STAFF BLOGの記事一覧|男性のヒゲ脱毛・メンズエステなら梅田・難波・三宮・堺東・大津の男性専門メディカルサロンロスト

大阪・神戸・奈良の
メンズ脱毛専門サロンLOST

MENU

スタッフブログ

STAFF BLOGの記事一覧

STAFF BLOGの記事一覧

2016年11月21日 8:36:36(月)

STAFF BLOG

秋空でも紫外線対策☆

みなさんこんにちは!

大津店の谷口です。

 

先日琵琶湖バレイに行ってきました

景色がとってもキレイで風も気持ち良くって癒されました

 

もう山頂は風も冷たくて冬本番って感じでしたよ

 

今はもう琵琶湖バレイや比叡山には雪が降ってるみたいで行けない日もあるみたいですが、山の空気は澄んでいて、癒されるのでオススメです

 

山頂にはカフェがあって、ゆっくりでき山で遊べるようにもなってるので、お子様と一緒に行くのもオススメです

image

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなに爽やかな日でも、この季節、怖いのが紫外線ですよね

 

夏でも冬でも関係なく念入りに紫外線対策していきましょう

 

私のお気に入りはやっぱり

スキンパワーとスーパーホワイトマスクです

imageimage

身体の中からと外、両方でするのが効果も高くオススメです♪

スーパーホワイトマスクはお出かけする日の朝にするのも好きで、その日1日お肌に透明感、保湿が続きますよ

 

大津店 谷口

image

2016年11月21日 0:41:16(月)

STAFF BLOG

意外な穴場

こんにちは梅田店藤井です。

先日子供と天王寺動物園&てんしばに遊びに行ってきました。祝日だっ

たのですが、午前中から出かけたのでそれほど込み合うこともなく行け

ました。動物園では子供が見たがっていたウサギさんと自分の好きなキリンさんなど見て回りました。

IMG_4332 IMG_4486

この日は何故か子供が甘えんぼモードで、動物園ではほとんど抱っこしていたため、自分の腕はパンパンでした

 

たくさんの動物に癒されたあとは、大阪市立美術館の横にある、「慶沢園」に行きました。慶沢園は元住友家の

茶臼山本邸庭園として、大正時代に作られた庭園で、中に入ると緑に囲まれて凛とした雰囲気のあるとても綺麗な庭園でした。

 

s-IMG_4246

駅も近い都会の中の切り取られた特殊な空間です。てんしばは、無料で入れるので、気分転換、ストレス解消

にオススメです。

 

梅田店 藤井でした。s

2016年11月20日 18:49:23(日)

STAFF BLOG

秋を満喫!

こんにちは、大津店の藤原です!

最近寒い日が続いていますね、、、

そんな中、私は秋を満喫中です(^ ^)

先日は、紅葉を見に行って来ました!

S__40984582

 

 

 

 

 

門と紅葉が目に入った時、なんとも言えない美しさに圧倒されました!

日本に生まれて良かった、、、と思う瞬間です。

S__40984583

 

 

 

 

 

空気は冷たいけど、澄んでいて、清々しい気分になりました。

 

皆さんも、是非この時期に紅葉狩りされて見てはいかがでしょうか^ ^

自然と、明日から頑張るぞ!っという気持ちになりますよ(^ ^)

unnamed

 

大津店 藤原

2016年11月18日 11:23:21(金)

STAFF BLOG

冷え知らず

こんにちは

最近風が冷たくなってきて、暖かい格好をするようになってきましたね

私はあまり厚着をするのが好きではないので、毎年恒例の冷え対策をしています

それは仙骨カイロ+ヒートテックの腹巻です

仙骨

仙骨を温めることによるメリットが沢山あります

①骨盤内臓神経に働きかけ、内臓が温まり手や足先まで血流が良くなり全身が温まる。

②内臓が温まることで基礎代謝が上がりやすくなる。内臓が温まり体温が1℃上がると基礎代謝量は12%上がる

③仙骨の下を通る副交感神経は卵巣や子宮、膀胱なども支配しており、温めることで栄養や酸素が運ばれやすく、免疫力がUPし、風邪予防にも。

カイロに保温性に優れている、ヒートテック素材の腹巻で完璧です

仕事中は半袖ですが、全身が温まり、汗が出るときも・・・笑

是非お試しあれ~

野津制服

大津店 野津

2016年11月18日 11:19:19(金)

STAFF BLOG

洗顔の質を上げるアイテム

最近、お肌がカサつく、吹き出物が出るなどなどお肌に不調が出ている方!

一度洗顔の見直しをしてみて下さい

今の時期は夏場にたっぷり紫外線を浴びてしまったお肌は、細胞が弱ってしまって

ターンオーバーが乱れがちになっています

ターンオーバーが乱れると角質が上手く剥がれず溜まってしまい、その角質によって

肌のごわつき感や美容成分を全て吸ってしまい、本来届けたいお肌の奥まで浸透出来ず、

乾燥を招くなど角質によってのトラブルが多いことがあります

そこで、おススメは熊野筆です

ブログ2

マザーセルソープでモコモコの泡を作った際に使用します

熊野の職人さんが一本一本手作業で作った筆で、筆の先が一本一本細い

ので毛穴の奥までしっかり汚れが取れるのと、時間を掛けながらすることで

角質が柔らかくなっていきます

なんと言っても肌に当たる感じが気持ちよく、心地が良いのでずっとしたくなります

洗い流した後は、肌が柔らかくなり、かなり白さが出ます

美容成分も入りやすくなり、トラブルを防ぐのにかなり役立ってくれるアイテムですよ

野津制服

野津

2016年11月17日 16:13:56(木)

STAFF BLOG

ドナルド・トランプも?

こんにちは、BIDAN茨木店の藤井です

ついに、トランプ大統領が誕生しましたね

先週、ニュース番組でトランプについて

こんな特集がありました

それは、トランプのカツラ疑惑についてです

たしかにあの髪型は少し違和感がありますよね

本人は「かつらじゃない!」と否定し、

観客の一人を舞台に上がらせて触らせていました

それはさておき、

BIDANにも先週、普段カツラをつけているお客様が

来店されました

話を聞くとカツラで

生活するのは想像以上にストレスが多く

とても大変そうでした

おまけにカツラの寿命は約三年です

もっと早くBIDANと出会いたかったと

おっしゃっていました

最近、抜け毛が多くなったり

ボリュームがなくなったと感じたら

気軽にお近くのBIDANまでご相談ください

以上BIDAN茨木店藤井でした

IMG_5495

 

 

2016年11月17日 15:40:34(木)

STAFF BLOG

ボジョレー・ヌーヴォー解禁!

こんにちは

BIDAN茨木店茨木店の藤井です

今日は、何の日かご存知ですか

今日は、ボジョレー・ヌーヴォーの解禁日なんです

毎年、11月の3週目に解禁と決められているそうですよ

というわけで、 今日は赤ワインについて

お話したいと思います

赤ワインに入っているポリフェノールには

抗酸化作用があり、体内の活性酸素を除去してくれます

最近の実験では、赤ワインの主成分でポリフェノールの一つである

レスベラトロールには加齢にともなう健康の

低下を防ぐことが分かっています

皆さん、今日くらいは赤ワインを飲んでみてはいかがでしょうか

以上、BIDAN茨木店藤井でした。

IMG_5495

 

 

2016年11月16日 18:06:36(水)

STAFF BLOG

美味しく手軽にたんぱく質♪

こんにちは!BIDAN枚方店の水島です!

 サロンでもよくお話させて頂きます、

たんぱく質を摂りましょう!

ご存知、たんぱく質は身体を構成する上で必要な栄養素です。たんぱく質は食事から摂取するのがメインだと思いますが、きっちり摂れているかというと、どうなんやろう??という方も多いのではないでしょうか??

そこで今回は

なぜたんぱく質を摂る事が重要なのか?たんぱく質を摂るとどう良いのか?手軽に摂れる方法は?などお伝えしたいと思います!

たんぱく質は三大栄養素の一つ!

三大栄養素はたんぱく質、炭水化物、脂質で、そのうちの一つなんですね!たんぱく質が不足すると、、

髪や筋肉や体を作る材料がなくなる

たんぱく質で構成される髪に栄養が行かなくなる

肌の再生ができずに肌荒れ

筋肉がなくなってきて代謝が落ちるので、太りやすい身体になりやすい

免疫力が落ちてくる。。。

たんぱく質は重要ですね!!

たんぱく質は筋肉や身体の回復をする上でもとても重要!

私達は食事によりたんぱく質を摂取しますが、そのことが身体を作る材料になります!また、筋肉を作るだけではなく、人間の髪や、皮膚、粘膜などもたんぱく質で出来ているため、たんぱく質の摂取というのは、筋肉や身体の回復をする上でも非常に大切です!

手軽に摂れる方法があります!

たんぱく質は食事によって摂っていきますが、やはり日々色々ある中できっちり摂れているかというと、うーん。。。という方もいらっしゃるかと思います。

そこで、当サロン超オススメの

MONNALIプロテイン

sブログ

こちらのブログでも度々ご紹介はさせて頂いておりますが、このプロテイン、ただ単にたんぱく質を摂れるだけではないのです!

なんと、パーフェクトフードと呼ばれる高級食材ツバメの巣が入っています!

ツバメの巣は細胞と細胞の情報伝達をスムーズにし、それらによって異常のある細胞を見つけたり、外からの病原体などの進入を留め、改善する働きがあるといわれております!つまり、体内の免疫システムを改善していくといわれております!

その他様々な成分が入っているのですが、ここではお伝えきれないほどの魅力いっぱいのプロテインとなっております!!

味はチョコレート抹茶ストロベリーの三種類入っていて、どれも本当に美味しい毎日おいしく、手軽に続けられ、良質なたんぱく質も同時に頂けます

ぜひ皆様も、ご賞味下さいませ

背景白 証明写真

以上、BIDAN枚方店水島でした!

 

2016年11月16日 15:41:51(水)

STAFF BLOG

またまた…(*゚▽゚*)

こんにちは 奈良店の粉川です☆

今回はまたまたすごい機械が出たのでご紹介させていただきますね

それは何かと言いますと。。。『ライトエピ』という脱毛器なんですo(^▽^)o

ライトエピはなんと!あのスタイリフトを作った伊藤超短波からでた脱毛器なんです

伊藤超短波は今年100年目になり100年続いてる美容機器を作っているところは伊藤超短波だけなのです
すごいですよね

伊藤超短波はもともと医療機を作っていたので安全性もしっかり確認された安心して使える脱毛器なんです!

しかもジュール数がなんと!17ジュール!
脱毛サロンにもよりますが18ジュールなどで行っているところもあるので
サロンとほとんど変わらないジュールで家で脱毛ができるんです
すごいですよね(*゚▽゚*)?!
なので効果も期待できますし、実際に検証の結果効果がでてます!

そんなすごいライトエピ!
奈良店スッタフが欲しくならないわけがないです(笑)
私も含めスッタフ4人が一斉に買い届いたので記念に写真をとりましたo(^▽^)o

こ

 

 

 

 

 

 

 

脱毛するときに使う専用のメガネをかけているとあるスタッフ
を激写

女性は体毛が生えるタイミングが変わるのが人生で3回あるといわれています。

思春期、妊娠、更年期の3回です!

なのでサロンで脱毛を行った方でも脱毛の種類にもよりますが
妊娠、更年期のタイミングで生えてくる可能性があるんです

そこでお家用の脱毛器があれば便利ですよね

最近では女性だけでなく男性の方も体毛で悩んでる方が結構いらしゃいます!

なのでぜひ気になった方はお気軽にスッタフにライトエピについて聞いてみてください(*゚▽゚*)

奈良店 粉川
ビダン こ

 

2016年11月16日 14:44:50(水)

STAFF BLOG

秋の味覚 柿!

こんにちは!!!

塚口店の松井です★

日に日に寒くなりましたね!気温が下がる事で免疫も下がり、体調が崩れやすくなる時期なのでお気をつけ下さい!

私は毎年寒くなると出てくるあの果物が大好きなんです♪

それは柿!!!

甘すぎない程よい甘みが美味しいですよね~

柿はビタミンCが豊富でレモンにも負けないくらい含まれています

他にもビタミンAやβ-カロチン、タンニン、カリウムなど健康・美容に効果のある成分がたっぷり入っています☆

果物の割には糖分が少なく、カロリーも一つ20kcalと低いのでお菓子を食べるよりも柿を食べたほうがダイエットにもなります★★

皮を剥けばすぐに食べられるので、普段のお食事に取り入れやすいと思います♪

朝ご飯に取り入れたり、お弁当に足したりと皆さんも柿生活始めてみられませんか!?

 

塚口店  松井IMG_0742

 

 

2016年11月15日 17:57:42(火)

STAFF BLOG

料理!

こんにちは!BIDAN枚方店の水島です!

私事ではありますが、最近料理にハマり出しております自分で作り出すと、あれやこれやと創意工夫をし、どうしたら美味くなるか!?を追求し、それがウマかった時は最高です

1 2

 

まだまだレシピを増やしていきたいですね

そしてせっかく作るなら!

まごわやさしいに基づいて料理してみよう!と考え、これから挑戦していきたいと思っています!

結果的に、発毛にも良い!身体にもいい!ということで一石二鳥ですよね!

そこで今回は、もう一度、まごわやさしいを復習してみます!

豆類、あずきなどの事(たんぱく質、マグネシウムの摂取に。)

ゴマ、ナッツ、クルミ、アーモンドなどの事(不飽和脂肪酸、ビタミンEの摂取に。)

わかめ、こんぶ、のりなど海藻類の事(ヨード、カルシウムの摂取に。)

野菜、根菜の事(ベータカロチン、ビタミンCの摂取に。)

魚の事(たんぱく質、オメガ3脂肪、亜鉛の摂取に。)

しいたけ、しめじなど、きのこ類の事(多糖類、食物繊維の摂取に。)

じゃがいも、さつまいもなどイモ類の事(食物繊維、炭水化物の摂取に。)

何気なく取る食事ですが、「まごわやさしい」を積極的に取り入れて、食生活から見直していくのも大事なことですね!

ぜひ皆様もご参考に!

背景白 証明写真

以上、BIDAN枚方店水島でした!

 

 

 

 

2016年11月14日 21:13:19(月)

STAFF BLOG

宝塚の25ヶ条+1条

1. 笑顔がない

2. お礼を言わない

3.  美味しいと言わない

4.  誠意がない

5. 自信がない

6.  愚痴をこぼす

7.  希望や信念がない

8. いつも周囲が悪いと思っている

9. 自分がブスであることを知らない

10. 声が小さくいじけている

11. 何でもないことに傷つく

12. 他人に嫉妬する

13. 目が輝いていない

14. いつも口がへの字になっている

15. 責任転嫁が上手い

16. 他人を羨む

17. 悲観的に物事を考える

18. 問題意識を持っていない

19. 他人に尽くさない

20. 他人を信じない

21. 人生においても仕事においても意欲がない

22. 謙虚さがなく傲慢である

23. 他人の忠告やアドバイスを受け入れない

24. 自分が最も正しいと信じ込んでいる

25. 存在自体が周囲を暗くする

さすが宝塚!響く言葉のオンパレード!

ここに自分はひとつ付け加えたいと思います。

26. 思考停止にならない

墨で書いて天井にでも貼っとこうかな。

DSC_0003

堺東 鈴木和雅

 

 

2016年11月14日 18:26:41(月)

STAFF BLOG

新しい家族ちゃん♪

大津店豊田です

最近、新しい家族が家にやって来ました~

 

じゃん!

maiko2

 

トイプードルのワンちゃんです

実はこの子、母が知り合いから譲って

もらったんですが

迷い犬だったらしく、最初家にに来たころは

毛並みも悪く、身体もガリガリで

いつも警戒してふるえていました、、、

 

でも、今は写真の通りソファーに座りリラックスモード、

毛並みもツヤツヤ、ご飯もおいしそうに食べてくれるようになりました

愛情もって、時間を割いてお世話や、お手入れをしてあげると

こんなに変わってくるものなんですね

今では家のアイドル状態です

きっと、頭皮もお肌も身体も、同じですね

 

普段の生活の中に少しだけ、自分を見つめる時間を

作ってみてはいかがでしょうか?

時間をかけて、向き合って、自分に愛情をもってお手入れ

してあげることで、きっと結果はついてきます

具体的なアドバイスはお気軽にスタッフに

お声がけ下さいませ

 

 白衣豊田

 大津店 豊田でした~

 

 

 

 

 

 

2016年11月14日 17:04:47(月)

STAFF BLOG

お酒を飲むなら赤ワイン♪

最近、友人から忘年会のお知らせが届き、

あー、もうそんな時期なのか・・・と思ってわくわく

している豊田です~

赤ワインが健康や美容に良いと

言われているのは、原料のぶどうのに含まれる

ビタミン、ミネラル、ポリフェノールが豊富に含まれているからです。

身体の中の抗酸化作用

血圧降下

殺菌作用、アルツハイマー予防

抗ガン作用、などなど

多くの効果が期待されているからです

さらに、長寿の遺伝子を活性させるといわれる

レスベラトロールも

多く含んでいる事も近年発見されました。

B8シリーズのチャージにも入っていますね

 

B8

 

これから、忘年会シーズンでお酒を飲む機会が多くなる方は、

1杯で腸の温度を4度下げてしまう

と言われていているビールより赤ワインを

選んでみてはいかがでしょうか?

白衣豊田

 

大津店 豊田でした

 

 

 

 

 

 

 

2016年11月14日 16:08:33(月)

STAFF BLOG

アミノ酸シャンプーって?

こんにちは大津店豊田です!

 

美しい髪を保つならまず毎日使うシャンプーから見直すのはいかがでしょうか?

BIDANでも取り扱っているアミノ酸シャンプー、

アミノ酸シャンプーは髪にやさしい成分が入っている

んですが、いったい何にそんなにやさしいんでしょうか?

そもそもアミノ酸とはタンパク質を構成する最小の成分で、

私たちは身体の中のアミノ酸の働きによって

健康を維持できているんです

 

気になるお肌のハリや潤いにも

このアミノ酸が深~く関わってきます

そんなアミノ酸が入っているシャンプー。

とにかく肌に優しくて敏感肌の方でも安心して使える

とっても素晴らしいシャンプーなのです

頭皮もお肌と同じで、皮脂をとり過ぎてしまうと、

保護するものがなくなり、乾燥や、外部からの刺激に

耐えられなくなってしまいます

頭皮の過剰な皮脂の分泌は、

皮脂のとり過ぎにも原因があると言われていて、

アミノ酸シャンプーは適度に皮脂を残して洗いあげ、

頭皮に危機感を与えることなく、

余分に皮脂を分泌しないようにしてくれます

 

しかし、やさしく洗い上げる為

洗浄力が石油系のシャンプーに比べるとやや弱くなるので、

しっかりと予洗いをしてあげましょう~

やさしさ溢れる、アミノ酸シャンプーで、

健康な頭皮を手に入れましょうね

 白衣豊田

 

 

 

大津店 豊田

カテゴリ一覧

月別アーカイブ

2025年
8月 (1)
7月 (1)
6月 (2)
5月 (5)
4月 (7)
3月 (3)
2月 (9)
1月 (11)
2024年
12月 (8)
11月 (12)
10月 (14)
9月 (15)
8月 (10)
7月 (9)
6月 (40)
5月 (40)
4月 (37)
3月 (41)
2月 (29)
1月 (32)
2023年
12月 (54)
11月 (63)
10月 (66)
9月 (69)
8月 (76)
7月 (77)
6月 (80)
5月 (74)
4月 (56)
3月 (57)
2月 (55)
1月 (52)
2022年
12月 (42)
11月 (53)
10月 (47)
9月 (63)
8月 (59)
7月 (62)
6月 (58)
5月 (52)
4月 (47)
3月 (41)
2月 (37)
1月 (70)
2021年
12月 (66)
11月 (60)
10月 (83)
9月 (83)
8月 (60)
7月 (56)
6月 (51)
5月 (39)
4月 (36)
3月 (30)
2月 (59)
1月 (34)
2020年
12月 (39)
11月 (23)
10月 (28)
9月 (21)
8月 (16)
7月 (9)
6月 (7)
5月 (7)
4月 (8)
3月 (3)
2月 (9)
1月 (5)
2019年
12月 (9)
11月 (6)
10月 (7)
9月 (15)
8月 (13)
7月 (10)
6月 (9)
5月 (10)
4月 (9)
3月 (17)
2月 (10)
1月 (19)
2018年
12月 (18)
11月 (15)
10月 (21)
9月 (26)
8月 (11)
7月 (31)
6月 (21)
5月 (40)
4月 (33)
3月 (47)
2月 (19)
1月 (47)
2017年
12月 (35)
11月 (37)
10月 (46)
9月 (31)
8月 (36)
7月 (41)
6月 (40)
5月 (29)
4月 (30)
3月 (43)
2月 (27)
1月 (41)
2016年
12月 (34)
11月 (31)
10月 (32)
9月 (29)
8月 (29)
7月 (55)
6月 (39)
5月 (57)
4月 (23)
3月 (48)
2月 (27)
1月 (37)
2015年
12月 (26)
11月 (27)
10月 (31)
9月 (28)
8月 (29)
7月 (31)
6月 (15)
5月 (35)
4月 (38)
3月 (20)
2月 (12)
1月 (22)
2014年
12月 (6)
8月 (16)
0年
12月 (1)
ひげ脱毛・ヘッドスパ・メンズエステをするなら、大阪・神戸・奈良の男性専門メディカルサロンロスト
RSSフィード