メンズ脱毛専門店LOST明石店の記事一覧
2017年01月10日 21:06:01(火)
STAFF BLOG|明石店
皆様、こんにちは
明石店の芦田です
今年1年も、実りのある良い1年にしていきたいですね
そこで…
いい事がやってくるスピードの法則
「水が一滴ずつしたたりおちて、ゆっくりと水がめを満たすように
良い行いの見返りは、少し遅れてやってきます
待ちくたびれて、怠けてはいけません
最後には、大きな幸運で満たされます」
毎日のホームケアも生活習慣もコツコツが大切です
皆様が大きな幸運で満たされますように
芦田 
2017年01月10日 20:28:18(火)
STAFF BLOG|明石店
皆様、こんにちは
パトラ明石店の芦田です
年末年始は、美味しい物を食べすぎたという方が
多いのではないでしょうか
人が集まる機会が多いと、お酒や食事がいつもよりつい多く
なりがちですよね
薄毛の原因になってしまう5αリラクターゼは動物性のタンパク質
を摂りすぎると活発化しやすくなります
納豆などの植物性のタンパク質をバランスよく摂ることで抑制す
る効果がありますので、年末年始に焼き肉、しゃぶしゃぶ、すき焼きと
お肉三昧された方は植物性のたんぱく質もバランス良く取り入れる事を
意識してくださいね
お食事で摂る事が難しい日は、プロテインを利用
される方が増えています
常温保存で、1回分が持ち運びも出来るの
で便利ですよ
スタッフにお気軽にお尋ねくださいませ
芦田 
2017年01月10日 18:05:15(火)
STAFF BLOG|明石店
こんにちは!明石店 中村です
年末、年越しそばを打ってみたくなり
はじめて手打ちそばに挑戦しました!!

じゃじゃん
かなり不格好なのですが、なかなか
いい味出してると思いませんか???
そんなお蕎麦にはいいところがたくさん!あるのですが
年末年始飲む機会が多かった方もおおいと思いますので、
肝機能の強い味方!ビタミンの一種『コリン』が含まれていることを
お伝えしておきます
ので、、
是非シメにはラーメンではなく、お蕎麦を

明石店 中村
2017年01月10日 11:50:22(火)
STAFF BLOG|明石店
あけましておめでとうございます
!
明石店の中村です
みなさま、年末年始はいかがでしたか
?
私は正月太りしやすいので
今年は学習して、サプリに頼らせて頂きました

私の相棒です
とりあえず野菜をたくさん食べておこう!!
と思われる方もいらっしゃるかと思います。
しかし、栄養満点に見える現代のお野菜…
昔に比べると同じ野菜でもかなり栄養価が低下しています
なので、必要な栄養分を摂ろうと思ったら昔よりも多くの野菜を食べなければなりません!
毎日たくさん食べてしまうと、排出も追いつかず、蓄えてしまうことになります。
この事を理解した私は、サプリメントに力を借りる事にしました!
そんな私の感想はというと…
体のだるさがかなりなくなりました!
最近は特に早起きができず、二度寝しがちだったのですが、
それがなくなったんです!
1日の体のだるさがとれると、自然と甘いものに手が届かなくなり、寝つきもすごく良くなりました。
そして、食生活も見直すようになりました!
まだまだ始めたばかりですが、こんな感じで
日々成長を試みています
是非他のスタッフにも感想を聞いてみて下さいね

明石店 中村
2017年01月07日 19:52:04(土)
STAFF BLOG|明石店
皆様、あけまして おめでとうございます

こんにちは!明石店 岡崎です!
今年の干支は酉
!!
私は、トリのようにコツコツといろいろなことに取り組んでいく1年にしたいと思っています!

皆様は、どのような1年をお考えでしょうか
!?
皆様の目指す、「目標の姿」「理想のヘアスタイル」になれるよう
しっかりサポートさせて頂きます
本年も、メディカルサロンBIDANをよろしくお願い致します。

明石店 岡崎
2017年01月07日 19:30:53(土)
STAFF BLOG|明石店
こんにちは!
明石店 岡崎です
新しい年を迎えましたので、お客様と今年の目標を一緒に考えさせていただきました。

「職場で帽子を脱げる様に発毛してほしい
そして前向きに」
S様が目標の姿になれるよう、しっかりとサポートしていきたいと思います。

明石店 岡崎
2017年01月05日 12:43:50(木)
STAFF BLOG|明石店
本日付で入社いたしました明石店堀口幸子です。
以前は美容師をしていました。お客様との会話の中で年齢関係なく頭
皮の悩みを持っている方が多いことを知りました。
深刻な悩みを解消できればもっとお客様に笑顔になっていただけるとい
う思いから発毛に興味を持つようになりました。
一人でも多くの方に喜んでいただけるように頑張りますので宜しくお願
い致します。
堀口

2017年01月05日 11:56:17(木)
STAFF BLOG|明石店
明けましておめでとうおめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。
こんにちは明石店の松田です。
この時期になると気になるのが乾燥…
外は寒く、室内は暖房で暖かく気温の差があります。
そして夏終えたお肌は、くすんで疲れたようにみえるお肌で悩まれる方が多いと思います。
そこで、その悩みを救ってくれるのがモナリシリーズのパール TG-RUMIクリーム
使い心地は、ベトベトしなくて少量で天然の膜が水分を逃さないので、つけた瞬間肌白くなり、つるんとしたお肌になるので、お気に入りのクリームです。
次の日は、エステをしたかのようなもちっとしたお肌になるので必需品です。
有効成分
①TG-RUMI
美白 メラニンの生成抑制
②ゲルマニウム
抗酸化作用 細胞活性化
③スクワラン
天然保湿剤 お肌のバリア機能向上
是非、お試しください。明けましておめでとうおめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。
こんにちは明石店の松田です。
この時期になると気になるのが乾燥…
外は寒く、室内は暖房で暖かく気温の差があります。
そして夏終えたお肌は、くすんで疲れたようにみえるお肌で悩まれる方が多いと思います。
そこで、その悩みを救ってくれるのがモナリシリーズのパール TG-RUMIクリーム
使い心地は、ベトベトしなくて少量で天然の膜が水分を逃さないので、つけた瞬間肌白くなり、つるんとしたお肌になるので、お気に入りのクリームです。
次の日は、エステをしたかのようなもちっとしたお肌になるので必需品です。
有効成分
①TG-RUMI
美白 メラニンの生成抑制
②ゲルマニウム
抗酸化作用 細胞活性化
③スクワラン
天然保湿剤 お肌のバリア機能向上
是非、お試しください。
松田

2016年12月27日 19:05:55(火)
STAFF BLOG|明石店
こんにちは!ビダン明石店の安田です。
冬の大イベントともいうクリスマスが終わりましたが、
いかがお過ごしでしょうか?
休む間もなく、年末がやってきますね!!
もう2016年も着々と終わりに近づいております。
皆さんは、悔いのない一年にできましたか??
来年も健康なスタートダッシュができるように、年末年始は
食べ過ぎないように注意してくださいね!
お正月と言えば、おせち料理、おもち、、お酒・・・
次から次へと出てきますよね
ちょっとしたことに気をつければ、正月太りは防ぐことができます!!
まず一つ目は、お餅を食べ過ぎない!・・当たり前のことですが、
お雑煮や焼きもち、磯辺焼きなど、正月にお餅はつき物。
自分が思っている以上に食べ過ぎていたりすることが多いのです!!
スーパーで売ってある四角い切り餅は1つ127Kcalします
ごはん1膳で252Kcalなので、切り餅を2つ食べるだけでご飯一膳と同じ
分食べたことになるんです。。。
恐ろしいです。炭水化物地獄にならないようにしてくださいね
おせち料理もどれも美味しく、食材もそれほどこってりしたものは少ない
ですが、よーく考えてみると・・・
甘いものが多いんです
栗きんとん、伊達巻、黒豆の甘煮などお砂糖を沢山使用した料理は
必然とカロリーが高くなります。
また、おせちは、自分がどれだけ何を食べたかわからなくなるのが
怖いところでもあるので、自分が食べる分はあらかじめ取り分けておくのが
BESTです
沢山食べてしまっても、バランスが偏らなければその後のリセットが
しやすいので、少しずつではありますが気をつけて、年末年始を
お過ごしください☆
では、よいお年を~~♪

2016年12月13日 19:42:50(火)
STAFF BLOG|明石店
こんにちは!明石店の安田です。
12月も中旬になりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
寒さも日に日に増してきていますね~
そんな12月ですが、イベントも盛り沢山!!
忘年会シーズンなので、毎週忘年会!なんて方もいらっしゃるのでは
ないでしょうか?
忘年会シーズンですが、美味しいご飯やお酒も沢山!!
食べて飲んでのオンパレードですね
二日酔いばっかり・・・では体にも健康にも悪いので、お酒の飲み方、
改善していきましょう!
まずは、空腹のお酒は避けること!
空腹時はアルコールを吸収しやすく、酔いも回りやすいので
少しお腹に食べ物を入れてからのみに行ってくださいね!
お腹に入れるものとしてベストなのは、牛乳やヨーグルト!
胃壁に膜を作ってくれるのでアルコールの吸収率が穏やかになります。
梅干や柑橘系の果物も肝機能を高めてくれるのでお勧めです♪
そして冷たいお酒もほどほどに!
アルコールは体温と同じ温度が一番吸収率が上がります。
冷たいお酒はつい飲みすぎて、後から酔いが一気にくることも
できるだけ冷たいお酒は避けてくださいね。
そして!!おつまみ選びは一番のポイントです!!
お勧めは、豆腐や大豆、レバーなど、たんぱく質の多い食材を選ぶのがポイントです!
良質なたんぱく質はアルコールの処理能力を高めてくれます
わたしは出来るだけ冷奴と枝豆をループしています
笑
これからの忘年会、飲み会、元気に楽しく過ごしていけるように、
ちょっとしたことに気をつけて、健康維持していきましょう!
素敵な12月をおすごしください♪

2016年12月02日 18:08:30(金)
STAFF BLOG|明石店
こんにちは!!明石店の松田です。
ご無沙汰になってしまいました・・・
この時期になるとやたら鍋が食べたくなりますね!!
野菜が高いのが苦になりますが・・・
先日、ワイワイときのこたっぷり鍋パーティしました!!
皆で食べるとより美味しいですね!!
きのこといえば・・・
きのこ類は、食物繊維、ビタミンB類、ビタミンD2、ミネラルなどの栄養素を豊富に含んだ低カロリー食品です。きのこ類を食べることで便通が良くなることが確認され、成人病の予防効果もあると考えられます。また、きのこにはミネラルのカリウムが多いため、塩分の過剰摂取を抑制することが期待できます。
お鍋はもちろん、色々と活用できるきのこ類ですので
召し上がってくださいね!!
松田

2016年11月10日 15:09:59(木)
STAFF BLOG|明石店
こんにちは!
明石店 岡崎です
日に日に寒さが増してき増したね
寒くなると、身体を冷やさないように対策で厚着をしてしまいますよね
!!?
実は、寒くなると肩こりがひどくなる方が出てくるのです
それは、寒さによる「筋肉」「血管」の収縮や負荷が原因です。
身体にピッタリな下着を重ね着すると血流を悪くする原因になり、逆に身体を冷やしてしまいます
身体を締め付ける服装は、始めは温かく感じるのですが、最終的には冷やしてしまいます。なので、冬こそ身体を締め付けない、ゆったりとした服装がオススメです
重ね着は、服の重量を重くして、肩への負担を大きくしてしまうので
温かくて軽い素材のものを着るといいと思います
また、厚着よりもカイロのほうが効果的です!!!
背中やお腹に貼ると身体全体が温まりますよ☆
夜の寝る時も冷え込んできてますので
寝る前に首にタオルを一枚巻くこともオススメです
寝ている間も、寒くて肩をすくめたりすることによる筋肉の緊張が原因で肩こりを悪化させてしまいます。
今年の冬はあったか対策をして肩こり改善してみてはいかがですか!!?

明石店 岡崎
2016年11月09日 19:46:24(水)
STAFF BLOG|明石店
こんにちは、明石店 岡崎です。
最近すっかり寒くなってき、冬の気候が続いてますね

冬は、頭皮が乾燥しやすくなる時期です!!皆様、乾燥対策されていますでしょうか
?
乾燥してしまう原因は・・・
○空気の乾燥
○寒さによる血行不良 *血行不良になると、栄養が体中に届かず新陳代謝が衰えて皮膚がカサつきやすくなる。
○皮脂分泌の衰え *冬は夏に比べて皮脂の分泌が少なくなるため、頭皮のうるおいも不足しがち。
○熱いシャワーでの洗髪 *寒くてついつい夏場よりも高温のお湯で洗髪する冬は、頭皮の皮脂が必要以上に奪われ乾燥しやすい。
○ドライヤーの使いすぎ *洗髪後、髪を乾かす時間が長くなるので、ドライヤーの温風によって頭皮が過度に乾燥。
などなど。。。。
頭皮が乾燥すると
○かゆみ ○におい ○フケ ○結果的に薄毛を引き起こす
など頭皮の乾燥はいいことはありません
そんな乾燥から守るために・・・
○頭皮の血行を良くする *必要な栄養がいきわたり皮脂分泌も正しくなる。
○正しいドライヤーの使いかた *しっかりたおるドライをして、20-30cm離して弱で当てる。
○頭皮に必要な栄養を取る *ミネラルやビタミンもおススメです!脂物はNG
また、SSシャンプーには沢山良い成分が入ってますので、
泡パックもおすすめです
皆様、乾燥に気をつけて
この冬をお過ごしくださいませ

明石店 岡崎
2016年11月07日 19:50:12(月)
STAFF BLOG|明石店
こんにちは!明石店の中村です
遅ればせながら、先月10月31日はHalloweenと言うことで、
10月に行われた全体会議:改め、祭りは、、、
それぞれの店舗ごとに仮装をして行いました
明石店は、何だと思います???

女子高生
に、見えますか?(笑)
まずは気持ちから、、、
そして!見た目も!
たまには違う気持ちで楽しむのもいいですね*
皆様もハロウィン楽しまれましたか?
また、お話聞かせて下さいね
明石店 中村
2016年10月28日 18:43:16(金)
STAFF BLOG|明石店
こんにちは!明石店の中村です!
最近くねくねスケートボードを購入しました

じゃじゃん!
これ、板1枚じゃなくて、小さい板2枚棒でつなげて
タイヤ1つずつ付けてるような形状で、
購入したその日に試してみたのですが、乗れず。。。
いまだにしっかり乗れていません
ただ、寒くなってきたはずの夜も、練習してると
すぐ温かくなり、暑いくらいになります。
ホント最近、めっきり運動不足だったのですが、
乗れない悔しさから、よく練習に出るようになり頑張っています!
運動と思い、めげずに根気強く続けてみます。
乗れるようになったらご報告しますね。
運動不足かなー?と心当たりのあるみなさん!
是非試してみて下さい!

明石店 中村