STAFF BLOGの記事一覧|男性のヒゲ脱毛・メンズエステなら梅田・難波・三宮・堺東・大津の男性専門メディカルサロンロスト

大阪・神戸・奈良の
メンズ脱毛専門サロンLOST

MENU

スタッフブログ

STAFF BLOGの記事一覧

STAFF BLOGの記事一覧

2015年06月07日 19:28:32(日)

STAFF BLOG

嬉しい変化にお喜び♪゜・*:.。. .。.:*・♪

 

皆様こんにちはBIDAN奈良店の藤本です。

本日はK様の嬉しい変化のご報告について

K様は5月の初頭に来店されたお客様で、30代の女性の方です。

頭頂部が気になり、他のクリニックなど色々試されていたのですが、なかなか結果が得られずBIDAN奈良店にご来店されました。

 

とても明るく服装も可愛いK様、まだ一ヶ月ほどの経過ですが・・・

 

先日マイクロスコープを確認してびっくり

 

皮脂感と毛穴の詰まりが大幅に改善されて綺麗になっていたのです

 

 マイクロスコープとは、一本一本の毛穴を顕微鏡のように確認できる優れものです

見たところ、特に側頭部が、透明感とともに、とてもトーンアップされていらっしゃいました

『凄いですね皮脂感があったところ、すっごく綺麗になってますね

『ほんとですねうわ、私もびっくりです毛穴の詰まりとかもだいぶ綺麗になってませんか?』

『K様の仰るとおりですね嬉しいです、ホームケアもしっかりしてくださっているんですね

『一ヶ月でもこんなふうになってくるんですね~』

『これからが楽しみですね

 

PPE朝3錠夜3錠しっかりと飲んでいらっしゃるK様。

PPEは皆様ご存知のとおりプラセンタが入ったサプリメント

更に亜鉛な育毛や発毛に特化した成分がたっぷり入っています

気になる頭頂部の改善はまだもう少し時間はかかりますが、確実に綺麗になってきているのが嬉しいですね

 

これから夏に向けて紫外線も強くなってくるので、またしっかりサロンでもご自宅でもケアをしていきましょう

基本的なことですが、お風呂に入る前は必ずブシングをして頭皮の血行を良くし、細かほこりもスッキリとってから入りましょう

 

外出の際はチャージローションもお忘れなく

 

BIDAN奈良店 藤本DSC_0011

 

 

 

 

2015年06月06日 18:00:24(土)

STAFF BLOG

頭皮に良い食べもの

 

 

皆様こんにちはBIDAN奈良店の藤本です

梅雨に入ってきましたねお出かけの際はどうぞ傘をお忘れなく!

 以前、M様というお客様から

黒豆って頭皮にもいいの?ちらっと聞いたんだけど・・・」

というお声を頂きましたのでかかせていただきます

お正月には縁起物として食卓に並ぶ黒豆
パックでは簡単に食べられますが、下処理からとなると・・
なかなか大変で並ぶ機会は少ないのではないかと思いま
今日はそんな黒豆の成分育毛にお勧めの調理法についてご紹介します。
黒豆の成分のイノシトールは水溶性でビタミンB群の仲間です。
その他、アントシアニンやイソフラボン、大豆たんぱく質、ミネラル類、食物繊維、オリゴ糖、ビタミンB群、ビタミンEなど様々な良質の栄養が含まれています。
さらに含まれているレシチンコリンといった成分は細胞の再生にサポニンは血流をよくします
つまり黒豆は身体にとってよいことづくめ
そんな黒豆育毛パワーを最大限引き出す調理法があります。
それは煮汁を飲むこと。
黒豆に含まれる成分の多くは水溶性ですので、煮汁をたっぷり出して飲むことで丸ごと効果的に摂取できちゃうのです
また、煮汁のカロリーは100g中0.1カロリー以下と低カロリーなのも魅力的ですね♪
作り方は簡単です。ただし時間はかかります(笑)
材料
黒豆50g(丹波の黒豆で70粒くらい)
水1リットル
黒豆を一晩水に浸す(12時間程度)
②浸した水ごと黒豆を火にかける
③沸騰までは強火にして、そのあとは弱火で20分煮る。
(このアクはとらないこと!栄養がたっぷりです)
④火を止めて、煮汁をざるでこしとる。
これだけです^^
出来上がった煮汁は冷蔵庫で保存して約1日もちます。
できればその日のうちがベスト!
温かくして飲むのがよいですよ
また、黒豆そのものはサラダに入れたり、そのまま食べたりもできます
パンやコーンスープ、プリンや寒天に入れたりしてもよいですね
お肌にもお通じにも良く、腹持ちも良いので軽いおやつ代わりにそのまま食べてもよし。
頭皮の抜け毛や白髪によし、頭皮環境に欠かせない血行促進にも
ちなみに味はまろやかで飲みやすいです♪
みなさまぜひお試しくださいませ^^
BIDAN奈良店 藤本  DSC_0011
返信
転送

2015年06月04日 14:23:18(木)

STAFF BLOG

食で体は作られてます

こんにちは

BIDAN三宮店 道畑です。

頭皮状態と食事は非常に密な関係があります!

頭皮はバランスのとれた食事の中で摂取した栄養素が
血液中から運ばれることで健康状態を保っています
しかし、食生活が乱れていたり偏っていると、血液の質が悪くなり、流れが悪くなることで栄養が届かなくなります
そうすると頭皮の状態は悪化します
また、脂肪分や糖分をとりすぎると毛穴から分泌される皮脂の量が増加し、
毛穴つまりやべたつきを招く恐れも・・・・

このような食生活の乱れは頭皮環境を悪化を招き、
直接トラブルの原因になる可能性があります!
食生活を見直すことは頭皮の健康を取り戻すきっかけになり、
トラブルの予防や解消につながります。

【気を付けたい食生活】

  • 揚げ物や脂っこい食べ物が好き
  • 食後の甘いものは別腹。毎日でも食べたい
  • スナック菓子を良く食べる。食事代わりにすることも
  • 食べる時間がいつも違う。夜中になることもある
  • 野菜はあまり好きじゃないから食べない
  • 外食やコンビニでの食事が大半
  • お酒や辛いものが大好きで良く食べる

 

上記のような食生活は頭皮の免疫力を低下させたり、
過剰な皮脂の分泌を招く恐れがあります。
脂っこい食べ物や甘いものなどはつい食べてしまいがちですが、
それが直接トラブルの原因になっているかもしれないので注意しましょう。

 

次に、頭皮に良い食生活をご紹介します。

 

【頭皮に良い食生活】

  • 3食いつも同じ時間に食べる
  • 夜9時以降は食べない
  • 野菜を積極的に食べる
  • バランスのとれた献立を意識する
  • お酒や辛いものはほどほどにする

 

頭皮に良い食生活で最も大切はことは3食バランスのとれた食事をとることです。
特に野菜や果物などに含まれるビタミンやミネラルは健康な頭皮作りには欠かせません。

できる限り頭皮に良い食生活を心がけて見てください♪

フケの量や皮脂の量、抜け毛の量など・・・頭皮トラブルが改善の方向へとむかいますよ

 

そしてプラスαのアイテムをご紹介します♪♪

姉妹店のパトラの方で取り扱っているものですが・・・

じゃんっ

products_vege

ベジアルファです!!

ベジアルファは貝殻焼成カルシウムです。貝殻を焼いて作られた天然成分100%のカルシウムです。ベジアルファを溶かした水に野菜や果物を浸けるだけで野菜や果物等の農作物に付着した農薬などの薬品やワックス、雑菌、ウィルスなどを無害にする力があります!!

実は、こういった薬品やワックスなどは血液を汚す原因の1一つであり、血行不良を招きます。

こちらを使用することで不必要な薬品等を除去するため必要な栄養分のみをしっかり摂ることができます

私は毎日お弁当を作っていますが、お米も野菜もお肉も全てベジアルファにつけてから使用してます

美味しさも倍増!そして使用し始めてから食事をすごく安心しながら食べているおかげか、元気も倍増!

玉ねぎをつけていた時の写真がこちら

 IMG_0787

 

お米もこれぐらい黄色に染まりました♪

皆様もぜひ、体を汚さないためにも使用して見てくださいね

道畑

 smichi

 

 

 

 

 

2015年06月03日 17:18:12(水)

STAFF BLOG

やっぱり栄養バランスって大事なんだなぁ

皆様、こんにちは!ビダン堺東店・難波店、発毛技能士の西村です

実はこっそり青汁を続けていまして、最近は牛乳飲むときだけ青汁スルーしてたんですね。お腹がタプタプになるから(笑)

 でも、なんだかいつもと違う感じ・・・。

私はお客様のケアに喜んで入るような人間でして

疲れすらほとんど感じなかったのですが

青汁サボったあたりで、ちょっと疲れを感じることが。。。

私もおうちで休日に料理をして、次のお休みまで作り置きをしているのですが(ほうれん草の胡麻和え、小松菜のおひたし、ポテトサラダなど)

それだけではやっぱり補えないんですよね><

発毛技能士としては、やはり皆様の手本としてあることがプロとして当然ですから!!

健康面に気を遣っています。

「まごわやさしい」を中心として、体の健康を意識した食事は

結局、頭皮と毛髪の健康に直接つながるので

口から入れるものには注意してあげましょう

髪の毛は健康と深くつながっている

不安な方は、私やスタッフまで相談してくださいね!

では、また次の記事でお会いしましょう

P2050718

2015年05月31日 20:20:05(日)

STAFF BLOG

暑くなってきましたね~!!注意です!

皆様こんにちは!!池田店梶本です

だんだんと暑くなってきましたね~

夏になると汗をかく分皮脂も多く出てきやすい季節です・・・

皮脂の過剰分泌は毛穴を塞いで正常な髪の毛の

成長を阻止してしまいますこの皮脂の過剰分泌も

薄毛の原因の一つです

通常皮脂は頭皮の潤いを与え保護してくれています

また、細菌から頭皮を守ってくれる役割でもあるのです

その皮脂が多すぎても毛穴のつまりの原因になってしまいますし

逆に皮脂の分泌がまったくなかったら頭皮もカサカサに

乾燥してしまいます

頭皮の皮脂状態を正常に保つ為には、毎日のシャンプーが

大きく関わってきます

気をつけなければいけないのは

1.シャンプーのしすぎ

毎日シャンプーをすべきですが、皮脂をゴシゴシ

おとしすぎるのは避けてください

2.シャンプーそのもの

一般のシャンプー剤は洗浄力が高すぎる為に、

皮脂をとりすぎてしまいます

皆様その日の汚れはその日のうちに落とし、

シャンプーも頭皮に負担のないものをそして

洗い方にも注意していきましょう

正常な頭皮環境を目指しましょうね

いつでもご相談ください

池田店 梶本

guu

 

 

 

 

2015年05月31日 17:40:16(日)

STAFF BLOG

マラセチア菌の恐怖!

 

こんにちはBIDAN枚方店の藤井です

hujii

 

 

 

 

みなさんはマラセチア菌ってご存知ですか

みなさんの頭皮にはマラセチア菌という菌がいます

このマラセチア菌は皮脂が大好物なんです

マラセチア菌が大好物の皮脂を分解する際

炎症物質を発生させ頭皮に炎症をおこします

こわいですよね~

夏は汗をかきやすく

皮脂が増加します

その結果マラセチア菌が多く活動し

頭皮の炎症を引き起こします

洗髪後にドライヤーで乾かさない事が理由でもマラセチア菌は増加します

みなさんもこの時期は頭皮を清潔に保ちましょうね

 

 

2015年05月31日 15:13:58(日)

STAFF BLOG

ヘッドスパ

皆様こんにちは 池田店鈴木です

気温がぐんぐん上がり暑くなりましたね。

本日はヘッドスパを受けられた方の嬉しい体験談をご紹介したいと思います

その前に。。。。

ヘッドスパの簡単なご説明を。。。

ビダンのヘッドスパは、一般的なマッサージだけのスパとは違い、特殊なジェルを使います。

頭皮に集中している皮脂腺から直接汚れ・老廃物を出していく究極のデトックスケア

頭皮をゆるめる事により、肩こり・首こりの緩和+お顔のリフトアップ

頭皮環境がよくなる事により、臭い・ベタつき・抜け毛も少なくなります。

 

先日、ヘッドスパを受けられた40代のA様

ケア終了後の第一声が、「視界が広い~ よく見える~」と驚きのご様子

首コリもひどく、首が回しにくい状態でしたがそれも緩和されていました。

「気軽な気持ちで受けてみたけど、こんなケアがあるなんて驚きました」と嬉しいお言葉まで頂きました

人間の身体は1枚でつながってます。頭皮をゆるめると背中や腰までゆるみますので色々な症状が軽減されます。

これからの季節、皮脂が多くなる方にも強力な味方ですよ

体験も行っておりますので、ご興味のある方はご相談下さいませ

池田店 鈴木1108チーフ

2015年05月30日 18:06:40(土)

STAFF BLOG

基礎でお肌ツルツル

こんにちは

お顔のお手入れに来られる男性のお客様も多いのですがクレンジング

洗顔をするだけでとても変化されます

お肌の美肌を保つ為には基礎である汚れを落とすという事がとっても

大切になります

日々毛穴は自らの皮脂や空気の汚れなど何か塗ったわけではないの

ですが汚れてしまいますその汚れをしっかり落としてあげる事で

くすみが取れ、色が白くなるんです

なかなか男性はクレンジングをするという習慣がないかもしれませんが

お手入れに来て頂きクレンジング後のお肌を見て驚かれます

そしてそこに洗顔をする事で更に綺麗になられています

触って頂くとこんなに自分の肌を触って気持いと思ったのは初めてだ

というお声もおっしゃていました

汚れを落とすという基礎を確認してみて下さいね

 ha1

 堺東店 橋本

2015年05月26日 15:33:21(火)

STAFF BLOG

ミラクルみらくる~~

こんにちは♪BIDAN奈良店の片山です。

最近ミラクル痩身でのご来店の方が凄く増えております。

夏に向けて薄着になり・・・

皆様おのおの気になるところが出てくるご様子・・・

最近の男性の方で多いのがやはりお腹です。

 

ついつい飲んでいるビールなどお酒や

日ごろの運動不足によりお悩みになられる方が多いです

しかも・・・お腹などに脂肪が1回ついてしまうと

ちょっと食事制限をしたり、運動したりでは・・・落ちないんですよね~~

で・す・が♪

そこはBIDANのミラクル痩身にお任せを~~~

 

体の脂肪をいくら落としたくても

お腹ばっかりケアしても体は変わりません!!

BIDANのミラクル痩身は
まず体が脂肪を出せるようにしてから始まります

体の毒素を排出するためには実は鎖骨にある出口を開けてあげないことには
リバウンドのない体作りは出来ません!!
このケア後に機会を使って脂肪を溶かしたり、動かしたりしていくのですが

結局、体の外に出せなければリバウンドするんです。

ちゃんと要らないものは、体の中からサヨナラする。

そのためのケアをしてからの脂肪にアタックです♪

もちろんこの温熱マットに入っている間にも

脂肪はどんどん燃焼しやすくなります

その後

img05

 

キャビテーションで脂肪を分解♪

体の血液循環にのっとって体の外に・・・!!!
注射器なども使いませんし、痛みもありませんが
もともとはアメリカの子供たちのメタボ対策に開発された医療機が元です。

そして
img07

 

かた~くなってしまっている脂肪をゴリゴリ!
回転と吸引を同時にしつつ硬い脂肪をつぶしていきます。

そして・・・
脂肪燃焼だけでは足りません!!!
体の代謝up というより筋肉upして綺麗な体のラインに。

img10

 

電気信号を使って体の筋肉をスポーツや筋トレしている時以上に
動かして鍛えていきます♪
脂肪を柔らかくして減らしたところで★このEMSで引き締め

ただ運動する・・・

ただ脂肪を溶かす・・・

といったケアではないのです♪

体の原理に基づいたspecialケアなんです

先着ではありますが、体験もありますので1度ご体感なさってみてくださいね

BIDAN奈良店の片山でしたkatayama

2015年05月22日 14:58:40(金)

STAFF BLOG

お嬢様もお喜び♫

 

皆様こんにちはBIDAN奈良店の藤本です。

 

今日は40代の奥様、Hさまからの嬉しいお話です。

 

Hさまは、小学生お嬢様がいらっしゃる、笑顔が素敵な奥様です

今年の3月の初頭からBIDANに来店され、今で約2ヶ月経過したところ。

前回のマイクロスコープでは、一本一本の毛が太くなり、一つの毛穴から2~3本出てきていることをご実感

 

そんなHさまが、お嬢様に言われて嬉しかったことがあるとお話くださいました。

 

それはお風呂でのこと・・・

 

お母さん、シャンプーが気持ちいい

 

Hさまは、毎日お嬢様とお風呂に入り、シャンプーをお嬢様にされているそうです。
BIDANにご来店される前にはゴシゴシ洗いをされていたとのこと。

ですが、BIDANに通われ、シャンプーの仕方を『柔らかくマッサージするように』変えられたそうです

シャンプーはゴシゴシ洗いをしてしまうとどうしても
摩擦で髪の毛が痛んでしまいます。

それを毎日続けていると頭皮はどんどん弱ってしまいます

赤みが出やすくなったり、パサつきがでてしまったり・・・
将来的には薄毛の原因にもなりかねません《゚Д゚》!!!

『娘の将来の美髪のために優しくマッサージを兼ねて髪を洗ってあげよう

そう思われたHさまは、毎日お嬢様に頭皮マッサージのように柔らかくやさしくシャンプーをすることに・・・

その結果、お嬢様も大喜び

なんて素敵なお風呂タイム

 

心あたたまる、でも発毛には不可欠なお話ですね

 皆様もシャンプーひとつ、頭皮への心配り忘れずされてみてくださいね。

BIDAN奈良店 藤本DSC_0011

 

2015年05月22日 14:39:44(金)

STAFF BLOG

スペシャル美肌!

こんにちは

最近テレビで女子力の高い男性が増えているという

特集をやっていました。

最初は「えっ?」と思ったのですが

町の女性の声を聞いていると

「やっぱり男性は清潔感があるほうが良い」

「肌もきれいな方がいい」

言われてみれば私も同じ意見!!

そういう女性がほとんどではないでしょうか

そう考えると男性が脱毛をしたり、フェイシャルケアを

したりすること自然なことで

女子力が高い男性がモテるのかもしれません

ビダンでは男性も女性同様キレイに、そして

かっこよくなって頂けるケアがたくさんあります

その中でも最近特に人気がでている

私もオススメのケアが

スペシャル美肌ケアです!!

ホームページにもあるように

 

他にはないぐらいの最新機器を

ケアをしていくので

ケアの後はその効果に皆様驚かれます

機械はお肌状態に合わせて

使っていくので

ニキビ肌も、たるみ肌もお任せ下さい!!

気になる方は是非一度体感してみてくださいね

はこだ

2015年05月20日 14:02:00(水)

STAFF BLOG

明るくなりましたね。

こんにちは。BIDAN奈良店の片山です。

発毛って・・・『生えたね』って
生えてもあまり言われないこの世の中ですね~~~

言ってくれたら嬉しいのに・・・

気を使っているのかしら?とばかりに思うほど
発毛療法に来られている方もご家族は別として・・・

あんまり他の方から言われることってないみたいですね

でも

『なんだか明るくなりましたね!!!』

『雰囲気変わりましたね~~』

なんて声をかけられる様子ですヽ(*´∀`)ノ

私たち発毛技能士から見ても、笑顔の種類が違うというか・・・
ふわっとニッコリの心からの笑顔が輝いてこられるのです(^^)

ご本人的には、もっと生えたって言って欲しい!という方もいらっしゃいますが

なぜ今までより明るい印象になるのでしょうか?

薄毛に悩んでいる時・・・

きっと
表情の明るさだったり
ふとした時の顔を目を合わせてお話だったり

そこが違うからではないでしょうか?(^^)

人の目を正面から見てお話をする。

人の目を気にせずニコニコお話をする。お買い物をする。

エスカレーターの後方を気にせずお出かけする。

温泉に何も気にせず旅行に行く。

そんなふとした何気ないことが、周りへの印象を左右していると思います(^^)

そういう面でも、

発毛は人生も変える

いつも私は感じながら発毛療法に取り組んでおります(^^)

まだ一人で悩まれている方は無料相談もしておりますので
一度ご来店くださいね。

BIDAN奈良店の片山でした♫katayama

2015年05月20日 9:27:44(水)

STAFF BLOG

身体を冷やさない食べ物

こんにちは

ビダン大津店の市原です
 最近暖かくなってきて、薄着の季節ですね~
夏に向けて本格的にダイエットをしよう!と決めていらっしゃる方も
多いのではないでしょうか
体重を落とすために
食事制限をしてみたり、運動をしてみたり…
色々頑張ってみても、なかなか思うようにいかない方
いらっしゃいませんか
私も同じでした
糖質カットダイエットや
1食置き換えダイエットをしてみても
それほどの結果は出せず…
挫折することが多かったです
自分に合ったダイエットはなんだろうと
インストラクターの先生に相談したところ
まずは身体を温めるようにしてみたら?
と意外な答えが…
身体を温める…?
夏は特に冷たい飲み物や食べ物を
選んでしまいがちですよね
でも身体を冷やすのはダイエットには大敵なんです
身体を冷やしてしまうと脂肪が燃焼されなくなったり、血液の流れも滞ってしまったり、痩せにくい身体をつくる原因になってしまいます。
夏野菜と言われる
きゅうり ・トマト ・なす ・セロリ ・レタス ・もやし ・おくら ・ほうれんそう・生のキャベツ ・にがうり ・とうがんなど
 
は身体を冷やす食べ物と言われています
あまり取りすぎるとひえの原因になりますよ
 
逆に体を温める野菜には
かぼちゃ ・たまねぎ ・にら ・にんにく ・にんにくの芽 ・ねぎ ・赤唐辛子・しょうが ・だいこん ・かぶ ・ごぼう ・白菜 ・赤ピーマン ・紫蘇 ・人参 ・豆類・イモ類 ・ブロッコリー ・ピーマン ・ゴマ ・山芋 ・小豆 ・もち米
 
などが効果的です。
特に薬味の生姜や唐辛子、ねぎは簡単に日々の食事にプラスしていただきやすいのでオススメです!
飲み物もキンキンに冷えたものではなく、ホットか常温を選んでいきましょう!
私もそうするようになって、確実に痩せていってます(*^^*)
この夏は一緒にメリハリボディ目指しましょー!
大津店 市原
25年1月7日 015

2015年05月20日 9:13:57(水)

STAFF BLOG

夏に向けて

こんにちは

4月の後半になり、急に気温が上がってコートが要らなくなってきましたね

そうなると服装も薄着になっていき、体のラインも出るようになってきますよね

以前スポーツジムで働いて居た時、今の時期から女性のお客様が増えていましたが、

中々女性だけで筋力トレーニングは、やり方だったり、楽しさよりもしんどさの方が大きいので

多くの方が結果が出る前に諦めてしまう方が多くおられます

私は痩せたいけど、運動する時間が無い、しんどいのは嫌いと言う困ったタイプです

そんな私のわがままな悩みを今叶えてくれてるのが、現在パトラで取り扱ってる伊藤超短波のEMSです

EMSは、気になる部分に貼るだけでインナーマッスルという体の深部の筋肉にしっかりアプローチしてくれて、しなやかな筋肉を作ってくれます。

また、貼る場所によってアプローチの仕方も変えてくれるだけでなく、なんとレベルも0~100まで設定可能なので、足がむくみでだるい時や肩こりがしんどい時は、レベル低め揉み解すモードを

おなかや太ももなど細くしたい部分には、自分が耐えれるレベルまでどんどんレベルを上げてゲーム感覚で楽しんでます

おなかに関しては今レベル70まできています!笑

夏に向けてラクして楽しく体改造中なので、また皆さんに経過報告させて頂きますね

photo_2

 

 

 

 

大津店 野津

2015年05月20日 9:10:26(水)

STAFF BLOGメンズ脱毛

定期手なお手入れ

こんにちは

もう気づけば5月も後半・・・

街中でも半袖やサンダルが目立つ季節になってきましたね

私は冬の間は長袖やパンツで腕や足など肌が隠れていて、ムダ毛のお手入れを怠っていることがしばしばありました。すみません・・・

しかし、この時期になり肌を見せる機会が多いのでお手入れをしないとと思って焦っていました

そんなことを思っていたとき、スタッフの子からワックス脱毛の練習のモデルのお誘いが・・・

その時は腕をしてもらいました!

ワックス脱毛というのは、脱毛専用のワックスを肌に塗り、ワックスが乾いたらそれをはがすことにより毛を根元から取る脱毛方法です。

ワックスは温かい状態で肌に載せるので、最初は少し熱く感じますが慣れてくるとその温かさが心地良くさえ感じてきます。また、乾いたワックスを毛の流れに沿って一気に剥がすので、少し痛みを伴う場合もありますが私は思っていたより大丈夫でした

やはり、毛の太くて濃い部分や男性の方は毛穴から一気に剥がすので少し痛みは感じやすいですが、終った後のすっきり感は毛の細い方より感じて頂けると思いますよ

私は腕をワックス脱毛してもらった後は、シェービングでは残ってしまう所まで綺麗に取れていました

更に、角質も一緒に取れるのでお肌に白さも出ていました

ワックス脱毛

BIDANで取り扱っているワックスは原料がお米や植物なので、とってもお肌に優しいです。

シェービングではお肌を傷付けてしまうこともしばしばありますが、ワックス脱毛はそのような心配が無く、

安心して受けて頂けます。

また、ワックス脱毛は定期的なお手入れをしていくと毛が細くなり、あまり目立たなくなってきます。

お手入れの目安としては大体、3週間~1ヵ月ですが、どうしても毛質や毛周期など個人差があるので、

それ以上に早い方、遅い方もいらっしゃいます。

ただ、ワックス脱毛は気になりだした時に、ある程度長さがある状態であればすぐにお手入れ出来るのも

魅力的です

結婚式を控えられている方、久しぶりに参加する同窓会、海やプールに泳ぎに行く、大好きな彼氏や彼女とのデートなど特別なイベントの前にされると、ツルツルのお肌でいつもの自分より更に自信が持てると思います。また、ムダ毛が無くなることで、着れる服装の幅も大きく広がり、思いっきりオシャレも楽しめるのではないでしょうか

まだ一度も試されてことがない方は、是非一度試してみてください。

私は毎日のお手入れが随分楽になりましたよ~

大津店 野津

カテゴリ一覧

月別アーカイブ

2025年
5月 (5)
4月 (7)
3月 (3)
2月 (9)
1月 (10)
2024年
12月 (8)
11月 (12)
10月 (14)
9月 (15)
8月 (10)
7月 (9)
6月 (40)
5月 (40)
4月 (37)
3月 (41)
2月 (29)
1月 (32)
2023年
12月 (54)
11月 (63)
10月 (66)
9月 (69)
8月 (76)
7月 (77)
6月 (80)
5月 (74)
4月 (56)
3月 (57)
2月 (55)
1月 (52)
2022年
12月 (42)
11月 (53)
10月 (47)
9月 (63)
8月 (59)
7月 (62)
6月 (58)
5月 (52)
4月 (47)
3月 (41)
2月 (37)
1月 (70)
2021年
12月 (66)
11月 (60)
10月 (83)
9月 (83)
8月 (60)
7月 (56)
6月 (51)
5月 (39)
4月 (36)
3月 (30)
2月 (59)
1月 (34)
2020年
12月 (39)
11月 (23)
10月 (28)
9月 (21)
8月 (16)
7月 (9)
6月 (7)
5月 (7)
4月 (8)
3月 (3)
2月 (9)
1月 (5)
2019年
12月 (9)
11月 (6)
10月 (7)
9月 (15)
8月 (13)
7月 (10)
6月 (9)
5月 (10)
4月 (9)
3月 (17)
2月 (10)
1月 (19)
2018年
12月 (18)
11月 (15)
10月 (21)
9月 (26)
8月 (11)
7月 (31)
6月 (21)
5月 (40)
4月 (33)
3月 (47)
2月 (19)
1月 (47)
2017年
12月 (35)
11月 (37)
10月 (46)
9月 (31)
8月 (36)
7月 (41)
6月 (40)
5月 (29)
4月 (30)
3月 (43)
2月 (27)
1月 (41)
2016年
12月 (34)
11月 (31)
10月 (32)
9月 (29)
8月 (29)
7月 (55)
6月 (39)
5月 (57)
4月 (23)
3月 (48)
2月 (27)
1月 (37)
2015年
12月 (26)
11月 (27)
10月 (31)
9月 (28)
8月 (29)
7月 (31)
6月 (15)
5月 (35)
4月 (38)
3月 (20)
2月 (12)
1月 (22)
2014年
12月 (6)
8月 (16)
0年
12月 (1)
ひげ脱毛・ヘッドスパ・メンズエステをするなら、大阪・神戸・奈良の男性専門メディカルサロンロスト
RSSフィード