STAFF BLOGの記事一覧
2016年12月13日 12:12:48(火)
STAFF BLOG|
白髪は身体の不調のサインだそうです。
白髪が出やすい場所によって身体の不調が分かるとか。
●つむじ→心臓・肺の不調
●左側頭頂部→肝臓の不調
●右側頭頂部→むくみ・腎臓の不調
●髪の分け目や後頭部→消化不良・胃腸の不調
●前頭部→便秘・肛門の不調
●こめかみ→眼精疲労
●耳の上→歯のトラブル
●耳の後ろ→聴覚障害
●後頭部→生理不順・ホルモンバランスの乱れ
以上、私、頭全体に白髪増えて来てるので、全て当てはまるのでしょうか?とちょっと自分自身が心配ですが、でも以下のことを気をつければ改善されます。
●質の良い睡眠
●ストレスを溜めない
●バランスのとれた食生活
●胃腸に負担をかけない
など、基本的なことです。
心がけていきましょう。

堺東 鈴木
2016年12月12日 18:01:40(月)
STAFF BLOG|池田店
皆様こんにちは
池田店間野です
髪の毛に栄養が回ってくる順番は体の中で1番最後だと
言われているのをご存知ですか??
薄毛の原因は食生活も大きく関わっているということを前回ブログでも
かかせて頂きましたが、髪の栄養になるものを積極的に取らなければ
髪の毛に到達するまでに他のところで栄養分が使われてしまします
また、薄毛の原因の1つである男性ホルモンの異常作用によって
生成される物質がヘアサイクルを狂わせるのですが、この物質を
防止するためにも栄養バランスを整える必要があるのです
防止するために積極的にとって欲しいものは・・・・
① タンパク質
毛の成分はタンパク質です。でも動物性タンパク質を摂取
するだけでは薄毛物質を活発化させるだけなので
大豆や納豆などの植物性タンパク質をとりましょう
② 亜鉛
レバー アーモンド などを適度に摂取しましょう
③ ビタミン
ホウレンソウ 卵 グレープフルーツ ナッツ など
この3つの成分を食事からバランスよく摂取すると
髪の毛は大喜びです
そしてタバコを吸っている方・・・・・・・・・
タバコは血管収縮作用があるため髪に十分な栄養が行き届かなくなり
発毛力が落ち抜けやすくなり薄毛の原因になってしまうのです
薄毛を改善していくには生活習慣の見直しも必要です
皆様少しずつでも改善していきましょうね
池田店 間野
2016年12月12日 17:58:29(月)
STAFF BLOG|池田店
こんにちは^_^
池田店の間野です(^_^)
みなさん、毎日仕事をしていて疲れがたまってくると、『首』が凝ってるなと思うことはありませんか?
BIDANに通われてらっしゃるほとんどのお客様も首こり肩こりを感じられてらっしゃいます。。。
実は肩こり首こりと薄毛は大きく関係しているのです!
でも、なぜ?って思いますよね?
そこで、今回は首こりと薄毛の関係についてご紹介します。
そもそも「コリ」というのは何かというと、
「筋肉が無意識のうちに緊張・収縮してしまい自分の力ではほぐせなくなっている状態」のことをいいます。
お仕事などでずっと同じ姿勢のまま、肩や首の筋肉に力の入った状態を続けていると、体はその緊張状態を覚えてしまいます。
また、精神的な緊張やストレスによっても筋肉は緊張状態をつくってしまいます。。。
筋肉が緊張すると周りの血管を圧迫するようになり、
血の流れが悪くなってしまうんです。
そうなると、老廃物が体に溜まり、血管内に滞ってしまい、
そのうちに老廃物が血管から染み出し、周辺の神経を刺激します。
この時の刺激が「コリ」の正体なんです!
首には、血管が何本も何本も通っていてとても大事な所です。
首のコリがある状態はこれらの血管が圧迫されているということなので
頭皮への栄養が上手く行き届かず、薄毛の原因となってしまうんです。
また、頭皮の血流が悪くなると頭皮がガチガチに固くなり、
汗や皮脂、フケが毛穴に詰まりやすい状態になります。
結構この状態になってる方は多いです。。。
首のコリを治すことが、薄毛を治す第一歩ではありますが、なかなか生活スタイルって変えられないですよね?
ですので、気づいた時に深呼吸しながらストレッチしてみてください♪
ストレッチの繰り返しだけでも肩コリはかなり改善されますので、思い出した時、ぜひしてみてください♪
池田店 間野
2016年12月12日 13:37:26(月)
STAFF BLOG|驚きの結果|奈良店
こんにちは!
12月に入り、ますます冬を感じております奈良店の吉川です
先日は、奈良店の前では奈良マラソンが行われていました
こちらがその際のお写真です



そして、本日はBIDAN奈良店に通って下さり、2年のお客様をご紹介させていただきす
もともと発毛ケアでスタートされ、今ではボディもお肌のケアもスターとしてくださり、
トータルBEAUTYケア
をしてくださっております(^O^)
健康志向もとても高く、そして熱心に事細かく取り組んでくださっていることもあり、お体の血液循環、お体の内側から綺麗に

お家でもとても、日々の積み重ねが大事!!!と365日頑張ってくださっております

お肌のケア自体は、7ヶ月前からスタート(*゚▽゚*)
最近では、この季節トラブルが起こりやすいのですが、
乾燥感もなく、お肌もみるみる白く!!!
そして、もちっとされていらっしゃいます
『お肌を毎日見るのが、楽しみに、モチベーションが上がります』と
J様もおっしゃってくださっております(^O^)
本当に、お肌も、体も、頭皮もすべて365日の積み重ねなので日々の取り組みがいかに大切か私も日々実感しております
そして、J様のお写真がこちら

とても、お肌も白く、ツヤ感もアップ
触り心地も以前とは(^O^)
J様にも感動のお声を頂いておりますので掲載させていただきます!!

『肌が綺麗になっていくと
それだけでも気分が上がります!!』
本当にお肌も若返っておられ、毎日が本当に楽しみですよね(*゚▽゚*)
お洒落も楽しくなること間違いありません
そして、今回掲載にご協力頂きましたJ様本当にありがとうございます!!
いつも私たちが そんな風に使って感じていただいているんだと
逆に教えていただくこともあるほど美意識の高いJ様(^O^)
そして、これからも更に美と健康ワンランク上になっていただけるよう、全力でサポートさせていただきますね
奈良店 吉川
2016年12月11日 19:34:27(日)
STAFF BLOG|塚口店
今年は『健康管理能力検定』というものにチャレンジし、秋に試験を受けて2級3級をいただきました!!

私達の仕事は、お客様の美と健康を管理する事。まさに私にぴったりの検定でした!
主に生活リズムや肌・体のメカニズムを再度勉強する良いきっかけとなりました。
特に興味深い発見は、季節や感情によって体が変化する事。その変化に合わせて賢く過ごす事でバランスが取れる事。
たくさんお客様に伝えたい事が増えました。
もちろんお客様をさらに改善へ導くサポートをする事と、店長としてさらにスタッフ教育の為になるかと受けてみたのですが、ほぼ教科書の内容は私が入社してから会社で学んだ事ばかりでした。
私達の会社は鍼灸院から始まり、フェイシャル・ボディの美容面や発毛技能など幅広く展開させていただいてますが、お仕事しながら多くの知識を身につけれる環境にいる事を改めて実感しました。
ご来店していただいてるお客様の、変わるきっかけ・力になれるよう使命感を持ってさらに向き合っていきます
塚口店 店長 長野

2016年12月11日 9:35:51(日)
STAFF BLOG|
こんにちわ!堺東店大嶋です
最近寒さが増して冬が増して来ましたね
寒いと肩にキューと力が入って、ついつい肩こりの原因にもなりますね;;
そんなときはお鍋など温かいもので暖をとりましょう!
そういったものは内臓を直接温めてくれるので内側から温かい血液を送ることが出来るので冷えの防止に役立ちます^^
お風呂で脇などをマッサージするのもオススメです
凝り固まった筋肉を緩めるのと温まっていることで相乗効果が得られます。
私がいま何故こんなに、「血液」」に対して注目しているかというと、人は血液から栄養を送って身体に行き届かせます。
なので、血液を改善することは全部を改善するのと同じようなものなのです!!
なので血液を造る「食事」は本当に大切です
この時代、品種改良など輸入を経て栄養源は約3分の1になっています
それを補うにはやはりサプリメントなどのインナーケアですね!!
内側から輝く美を求める為にも、本当に大事なものです
インナーケアの種類はまた紹介しますね^^
今回の注目すべきところは「血液」
そのために★冷やさないこと★コリなどで滞らせないことです
今すぐにでもチャレンジしてみてくださいね
ビダン堺東店 大嶋

2016年12月10日 15:47:21(土)
STAFF BLOG|
いくら良いお手入れを受けても、いくら身体に良い物を摂っても、
心が疲れていたら、良い効果や結果が出るのも遅れてしうこともあります。
健康に綺麗になる為には、ストレスを少なくし心を元気にしてあげることも大切。
1. 人を大切にする人は人から大切にされる。
2. 人間関係は相手の長所と付き合うもの。
3. 人は何をしてもらうかより、何が人に出来るかが大切。
4. 仕事では頭を使い、人間関係では心を使う。
5. 挨拶はされるものではなく、するもの。
6. 仕事は言われてするものではなく、探してするもの。
7. わかるだけが勉強ではない、出来る事が勉強。
8. 美人より美心。
9. 言葉で語るな、心で語れ。
10. 良い人生は、良い準備からはじまる。
携帯に控えておいて、たまに見返す言葉たちです。
その時々の環境や心の状態によって重きを置くところが変わってきます。
最近は4.6.8.10に重きを置いてます。
これらを繰り返してると、心が疲れにくく、身体も疲れにくくなってきますよ。
そしてもちろん身体にも良い影響が。

堺東 鈴木
2016年12月10日 12:38:59(土)
STAFF BLOG|
「世界一健康的な国ランキング」があるのをご存知でしょうか
そして気になる日本の順位は。。。

なんと。。。5位
なかなかの順位ではないでしょうか
栄光の第1位はシンガポール

お酒やタバコに厳しくしたり、
医療制度や運動施設の充実など。。。
国全体で取組んでいるそうです
ちなみに第2位はイタリア
イタリアといえば「zen pasta(ゼン パスタ)」が流行してますよね 
実は乾燥しらたきを使ったパスタのことなんですよ~ 
ちなみに(禅(ゼン)=日本)という意味だそうです
今イタリアは健康ブームが凄いんです
イタリアの方らとっても健康に気を付けていて、
健康な国ランキングでは第2位なのも納得です
日本も見習わなければですね 
堺東店 池宮

2016年12月10日 11:12:29(土)
STAFF BLOG|
こんにちは
堺東店の池宮です
突然ですが。。。皆様の趣味は何でしょうか

私はこれです
「アメリカンフラワー」

ワイヤーでひとつひとつ形作って、
樹脂で固めてお花にしていくのですよー
ちょっと変わった趣味だと言われます
変わった趣味といえば。。。
どれぐらいの人数の男性がエステサロンに通っているかご存知でしょうか
なんと。。。
4人に1人がエステサロンに通っている時代なのです

30代男性だと3人に1人が通ってるようです
30代女性で4人に1人なので、
女性よりも多いのです。。。

もはやエステは女性のものではないのです
「メンズエステが趣味」という方もこれからどんどん増えていくかと思います
私達BIDANでは、お客様のお悩みに真摯に向き合い、
解決できるようにお手伝いさせて頂いてます。
中にはまだ「男性がエステサロンなんて…」と思われてる方もいらっしゃるかもしれませんが、
勇気を出して美の一歩を踏み出して頂けたら、と思います
堺東店 池宮

2016年12月09日 13:42:12(金)
STAFF BLOG|池田店
こんにちは、池田店の久保田です☆
前回のブログに引き続き
発毛には欠かせない
血流促進
の
お話ですが皆様は普段、通勤やお買い物などに
行かれる際は車や電車が多いですか?
そういう方は少し意識をして
一駅分歩いたり、自転車に乗ったり
してみてはいかがでしょうか
気温がだいぶ低くなってきましたが
歩いているうちに身体もぽかぽかしてきます
私も通勤は電車ですが、少し早起きをして
一駅先の駅から乗車したり
休みの日はよく近所をお散歩します
先日お散歩していると虹が出ていたんです

嬉しくて足取り軽く歩けました
笑
血流が滞っていると血液に乗って
酸素や栄養が運ばれないので
頭皮環境も整いにくいので、
元気な毛が生えにくくなってしまいます
少しの運動でも気分転換にもなり
リフレッシュできますし、血流促進もできて
いいこと尽くしですよ
!
池田店 久保田
2016年12月08日 14:13:25(木)
STAFF BLOG|塚口店
こんにちは、塚口店の杉山です( *´艸`)
もう12月・・あっという間ですね!
忘年会など外食をすることが増える時期・・
そんなときこそB-HACHIサプリメント( `ー´)ノ

その中でもクリアがおすすめです♪
糖の吸収を抑えてくれたり、お腹を膨らませてくれる効果もありますので
お食事前にぜひ!!

塚口店 杉山
2016年12月07日 16:30:48(水)
STAFF BLOG|奈良店
こんにちは!BIDAN奈良店の岡田です
腸は食事から得た栄養素を吸収する器官で腸内環境が整っていないと栄養素も正常に届けることができなくなってしまいます
それだけではなく
腸内環境が悪いと頭皮や髪の毛にも影響してきます
何故かと言うと…
内蔵の働きを鈍くさせ、血液循環も悪くなるので必要な栄養素が頭皮に行き届きにくくなり抜け毛の原因にも繋がってきます
それ以外にも
便秘が続くと腸内で悪玉菌が大量発生します
そうなると、有毒ガスが体内に出され腸内を腐敗し腸の栄養吸収を阻害されます
腸内環境の悪化は食生活の乱れ、睡眠不足、ストレスの蓄積、運動不足、お酒の飲みすぎなど様々な生活習慣の乱れによって引き起こされてきます
腸内環境を良い状態に保っていく事で抜け毛を予防することにも繋がりますので一度生活習慣を見直してみるのもいかがでしょうか?!
奈良店 岡田

2016年12月06日 17:53:39(火)
STAFF BLOG|塚口店
こんにちは、塚口店の杉山です!
最近私はB-HACHIプロテインにハマっています(*^o^*)
プロテインは「いちご味、チョコ味、抹茶味味」の3種
全て飲みやすいのですが、私のお気に入りはチョコ味です(≧∇≦)
豆乳と一緒にシェイクするだけで作るのは簡単です♪

たんぱく質をたくさん取り入れることができるので
髪の毛にも効果がしっかり出てきます!
飲まれた方のほとんどが髪にツヤやコシが出てきたとおっしゃいます♪(´ε` )
ぜひ皆様もお試しください!

塚口店 杉山
2016年12月06日 15:04:27(火)
STAFF BLOG|池田店
こんにちは、池田店の間野です
頭皮ニキビ。ご存知ですか???
実は、意外と頭皮ニキビができている方が多いんです。
自分でも見えていない場所にできているので、
わかりにくいんですが、頭皮ニキビができてしまうと
痛みやかゆみが出てきてしまうので、触った時に分かります。
できやすい方は、原因を見直してみてください
・紫外線によく浴びる
・ストレスが溜まりやすい
・頭皮の洗いすぎ、すすぎ不足
・しっかりと洗えていない
・シャンプーがあっていない
・毛穴に細菌が溜まっている
などが、原因で出来てしまいます。
頭皮の洗い方や、ストレス発散法など
一度見直してみてください♪
頭皮ニキビができる原因を知り、頭皮環境を整え
抜け毛を予防しましょう!
池田店 間野
2016年12月06日 13:57:25(火)
STAFF BLOG|池田店
こんにちは、池田店の間野です
今年も残りわずかになりましたね!!
なにかと忙しい12月、、、
みなさま、しっかりと睡眠は取れていますでしょうか??
抜け毛対策でとっても重要になってくる一つが睡眠です

髪の毛にとって、睡眠は健康な髪を作ってくれる
大切な一歩です。
いい睡眠をとることにより、成長ホルモンが分泌され、
傷ついた頭皮や髪の毛の回復や修復、そして促進もしてくれるのです。
ゴールデンタイム、というのを聞いたことがあると思いますが、
髪の毛の成長にとって、ベストな時間帯もあるんです
髪の毛の成長にとって、かかせない 毛母細胞 が
一番活発にする時間帯が 22時~2時 です。
髪の毛のことを思うと、この時間帯に
寝られるのがベスト!になってきますので、
時間にゆとりが出来た時は、早めに寝てください
池田店 間野