STAFF BLOGの記事一覧
2015年11月04日 17:46:50(水)
STAFF BLOG|明石店
こんにちはまたまた明石店の松井です
前回は脂肪燃焼に効果的な入浴方法を紹介しました
今回は体の疲れを取ったりリラックスできる入浴法を紹介したいと思います♪
同じ”入浴”でもちょっとした工夫で効果が変わるんです
ゆっくり半身浴したい方はお湯の温度をぬるめの37~40度に設定します!40度以下の湯温は副交感神経優位にしてくれるのでリラックス効果が大きいです
反対に40度以上のお湯は交感神経を優位にするので、疲れを取りたい時におススメです
血行を良くするので冷えやむくみ、肩こりなどに効果的ですよ
また、入浴剤を入れることでリラックス効果を高めることができますよね
これからどんどん寒くなりますので自分に合った入浴法で健康な体を保ってくださいね
明石店 松井
2015年11月04日 17:12:07(水)
STAFF BLOG|明石店
こんにちは明石店の松井です
すっかり秋らしくなりましたね
同時に食欲も増加している方いらっしゃいませんか?
私は・・・食欲増加中です
秋は美味しいものが多いですもんね~
ちょっとしたことでも代謝を上げて燃焼してもらいたい!!!
と思いまして脂肪燃焼に効果的な入浴法を紹介したいと思います
お湯の温度はお好みで大丈夫です★
①湯船に入り3秒立つ
②ゆっくり腰を下ろしみぞおちまで浸かる ~1分~
③肩まで浸かる ~3分~
④湯船から出て5分休憩
③~④を繰り返します
インターバルになっていてトレーニングっぽいですよね
体の芯から温まりますし、毛穴も開くので体や頭皮を効率よくきれいに洗えますよ美肌にも効果的ですね
汗がたくさん出てスッキリするので是非一度お試しください
明石店 松井
2015年11月03日 18:06:01(火)
STAFF BLOG|奈良店
皆様、こんにちは
BIDAN奈良店の藤本です。
最近本当に布団から出られなくなってきましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?(笑)
最近髪の毛がペタンとなる、、とお困りのお客様が多くいらっしゃいます。
そんなお客様に多いのが、一定の方向で分け目をいつもしている!
ということです。皆様はいかがでしょうか?
分け目は毎日同じところでしていると、どうしても髪の毛も形がつきやすくなります。
そうすると、髪の毛が立ちにくくなり、ボリューム感も出にくくなります。
見た目もやっぱりペタンとしていると気になりますよね
なのでおすすめのホームケア(*´∀`*)
①髪の毛の分け目をしっかり変えること。
毎日同じ髪の毛の分け目にしていると、どうしても型がついてしまったり、髪の毛の根元が弱ってしまったりします。そうすると抜けやすくもなってしまうので、定期的に変えることが髪の毛の頭皮にも優しいのです
②しっかりとドライヤーで乾かすこと。
髪の毛は短い方でもしっかり乾かさないとフケの原因になってしまったり、どうしても髪の毛がペタンとしてしまう原因にもなります。また、髪の毛のパサつきの原因にもなるので、しっかり乾かしてくださいね
③髪の毛を毎日結ぶ場合はなるべく早めに解き、髪の毛が引っ張られる状態を少しでも短くしてあげること。
髪の毛の根元と頭皮が常に張り詰められた状態になると、頭痛の原因にもなりますのでご注意を
いかがでしょうか?
これからどんどん寒くなり、髪の毛の潤いも乾燥しやすくなる季節ですので、皆様ホームケアはしっかりとしてくださいね☆
それでは、またお店でお待ちしております
奈良店 藤本
2015年10月27日 13:15:06(火)
STAFF BLOG|高槻店
こんにちは、高槻店の長浜です
最近、女子力・美意識の高い男性が増えてますよね
女性からしても清潔感のある男性の方が高感度は高いです
今は男性も「美」を意識するのは当たり前の時代になってきてるんですね
BIDANにもお肌やボディー、髪の毛にお悩みのある男性が沢山ご来店されます。
昔はエステやお化粧品は女性のものというイメージでしたが、男性もエステに通ったりお化粧水をつけたりする方が増えてるんですね
一般的に男性はどこを気にしているのでしょうか?
・髪の毛(薄毛・白髪)
・肌の乾燥
・たるみ
・お顔のテカリ、べたつき
などが多いようです
良かれと思ってしていたことが…
テカリが気になるからと言って、あぶら取り紙を使用したり、ゴシゴシと洗って肌を傷つけてしまっていたり…
もしかすると間違えたスキンケアをしてしまっているかもしれません
一度プロに見てもらい、自分にあったスキンケアで美男子=モテ男子を目指しませんか?
2015年10月25日 19:53:52(日)
STAFF BLOG|梅田店
皆様こんにちは
梅田店の瀬渡です
皆様夜は少しずつ冷え込んできましたが風邪などはひいていない
でしょうか
今日は睡眠の重要性についてお話します
睡眠は自律神経を正常にして身体を修復する大切な時間です
髪の毛と睡眠も大きく関係があります
髪の毛を作る毛母細胞は睡眠中に修復されます
特に22:00~2:00は副交感神経が優位になる時間でその間に細
胞から老廃物が出ていき栄養が入っていきます
私は睡眠が浅くここ何ヶ月間朝までぐっすり寝れたことがなく
途中で一度目が覚めてしまいます
そこで私は寝るときは部屋を真っ暗にしたり、スマートフォン触
らないようにして脳を強く刺激するものを遠ざけるようにしてい
ます
改善してからは少しですが朝までぐっすり眠れる日が出てきまし
た
皆様も睡眠はとても大切なので質の高い睡眠が取れるように心掛
けてみてみてください
2015年10月22日 20:04:50(木)
STAFF BLOG|驚きの結果|奈良店
皆さまこんにちは(*゚▽゚*)BIDAN奈良店の杉山です
本日は痩身のケアで通われているお客様の途中経過をご紹介させていただきます\(^o^)/
『以前の体重に戻したい!』とご来店
気になられていたのが男性に得に多い内蔵脂肪が溜まり、
サイズが大きくなりやすいお腹周り!!
まずはお身体の冷えもありますので血流をよくし、お身体の循環を高め筋肉運動をお腹メインでし、サイズダウンを目標に週に1回のペースでケアをさせていただきました( ^ω^ )
お仕事柄デスクワークが多いため肩コリ、首コリが
ありお身体の冷えもある状態でした>_<
お食事も食後のデザートは欠かせないと
おっしゃられていたT.Y様、、、、
しかし、、、、♡
ケアに通いだすことをきっかけにお食事、お仕事中の姿勢、仕事終わりのウォーキングなどご自宅でもストイックにしっかりメンテナンスをしてくださるようになりどんどんと意識まで高くなられてこられております
体重も毎日計りご自身の携帯でグラフにし毎日、徹底的に
維持もしてくださっておりますo(^▽^)o
お写真で見ても、、、、
お腹周りが4回目のケアの段階でこんなにのもラインがキレイに
お子さんのも、一緒にお風呂に入っているときになんと、、、、、
『お腹が割れてスッキリしてきた!!』と言ってくれたと
喜ばれておられました(*゚▽゚*)
そして何よりコメントにあるように、、、
『昨年痩せようと小さめを買ったスーツがゆとりをもって着れるようになってきた!』や
『ベルトの穴が2つ変わりました!』とご実感いただいております
そして、今でも代謝もよくなり汗もかきやすく
体質が改善されてきていますので
お仕事の合間をぬって週に1回ペースでご来店いただいております
これからのT.Y様の更なる改善が楽しみです!
そして今回HPでの掲載をご快諾してくだっさたT.Y様
本当にありがとうございます。
奈良店 杉山
2015年10月22日 9:42:42(木)
STAFF BLOG|
寒くなってきて冬も間近ですね
皆さんは【身体の冷え】感じることはありますか??
冷え性などは女性特有のものと思われがちなのですが、
近年では男性の冷え性も増えているようです
冷え対策には、どのような対策をすればよいか紹介します
対策は、夜更かし型の生活リズムを改め、深酒を控える。
運動や厚着をして体を温めることなども良いです。
トウガラシやショウガなどを食事に取り入れ、
体を温めるのも効果的ですよ
生活のリズムを整えることや運動によって筋力アップすること、
食事で体を温めることが低体温対策・冷え対策に良いです
毎日徹底して行うことが出来る方はいいですが、
出来ない方ももちろんいますよね
ライフスタイルなどに合わせて出来るところから始めていきましょう
代謝の良い身体はもちろん頭皮状態にも良い影響を及ぼしますので
常に暖かい身体=代謝の良い身体
にしていきましょう
堺東店 芦田
2015年10月22日 9:28:00(木)
STAFF BLOG|
寒くなり秋本番という感じですね
秋といえば芸術の秋、読書の秋…そして食欲の秋ですね
私が特にこの時季に好んで食べる、ナス!
何とこのナス凄い効果があったので紹介します
ナス
ナスは秋になると皮は柔らかく、実が引き締まりおいしくなります!
中国ではナスは体の熱を冷ます、血液の滞り(とどこおり)をなくす、
はれを取るなどの効果があると言われています。
これらはルチン、エルセチンといった成分の働きであることが最近
解ってきて、
血管の柔軟性を保つ、出血の防止などその効果があるようです!
またナスは油の吸収率が良く、油と一緒にすると
血中コレステロールを抑制する働きが高まるという説もあります!
油炒めやしぎ焼きなどがオススメです
またナスは体を冷やす効果も高いので、
緩和のためにもる加熱して食べる
のが一番ですよ
内側から綺麗にし、頭皮環境も良くしていきましょう
堺東店 芦田
2015年10月21日 20:05:04(水)
STAFF BLOG|
こんにちわ!
10月も後半に入ってきましたね!
毎日時間が流れるのは本当に早いものですね
私も年々、1日、1年が早く過ぎていく気がします
時の流れとは反対に、身体や肌は若返っていくといいのになあ
なんて考えたことはありませんか?
若返るなんて今までは非常識なことで、有り得ないことでした。
でもでも?
今なら!2015年なら!可能なんです!
(丁度今日、2015年10月21日は、バックトゥーザフューチャーの日ですね!)
それを可能にしたのは、PATORA,BIDANの
自社製品“MONNALI”シリーズなんです
ラインナップは、
マザーセルソープ(幹細胞入り石鹸)
パールジェル(保湿成分たっぷり角質ケア)
TR50ローション(他には絶対ない!細胞を若返らせる化粧水)
マザーセル(幹細胞入り美容液)
TR50UVクリーム(細胞を若返らせながらの紫外線対策)
この5点です
使えば必ず綺麗になると人気のMONNALIシリーズです
気になる方はスタッフまで~~
堺東店 小野あきこ
2015年10月21日 15:33:30(水)
STAFF BLOG|
「食べる量は多くないのに痩せへんのはなんで?」
と思っている方
堺東店の小野でございます。
季節は秋になり、美味しいものが多くなりましたね
太りやすい時期ともいえますね~~!
脂肪がついてしまうのには、基礎代謝の低下や、消費不足(運動不足)、冷えや糖質の摂り過ぎ、、、
様々な原因はありますが、ほとんどの方に共通しているのは
「早食い」です
でも、実際のところ科学的な根拠などはあるのでしょうか?
早食いがどれくらいデメリットをもっているのか検証してみましょう!
★「早食い=太りやすい」はもはや常識!?
岡山大学大学院の研究チームが大学生に対して実施した調査によると、早食いの人の肥満リスクは、そうでない人の4.4倍であることがわかりました。
この結果だけみても、早食いは太りやすいといえそうですね。
実際、早食いの人は食事の際に一口が大きく、
次から次へと口に食べ物をいれていき、すぐ食べ終わってしまう
傾向にあります。
満腹中枢が十分に刺激されるのは、食事を始めてから15分以降。
そのため早食いの人はなかなか満腹中枢が得られず、過食から
肥満になることが多いのです。
また、急にたくさんのものを食べると、
血糖値が一気に上昇します。
血糖値を下げる為にインスリンが分泌されますが
これが大問題
血糖値を下げるために糖を脂肪に変えてしまうのです
これらのことから、早食いは肥満のリスクを高め、ダイエットの大敵であると言えるのです
★さらに悪いことが、、
早食いのデメリットは太ることだけではありません。
早食いの人は一般的に咀嚼回数が少ない為、唾液の分泌量が少なくなるそうです。
唾液が少ないということは、実はたくさんのデメリットを生み出しています。
まず、唾液が少ないと口の中が乾いてしまい、口臭の原因になります!
更に唾液には活性酸素を無害化効果があるといわれているため、よく噛むことが老化の抑制につながるそうです
反対に、咀嚼が不十分だと体内に活性酸素を取り込みやすくなり、シワやシミなどの老化現象にもつながってしまうかもしれません。
また、一度に沢山のものを食べる行為は、消化器系へも負担をかけます。中でも咀嚼が不十分な場合は胃で消化しやすい柔らかさになっていないことが多く、これを繰り返すと消化器系の発病リスクが上がります
自分が早食いだと自覚のある場合は、いますぐ対策をとることを オススメします
まずできることは、
①一口の大きさを小さくすること
②一口で20回以上噛むこと
私は、食べるのにかかった時間を計り、その時間を伸ばすようにしています
人によっては利き手ではない方の手で食べるという方もいます
いかがでしたか?
早食いにはデメリットが多いことがわかりましたね
逆に言えば早食いをやめるだけで太りにくくなるんですよ♪
今日から実践してみてください☆☆
2015年10月21日 13:31:55(水)
STAFF BLOG|
だんだん過ごしやすい季節となってまいりましたね
真夏の暑さがなくなり、外にも出やすくなりました
お休みの日をアウトドアで過ごされる方も多いはず
そんな秋こそ紫外線対策が必要なんですっ
日焼け止めを夏しか塗らない派の方もいらっしゃるかと思います
年間を通してみると真夏に紫外線が最も多いのはたしかですが、
秋にももちろん紫外線は降り注いでおります
どれぐらいの紫外線が降り注いでいるかというと、
なんと真夏の40~70%に相当します
秋は行楽のシーズンで外出する機会が増えますよね。
紫外線の量が真夏の半分であったとしても、
2倍長い時間にわたって太陽の下にいればダメージは同じです
つまり夏であっても秋であっても紫外線対策は必要となります
ですので、お出かけの際は皆様日焼け止めをしっかり塗ってくださいませ
堺東店 池宮
2015年10月21日 12:52:32(水)
STAFF BLOG|
紫外線が髪に与える影響も深刻ですが、
髪の毛だけではなく、頭皮に与えるダメージもかなり、深刻です。
髪は、見た目で色が抜けたり、パサつく手触りや乾燥などで
察知できますが、
頭皮は、すぐに目で確認することがなかなか難しく
ヒリヒリしたり、痒みによって気づくことはありますが、
日々の紫外線の下で、
じわじわ細胞が破壊されていることに
なかなか気づくことが出来ないのが恐ろしい現状です(><)
髪の毛を作る元となる毛母細胞が
紫外線のダメージを受けると髪の毛が抜けてしまうだけではなく、
髪の毛そのものが作られなくなり薄毛の原因にもなります。
頭皮は、髪の毛が育つ為の大切な土壌なので
頭皮がダメージを受けると髪の毛に影響がでるから
決して油断してはいけないのです。
異変を感じたら、是非ご相談くださいねー\(^^@)/
堺東店 清吾
2015年10月20日 21:11:16(火)
STAFF BLOG|
こんにちは!ビダン堺東店 大嶋です
9月・10月になり秋めいてきましたが、まだまだ気温の変化はつかめませんね
「秋」は変化の月です!変化を感じている今だからこそ、髪の毛にとって大切なことをおさらいしましょう
シャンプーの習慣
シャンプーは毎晩行うのが良いでしょう。毎朝ではなくて毎晩のほうが髪に良いのです。
なぜでしょうか?髪は毎晩寝ている間に成長します。ですから、夜寝る前には、その日一日の頭皮や髪の皮脂や汚れを落としていたほうが良いのです。
特に整髪量を使用している場合は、夜シャンプーをしてしっかり落としてから寝ることをお勧めします。
シャンプーを付ける前に予洗いをしておくのも効果的です。ドライヤーは髪に近づけすぎるとキューティクルを傷めますので、少し離れた位置からブローすることが大切です。
食生活
野菜より肉類が好きという方は、薄毛になる可能性が高いです。髪にとっては「肉食系男子&女子」はよくありません
肉類は高脂肪で高コレステロールの食品ですので、食べる量が多いと血液中の脂質が多くなり、皮脂の分泌が過剰になってしまいます。
皮脂が多くなると頭皮の毛穴がつまり、毛髪の成長や新しい毛髪が出てくるのをさまたげる原因になってしまいます。
補助食品としてPPEもよいかもしれませんね
タバコとアルコール
タバコは毛髪に大きな悪影響をもたらします。
タバコに含まれるニコチンは血管を収縮させるため、全身の血流が悪くなります。
そのため頭皮付近の血行も悪くなり、毛母細胞に栄養が届かなくなります。またタバコには4000種類もの化学物質が入っており、タールなど、200種類もの有害物質・発がん物質が入っているといわれています。
タバコの煙にも入っているため、自分だけでなく、周りの人の健康にも害を与えてしまいます。発毛・育毛を促進したいならタバコはやめるように決意しましょう。
アルコールはどうでしょうか?
お酒は血行を良くしてくれるので、一日1~2 合であれば大丈夫です(1合は180ml)。
でもやはり飲み過ぎはよくありませんからご注意を!
運動
規則正しい運動の習慣は髪にも良いです。血行を促進し、ストレス解消にもなります。
睡眠
睡眠は、自律神経を正常にし、体を修復する大切な時間です。
もちろん、髪の毛を作る毛母細胞も睡眠中に修復されます。
特に22:00~2:00の間は、副交感神経が優位になる時間で、その間に、細胞から老廃物が出ていき、栄養が入っていきます。
夜更かしをすると、髪の毛に悪影響を与えるだけでなく、身体の機能自体が衰えてしまいます。
それで規則的で正しい睡眠の習慣を心がけましょう
いかがでしたでしょうか??
月日が経つとついつい忘れがちですが、秋になった変化があった今だからこそ、もう一度大切なことを見直していきましょう
堺東店 大嶋
2015年10月19日 11:00:53(月)
STAFF BLOG|奈良店
皆様こんにちはヽ(´▽`)/BIDAN奈良店の杉山です
最近ではグンっと気温が下がってきましたが皆様お身体の
冷えなどはいかがでしょうか?( ◔ิω◔ิ)
そんな本日は寒さで血流が滞りやすくなるこの時期からしっかりと
痩せやすい体質をつくっていくことのできる今から簡単にできる
対策を書かせていただきたいと思います(*゚▽゚*)
【対策1】 浴槽に20分以上つかる!
血流をよくする簡単な方法はお風呂です
これから寒くなる季節はお湯を熱くしがちですが、
40度くらいのお湯に20分程ゆっくりつかり
身体の深部から温めていきましょう♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
【対策2】 その場歩きやウォーキングでの適度な運動!
血流をよくするためには適度な運動も欠かせません
効果的なのはウォーキングやジョギングなどの適度な
有酸素運動ですまたは、室内でテレビを見ながらの、
その場歩きでも十分ですヽ(・∀・)ノ
その場歩きの場合は出来るだけ太ももを高く持ち上げ、
1日トータル30分することが理想です
【対策3】 生姜パワーで上手に代謝アップ!
生姜にはジンゲロールという香り成分が含まれており、
この成分こそが血液循環を良くしてくれますo(^▽^)o
ただ、生の生姜を擦ってたべるというよりかは、乾燥生姜の方が
温め効果は高いと言えます
生姜をスライスして1日天日干しにするだけでできますので
簡単に乾燥生姜ができちゃいます
痩せやすい身体=代謝の高いお身体ですので、皆様もぜひこの3つの
対策を日常生活に取り入れてみてくださいませ(*゚▽゚*)
奈良店 杉山
2015年10月18日 11:55:12(日)
STAFF BLOG|
朝晩涼しくなって来ました!
昼間は相変わらずお天気もよく
しっかり紫外線が悪さをしますが(^^;)
まだまだ安心してはいけません!
夏が終わっても紫外線は強く冬場にはパサつきやすくなります。
髪の毛もお肌と同じ、メンテナンス!お手入れが必要です!
しっかり地肌を洗い、ドライヤーで乾かしてあげましょう。
パサツキを感じるときは、
毛先に洗い流さないトリートメントで保護してあげてくださいね。
あくまでも、地肌につけないように気をつけて(^^)
外出する時は、髪にもしっかりUVケアーをしてあげてくださいね\(^^@)/
清吾