後に動かしてみたり、
あるいは、指の先で軽くたたく事が大切です。
皆さんもお試しあれ~
以上BIDAN枚方店の藤井した。
2016年01月23日 19:52:48(土)
こんにちは
梅田店の田中です
最近寒い日々が続いておりますが、
風邪などひいていらっしゃいませんか?
健康管理もそうですが、
この時期はお肌の管理も大切になってきます
今日は冬の洗顔の仕方についてお話したいと思います
最近は気温が低く湿度が下がって空気が乾燥していますね
気温が下がると肌トラブルの原因に
お肌の新陳代謝が悪くなって、皮脂の分泌が悪くなり、
空気の乾燥で角質の水分も蒸発し失われやすく、
お肌が乾燥して、シワなどお肌の老化へつながりやすくなるんです
普段、皮脂の多い男性も、この時期は乾燥が気になる
という方も多くいらっしゃると思います
スキンケアの基本はお肌の環境を整えること
お肌の状態を整えるためにはまず洗顔が重要になります
スキンケアは雑菌や汚れを落としたあと、
ローションで水分補給し保湿してお肌の環境を整えることが大切です
ここで洗顔の3つのポイントをお伝えしたいと思います
(1)洗顔に使うお湯は人肌くらいがBESTです(32度前後)
熱すぎてもいけませんし、冷たすぎても落ちにくくなります。
そして、すすぎをしっかしてください!
(2)十分に泡立てる!泡立ちが悪いと洗顔の途中で泡が消えてしまい
ますし、汚れがうまくとれません。
(3)ゴシゴシこするのではなく、桃を触るように軽くこするような感じで泡を転がします。親指以外の4本指でやわらかくというのがコツです!また、小鼻などは中指の先を使って、くるくる回すようにしていくとよく落とせます。
洗顔で大切なのは、きちんと汚れが落とせて、
お肌に必要な水分、潤いがある程度残るということです
毎日する洗顔だからこそ 正しい洗顔の方法を身につけて
お肌を守っていきましょう