お知らせ一覧|男性のヒゲ脱毛・メンズエステなら梅田・難波・三宮・堺東・大津の男性専門メディカルサロンロスト

大阪・神戸・奈良の
メンズ脱毛専門サロンLOST

MENU

スタッフブログ

メンズ脱毛専門店LOST池田店の記事一覧

メンズ脱毛専門店LOST池田店の記事一覧

2019年04月16日 20:12:23(火)

STAFF BLOG

基本が大切

皆さまこんにちは

池田店の井手です

突然ですが皆様

洗顔は毎日されていますか?

・・・失礼致しました そうですよね

もちろん皆さん洗顔はされますよね (^o^)

 

では、濃い泡を沢山立てて洗顔していますか??

・・・こう聞くと、意外と皆さん「してな~い」と

おっしゃられる方が多いんです

 

そもそも濃い泡って・・・?というお話ですが、

キメの細かい泡ということです

手の平に泡をつけて、逆さにしてもまったくたれ

落ないくらいの濃密な泡です

ツノが立つほど硬く泡立てた生クリームを

イメージしてください

 

しっかりとした泡を立てて洗顔すると、「お肌に優しい」です

指で皮膚を直接擦る心配もないですし、洗い上がりが

優しいのでお肌がつっぱる感覚が少なくなります

また、泡がキメ細かいと、毛穴の汚れも絡め取って

くれやすくなるので、毛穴も綺麗になりますよ

 

濃い泡の立て方ですが、泡たてネットを使うのが一番です

 

9876143513210222

 

程よくネットの水気を払った後に、中に固形のソープなどを

入れて軽くネットにこすりつけます。

そのあとごく少量のぬるま湯でしっかりとした泡を立てていきます

りんご大くらいの大きさが目安ですよ

 

また、流す際は熱いシャワーを直接お顔に

当てないように気をつけてくださいね

お肌は熱で変異しやすいタンパク質で出来ているので

熱いお湯をかけると乾燥の原因になります

 

この時期は乾燥が気になる時期ですので、

いくら水分補給をお肌にしてもお風呂上がりが辛い・・・

という方は、是非実践してみてください

また、ビダンにはリメイクといって毛穴の汚れを

ゴッソリ落とすことの出来るケアもあるんです!

180718_MONNALI47723s-

お客様のお悩みに寄り添ってケアさせて致きますので

どんな小さなことでもご相談下さいませ(^ω^)❤️

 

以上 、池田店の井手でした!

0021AD48-3CC3-4B2B-98D0-00538C75D923

2019年03月22日 20:03:39(金)

STAFF BLOG

紫外線対策を

皆様こんにちは、池田店の井手です

3月に入りましたがまだまだ寒い日が続いておりますね

こういうお天気が続くと日焼け止めを塗らない方も多いのでは??

どんなに空が暗くても、紫外線は常に降り注いでいます、、、

皆様のお肌は曇りの日でも紫外線の危険にさらされているのです

加齢はどんなひとでもあるプロセスなのですが、肌老化の原因の80%は

紫外線A波(UVA)と紫外線B波(UVB)だということはご存知でしたか?

なんとなーく聞いたことがある!という方もおられますよね

お肌の老化は年齢よりも紫外線などの影響のほうが多いのです。

肌に含まれる構造 たんぱく質とコラーゲンはヒアルロン酸やエラスチンと

並び健康的な美しいお肌には欠かせない大切な成分です

コラーゲンはお肌にハリと弾力をもたらす大事な役割 !!

しかし、紫外線にさらされるとこのコラーゲンが分解され減ってしまうのです、、、

日焼けで弱ってしまったお肌は健康的なお肌に比べてコラーゲンの量が少なく、

シワやたるみの早期老化をも引き起こしてしまいます

お洋服やおカバンはボロボロになったり劣化すると新しいものを購入したり

気分で違う物に変えたり出来ますが、皆様のお顔やお身体はこれから

一生付き合っていく大切なものになります

どんな季節でもお肌をしっかりといたわってあげることを意識しましょう

春先からとくに紫外線がきつくなってきます。

日焼け止めをこまめに塗りなおすことはもちろん、日傘やお帽子を

被るなど出来ることから初めてみてくださいね

そして皆様ビダンには沢山のメニューがあることをご存知でしょうか?

180718_MONNALI476850222

 

 

 

 

 

 

 

今からの季節にピッタリな美白に特化したケアやたるみ改善、

お肌の細胞レベルから活性させ栄養をグングン入れていくことの

出来るケアなど、お客様一人一人に合わせてご提案致します

気になった方は是非スタッフにお声がけ下さいね!

以上 池田店の井手でした

0021AD48-3CC3-4B2B-98D0-00538C75D923

2019年03月10日 20:00:14(日)

STAFF BLOG

水分の必要性

皆様こんにちは、池田店の井手です

少しずつではありますが暖かく春の陽気が感じられるようになってきましたね

今は花粉やPM2.5が飛んでいるのでお肌やお身体のトラブルも

起きやすくなっているのではないでしょうか??

お肌の乾燥や体調不良はインナードライと言われる水分不足が原因かも

今回皆様にお伝えしておきたいことは水分はなぜ必要なのかという事です

成人の場合個人差はありますが水分が50~70%を占めています。

水分量は年齢を重ねるごとに減少して新生児では70~80%だったものが

高齢者ではなんと50%程度まで減少してしまいます 、、、

体温を調節したり筋肉を動かす動きをしたり、血液として栄養素を全身に運んだり、

汗や尿として老廃物をお身体の外に排出するなど水分は体内で様々な役割を担っています

また冬や春先は夏と比較して乾燥しているので汗が蒸発しやすいのです

ご自身では汗をかいているという自覚が少なくなりがちでこれがインナードライ、

内側からの水分不足を引き起こしてしまうので要注意ですよ

~ 水分摂取のポイントを何点か覚えておきましょう ~

一度に沢山の水分を摂取しても上手く吸収できません。これはお身体もお肌も

同じことが言えます!スキンケアをする際も、水分補給もこまめにとるように心がけましょう。

喉が渇いたというタイミングでの水分補給ではもう赤信号です(゚O゚)

体内の水分量が不足する可能性があるので意識的に飲みましょう。

運動をする前、途中、そのあとも体内の水分量が減少します。

特にこまめな水分補給を行うようにしましょう。

心臓を動かす源となる血液、血液は血球などの細胞成分と血漿などの液体成分で

出来ており、そのうち約95%は水分です

血液は酸素や栄養素を身体のすみずみまで運んでくれたり老廃物を外に排出

するために常に働き続けています

水分が不足すると粘度の高い血液 すなわちドロドロ血と言われる血液に。。。

これではすみずみまで運べるスピードがものすごく遅くなってしまいます。

これらを改善するため、血流を良くするためにも水分補給は無くてはならないもの

毎日コツコツ 飲む習慣をつけていきましょうね

以上 池田店の井手でした!

0021AD48-3CC3-4B2B-98D0-00538C75D923

 

2018年12月14日 12:14:18(金)

STAFF BLOG

男性エステ

こんにちは 池田店 青木です

乾燥が気になる季節になってきましたね

今、女性だけでなく男性エステをされている方が多くなってきている事はご存知ですか?

女性が韓国に行き、美容を追求しに行ってる中、男性が美容液やパック、エステを受けに行っているそうです。

女性だけでなく男性も気にする時代になってきました

コマーシャルなどでも男性用洗顔や化粧水が多く流れていますよね

お肌はすごく大事です。

乾燥、ニキビ、赤み、オイリー肌、色々な悩みがあります。

一度、体感されてみてはいかがでしょうか?

ご連絡お待ちいたしております!

cfggv (2)s-

 

 

2018年12月07日 9:23:34(金)

STAFF BLOG

普段からの心がけ

頭皮のタイプは大きくふたつに分けられます。

「乾燥肌」と「オイリー肌」です

乾燥肌は

フケやかゆみが起こりやすい。

乾燥した部分が痒くなってしまいます。

青白い健康的な頭皮に比べ、あかぎれぽく細かい点々ができやすく、全体的に乾燥でオレンジががった頭皮の色になってしまいます。

乾燥肌の人は

カラー剤などに弱い傾向にあります。

ですが乾燥肌の人は、頭皮のニオイが出づらく、全体的に髪の毛も細くやわらかい人が多い傾向にあります。

頭皮は髪を育てるのに、とても重要です!

普段からマッサージをし血行を良くし、髪の毛に必要な栄養素タンパク質を取るようにしましょう

池田店 青木でした。

cfggv (2)s-

 

 

2018年11月30日 12:43:03(金)

STAFF BLOG

冷やさない身体へ

こんにちは 池田店 青木です

今回は冷やさない身体の事についてお話します。

①根菜類を食べる

②温かい飲み物を飲む

③お風呂につかる

④お腹を冷やさない

などなど・・・

①根菜類は基礎代謝を上げてくれる効果があります。

お味噌汁や温野菜食べるなど普段から食べるように心がけると良いですよ

②温かい飲み物を飲む

生姜湯、お白湯にはちみつを入れるなど

内臓が冷えると身体の心から冷えてしまいます。

身体冷えてしまう前に温かい飲み物を飲むようにしましょう。

③お風呂につかる

毎日体はケアしないと疲労感がでます。

お風呂にしっかりつかり、身体を温めリラックスさせてあげる事で筋肉が和らぎ、血流が良くなる事で汗もしっかり出せるようになるので毎日お風呂にはつかりましょう。

④お腹を冷やさない

お腹が冷えてしまうと内臓、腸、肝臓など体内が冷えしまいます。体内が冷えると手足が冷え、血流も悪くなります。

お腹が冷えるとお腹が痛くなったりしませんか?腸が収縮してしまったり内臓が冷える事で体調を壊してしまう恐れがあるので普段から腹巻をきたり、温かい服装を心がけましょう。

普段から心がける事で身体は変わってきます。

今から寒くなる季節ですので、皆様のご参考になれば嬉しいです

当店でも、体質改善メニューがございます。

お気軽にご連絡下さい

cfggv (2)s-

2018年11月18日 18:53:16(日)

STAFF BLOG

腸内環境

こんにちは

池田店 青木です

皆様は腸内環境の事考えた事ありますか?

毎日とる食事、アルコール、飲み物など

腸内は普段から刺激を受けています。

何も無いからといって油断していると、胃が痛くなったり便通が悪くなったりします。

腸内環境を整えてあげる事でデトックス効果が高まりやすくなります。

普段から暖かい飲み物を飲む事や、サラダを食べたり体に優しい食事を心がけると

自然と腸内環境が良くなります

ダイエット=腸内環境

大いに関係してくるので皆様も見直されはいかがでしょうか?

cfggv (2)s-

2018年11月09日 11:17:44(金)

STAFF BLOG

冬こそダイエット

こんにちは 池田店 青木です

寒い季節になってきましたね。

冬の季節に近づいてくると鍋やお餅やラーメンといった

炭水化物が多くなってきます。(糖質)

美味しいからといって食べてしまうと、体重増加につながり、

セルライトが出来てしまいます・・・

一度セルライトになってしまうと、なかなか落としにくく時間もかかってしまいます

そうなる前に、お体のケアをして体重が増えにくい身体作りをしていきませんか?

冬の時期こそダイエットです!夏にダイエット!ではなく、

夏までに完璧にしましょう!

cfggv (2)s-

 

2018年11月03日 18:40:36(土)

STAFF BLOG

ダイエットに必要な事

こんにちは 池田店の青木です

ダイエットには

・基礎代謝をあげる

・筋肉をつける

・食事の改善

が必要不可欠です

ダイエットは内なる美

身体の内→表面に現れます。

ダイエットと健康と美容は繋がっていますので、ダイエットをする事で健康にも繋がります

気軽に始めれる事で言えば

①冷たいお水をががぶ飲みしない

②クーラーをガンガンかけない。(職場でやむを得ない場合ひざ掛けをする)

③エスカレーターではなく階段を選ぶ

小さな事からでもダイエットに繋がるので、やる気スイッチをオンにしましょう!

池田店に来られているU様のお話です。

先日旅行に行かれ沢山食べてしまったとの事で

体重が増えてると思います!とおっしゃていたのですが、

体重が1キロも増えていませんでした。

何をされたかと言うとパンをやめただけ。施術後は1キロ体重が落ち念願の体重になられ

すごく喜んでいらっしゃいました。

皆様も、小さな事から始められてはいかがでしょうか?

cfggv (2)s-

 

 

2018年09月30日 15:08:19(日)

STAFF BLOG

体内側からも

こんにちは。

ビダン池田店、中山です!

もうすっかり秋の季節ですよね?!

でも、週末は夏に戻るみたいですが。。。

皆様も体調悪くされません様にお気を着け下さいね。

 

さて、お題のの通り。

毎日気づかぬうちに、

日常生活の中で、何かしらのストレスを感じていませんか?

ストレスを感じると体の中で活性酸素が生成されます。

人間の細胞を酸化させダメージを与えます。

活性酸素は老化等の原因になります。

中々普通のお食事ではアミノ酸、ビタミンCビタミンE等全て毎日摂取するのは大変かなと。。。

摂取出来るのはやっぱりインナーケア(^O^)

(私も、モナリのインナーケアす摂ってま!必須!)

インナーケアー摂取しましょうね

2018年08月21日 16:39:01(火)

STAFF BLOG

洗顔の基本

こんにちは

池田店の井手です

 突然ですが皆様

洗顔は毎日されていますか?

・・・失礼しました、そうですよね

もちろん皆さん洗顔はされますよね

 

では、濃い泡を沢山立てて洗顔していますか??

・・・こう聞くと、意外と皆さん「してな~い」と

おっしゃられる方が多いんです

 

そもそも濃い泡って・・・?というお話ですが、

キメの細かい泡ということです

手の平に泡をつけて、逆さにしてもまったく

たれ落ちないくらいの濃密な泡です

ツノが立つほど硬く泡立てた生クリームをイメージしてください

 

しっかりとした泡を立てて洗顔すると、「お肌に優しい」です

指で皮膚を直接擦る心配もないですし、洗い上がりが優しい

のでお肌がつっぱる感覚が少なくなります

また、泡がキメ細かいと、毛穴の汚れも絡め取れやすくなるので、

毛穴も綺麗になりますよ

 

濃い泡の立て方ですが、泡たてネットを使うのが一番です

 

9876143513210222

 

程よくネットの水気を払った後に、中に固形のソープなどを

入れて軽くネットにこすりつけます。

そのあとごく少量のぬるま湯でしっかりとした泡を立てていきます

りんご大くらいの大きさが目安ですよ

 

また、流す際は熱いシャワーを直接お顔に

当てないように気をつけてくださいね

お肌は熱で変異しやすいタンパク質でてきているので、

熱いお湯をかけると乾燥の原因になります

この時期は乾燥が気になる時期ですので、

いくら水分補給をお肌にしてもお風呂上がりが辛い・・・

という方は、是非実践してみてください

以上、池田店 井手でした!

F561D5B9-2F48-4742-A8C2-DBEA46747CB4

 

 

 

2018年08月16日 19:28:52(木)

STAFF BLOG

これからの季節

皆様、こんばんは。

ビダン池田店、中山です。

朝と晩は寒くなってきていますね

一気に冬がやって来る様なきがします。

冬が来ると、朝布団からも出にくい

冬がやって来ますが、寒いと方に力が入ってしまって血行も悪くなりやすいですし、冬もしっかりとお風呂の湯銭にも入って(血行促進!)

血の流れを良くしましょう!!!

血の循環が悪いと(皆様もご存知な様に)からだのすみずみまで栄養が行き届かなくなりますので

2018年06月10日 12:02:57(日)

STAFF BLOG

一工夫しましょう♪

皆様こんにちは 〜 池田店の井手です

だんだん日中は暑くなってきましたね ~ 

しかし今は梅雨なので 、雨が降ったり

風も強くなったりと気温の差が大きいため

上着が手放せません

しかーし!

暑くなったからといって、お家で腕も足も

放り出してはいけませんよ!?

夏場こそ身体が冷えやすいのですっ

冷えは痩せボディの天敵

代謝が下がり、むくみやすく、セルライトも

つきやすくなってしまいます 、、、

それを回避するには日頃から身体を温める

ことを意識するのが大切です 〜 〜 

暑いからって氷の入ったジュースやお茶

なんかをがぶがぶ・・・・は危ないですよ

内臓から冷えてしまうのです。

しかし暑いものは暑いですよね

それはエステティシャンでも同じです

いくら良くないと思っていても、

摂りたくなるときは

・・・あります・・・・

そういうときは、あれもダメ、これもダメ・・・

と考えるのではなくアイディアで乗り切りましょう!! 

例えば・・・・

・ 冷たいサラダをがっつり食べて、カロリーオフしたい!

⇒   暖かいスープと一緒に食べましょう 〜

      お味噌汁なんかは夏でも食べますよね!

・ お友達との付き合いで、アイスクリームやパフェを

        食べなくちゃいけない!

⇒   HOTのドリンクを一緒に頼みましょう

     できればルイボスティーや、ほうじ茶など、

カフェインの少ないorないものを選びましょう!

そして、その日の晩はゆっくり湯船に浸かって

身体をじんわりと温めればGOODです♪

パジャマも手足が極端に出ているものは控えて、

靴下をはきましょう!

 夏場こそしっかり身体を温めて、目指せ痩せボディー

以上 、池田店の井手でした

 0021AD48-3CC3-4B2B-98D0-00538C75D923

2018年05月30日 12:30:48(水)

STAFF BLOG

早めの対策が大切ですね

皆様こんにちは池田店の井手です

・・・皆さん、まだ5月だと思って油断

していませんか?

紫外線は本格化してきていますよ

少し先のお話をしますが秋に夏のダメージが

出るというのは有名な話ですよね  、、、

なので、まだ夏とは油断せずに早めに

対策をしておくと秋の肌のへたり(くすみ・

たるみ・乾燥など・・・) を防ぐことが

できるんですよ 〜 

エステでのサロンケアももちろんですが、

お家でできるオススメのケア方法が

あります!特にたくさん日中歩いて、

日差しを浴びてしまったな~

というときには効果テキメンですよ

用意するのはこれです!

65478963210222

ビダンで取り扱っているお化粧水なのですが

これを100均一で買ってきたコインマスクに

た~っぷり吹きかけてください

そしてこのまま約10~15分化粧水パックを

します 10分後には驚きのもっちり感 

更に、ビダンのお化粧品の凄いところは

保湿力だけではなく・・・

「細胞の寿命をリセット」してくれる

ところにあるのです

これはどういうことかというと、日焼けを

するとヒリヒリしたり赤みが出たり

しますよね その状態はお肌の細胞が

ダメージを受けています 、、、

細胞がダメージを受け続けると

どうなるかというと、なんと

「細胞の寿命が縮る」んです

日光をたくさんあびてボロボロに

なってしまった肌細胞・・・

可哀想ですよね・・・

そんな肌細胞の寿命、

リセットしてあげませんか?

このパトラのお化粧水「TR-50ローション」

なら、それが可能なんです

パトラへ通いながら、お家でも

スペシャルケア!

これで秋口も怖くないですよね

今からさっそくトライしてみてください

この通り 私はもうこの子の虜です ( 笑 )

以上 、池田店の井手でした!

0021AD48-3CC3-4B2B-98D0-00538C75D923

FD677D76-8978-4EFE-BB5B-BD24143BE4E7

カテゴリ一覧

月別アーカイブ

2025年
3月 (2)
2月 (9)
1月 (10)
2024年
12月 (8)
11月 (12)
10月 (14)
9月 (15)
8月 (10)
7月 (9)
6月 (40)
5月 (40)
4月 (37)
3月 (41)
2月 (29)
1月 (32)
2023年
12月 (54)
11月 (63)
10月 (66)
9月 (69)
8月 (76)
7月 (77)
6月 (80)
5月 (74)
4月 (56)
3月 (57)
2月 (55)
1月 (52)
2022年
12月 (42)
11月 (53)
10月 (47)
9月 (63)
8月 (59)
7月 (62)
6月 (58)
5月 (52)
4月 (47)
3月 (41)
2月 (37)
1月 (70)
2021年
12月 (66)
11月 (60)
10月 (83)
9月 (83)
8月 (60)
7月 (56)
6月 (51)
5月 (39)
4月 (36)
3月 (30)
2月 (59)
1月 (34)
2020年
12月 (39)
11月 (23)
10月 (28)
9月 (21)
8月 (16)
7月 (9)
6月 (7)
5月 (7)
4月 (8)
3月 (3)
2月 (9)
1月 (5)
2019年
12月 (9)
11月 (6)
10月 (7)
9月 (15)
8月 (13)
7月 (10)
6月 (9)
5月 (10)
4月 (9)
3月 (17)
2月 (10)
1月 (19)
2018年
12月 (18)
11月 (15)
10月 (21)
9月 (26)
8月 (11)
7月 (31)
6月 (21)
5月 (40)
4月 (33)
3月 (47)
2月 (19)
1月 (47)
2017年
12月 (35)
11月 (37)
10月 (46)
9月 (31)
8月 (36)
7月 (41)
6月 (40)
5月 (29)
4月 (30)
3月 (43)
2月 (27)
1月 (41)
2016年
12月 (34)
11月 (31)
10月 (32)
9月 (29)
8月 (29)
7月 (55)
6月 (39)
5月 (57)
4月 (23)
3月 (48)
2月 (27)
1月 (37)
2015年
12月 (26)
11月 (27)
10月 (31)
9月 (28)
8月 (29)
7月 (31)
6月 (15)
5月 (35)
4月 (38)
3月 (20)
2月 (12)
1月 (22)
2014年
12月 (6)
8月 (16)
0年
12月 (1)
ひげ脱毛・ヘッドスパ・メンズエステをするなら、大阪・神戸・奈良の男性専門メディカルサロンロスト
RSSフィード