2019年10月30日 14:33:55(水)
STAFF BLOG|梅田店
皆様、こんにちは! 梅田店の大幡です
かなり涼しくなりましたね・・・
起床時の布団から出る時間がだんだんと長くなりますね
秋はとても気持ちのいい季節なのでいろんな場所へ出かけたりするのがとても楽しみです。
でも、出掛ける前に髪を整えている時に、ふと思いました。
あれ?何だか髪がパサついているきがする・・・
いつもと同じケアをしているのに!どうして??と思いましたが、
実は秋は夏の紫外線で受け蓄積されたダメージが出でくる季節なのです!!
髪と同様に頭皮も乾燥してしまうので、
頭皮が硬くなり血流が悪くなり髪に栄養が送られにくくなってしまい
かゆみやふけ、パサつきの原因となります。
なので、しっかりとした保湿や髪を乾かす際に温風と冷風を使い
乾かしすぎないようにしたりといったケアが必要になります。
また、たんぱく質、ミネラル、ビタミンといった髪に必要な栄養も
しっかりと摂って秋のパサつきとさよならしましょう

梅田店 大幡でした
2019年10月21日 18:58:36(月)
STAFF BLOG|大津店
こんにちは、ビダン大津店宇野です
今回は夏終わりごろにミラクル痩身モニターとして
ご来店くださったH様のビフォーアフターをご紹介します

前に突き出ていたお腹周りの脂肪がすっきり!
さらにマッサージにより胸筋や首、背中の筋肉も緩み
背筋が伸びているのもわかりやすいですね!
H様は、以前の洋服サイズよりも2サイズ大きいものしか
入らなくなってしまい、これはまずいと来店されました
体重を落とすための食事管理はもちろん、
お水の摂取や入浴法など、お家でできることは
なんでも試してみてくださるので、
サイズダウンもスルスルと、体重は1ヶ月で1.5キロマイナス!
男性は筋肉が多いのと比較的落ちやすい内臓脂肪を
蓄えている方が多いので、サロンケアと生活習慣の改善で
とっても変化が出やすいです。
夏のビールや冷たい食べ物で蓄えた脂肪は
秋、冬の間にケアしておきましょう☆

2019年10月20日 19:23:07(日)
STAFF BLOG|池田店
皆様こんにちは、池田店の井手です

10月も残りわずかとなり、だいぶ涼しくなってきましたね。
過ごしやすくてお洒落が楽しい秋がやって参りました

皆様は秋といえば何を一番最初に思い浮かべますか??
食欲の秋!と思ったかたも多いのではないでしょうか
笑
本日は旬の食材を食べるメリットをご紹介致します。
まず、食は健康の基本ですよね!旬の食材は安くて栄養価も高く、
旨みや香りが豊富です。そのため、少ない調味料でも美味しく
味わうことが出来、塩分や糖分などの摂りすぎ防止になります

さらに、旬の食材はその時期のお身体が必要とする成分や
嬉しい効果をもっています
秋の旬の食材は、秋刀魚・松茸・秋茄子・秋鮭・ジビエ 料理などなど。
積極的に摂取してバランスの良いお食事をしましょうね!
お客様のお手入れに入っている際、最近よく甘いものが無性に
食べたくなるの、、、脂っこいものや味の濃いものが食べたくなる、、、
こういうお声沢山お聞き致します。
甘いものが食べたくなるとき
それはタンパク質不足のサインかもしれません!
鶏肉や赤みのお肉、大豆製品などがオススメです。
脂っこいものが食べたくなるとき
それはカリウム不足が原因かもしれません。
きゅうりなどの夏野菜にはカリウムが豊富に含まれています。
むくみの改善にもなるのでバランスよく摂取したいものですね。
ビダンでのケアはもちろん、生活習慣を見直すのも大切です
皆様私達と一緒に二人三脚で頑張っていきましょう!
以上 池田店の井手でした。

2019年10月16日 19:21:32(水)
STAFF BLOG|塚口店
みなさんこんばんは!塚口店の長田です。
少しずつ寒くなってきて、体も動かしやすい季節に
なってきました。おまけに美味しい食べ物も
増えてきて体重を気にしている人も多いのでは
ないでしょうか?
体につきすぎた脂肪は効率よく運動で落としましょう。
必要なのは無酸素運動からの有酸素運動です。
無酸素運動は脂肪分解を促進し、エネルギー源として使える
状態にする効果があるので必ず有酸素運動の前にしましょう。
有酸素運動は脂肪をエネルギー源として消費できます。
脂肪燃焼は運動を始めて15分経ってから燃焼を始めるので
30分は行いましょう。
有酸素運動だけでは痩せたとしてもリバウンドしやすいので
無酸素運動で脂肪を分解しやすくして、有酸素運動で脂肪
を燃やすイメージで行いましょう。

2019年10月15日 11:14:20(火)
STAFF BLOG|三宮店|三宮店
こんにちは☆ビダン三宮店の庄子です(^^)
秋は体調を崩しやすい時期といわれています。
その理由に、夏バテして体力が落ち免疫力が低下しているところに
大きな気温の変化も加わることで自律神経も乱れ、体調を崩してしまいやすくなるからです。
今年はすでにインフルエンザが流行しているそうですね(O_O)
こうした感染症にも免疫力が低下しているとかかりやすくなってしまいます。
免疫力をアップさせるために『体温』に注目してください!
人間の体の免疫機能は、深部体温が37℃前後で最もよく働くようにできています。
深部体温とは、胃腸を含む重要臓器の温度のことで、私たちが通常測る体温とは異なりますが、
平熱が35℃台やそれを下回る人は、深部体温が37℃以下の可能性が(゚o゚;;
体温の低さは、免疫力の低さにつながります。
深部体温が冷えているかどうか、平熱を一度チェックしてみてください(^^)
ビダン三宮店 庄子

2019年10月12日 13:33:29(土)
STAFF BLOG|梅田店
こんにちは。
BIDAN梅田店の小山です。
皆さん、ここ数日、超大型台風が上陸すると
ニュースでひっきりなしに報道されていますが
いかかお過ごしですか?
東海、関東地方が特に危ないとされていますが
関西でも、和歌山県や奈良県は朝から電車が止まったりと
台風の影響が出ています・・・。
どうぞお気をつけ下さいませ・・・。
お天気が回復したら、またたくさんのお客様に
ビダンにお越し頂けるのをお待ちしております。

小山
2019年10月10日 19:19:46(木)
STAFF BLOG|池田店
皆様こんにちは、池田店です
夏の暑さが無くなり、寒くなってきましたね
夏のときは熱中症などにならない様に、こまめにお水を飲んでいたけど、最近は飲む回数が減ってきたとお伺いしました。
でも、喉が渇いたと思っている時には、既に脱水が始まっている証拠なのです
なので、こまめに水分を取ることは凄く大切です。
水分補給で一番良いと言われているのがお水です
理由は、お水には余計な成分が混ざっていないからです。
もし、余計な成分が混ざっていたら体内で分解する手間がかかってしまいます。
甘いジュースなどを飲んだ場合は、そこに含まれる糖分を分解するために、水分が使われます
ジュースを飲んだ時に余計に喉が渇いた経験はありませんか
同じお水でも水道水はよくありません。
水道水にはいろんな物質が入っているので分解に手間がかかります。
なので、一番良いのはビタミンやミネラルのある綺麗なお水を飲むことが良いと言われています
お水を飲むことでお肌にも良いし、体内に栄養分と酸素を運び不要成分を排出する手助けをしてくます。
目や口、鼻の粘膜などに潤いを与えてくれ、器官の正常な働きを促し、お身体を快適に保つ働きがあります
こまめに飲むことで喉の渇きを癒してくれ、満腹感を与え食欲抑えてくれます
お水には良いことが沢山あります
是非お水をこまめに飲む習慣をつけて下さい

2019年09月30日 19:18:39(月)
STAFF BLOG|池田店
こんにちわ!
やっと朝晩が涼しくなって、少しずつ秋らしい気候になってきましたね
さて、本日はビダンののボディケアには欠かせない「モナリマット」についてお話させていただきます。

ボディケアの際に使用するパトラのマット、通称「モナリマット」は一般的な発汗マットと少し違い、ただ汗や水分を流すだけでなく、マラソンなら30㎞以上走らないと消費できないほどの脂肪を、寝ているだけで燃焼できるんです!
また、モナリマットにはゲルマニウムがしっかりと練りこまれているため、体に蓄積された老廃物や脂肪分が含まれた皮脂線からの汗を徹底的に排除してくれるという役割もあります。
胃や腸など、内臓が温まらないと出ない汗が出ると、同時に硬く固まってしまった筋肉・細胞を緩めてくれるので、身体のコリもスッキリ解消しますよ

モナリマットに入ってマッサージを受けてみてください!
そのスッキリ感から、ヤミツキになること間違いなしです
以上、池田店 でした。

2019年09月28日 20:01:09(土)
STAFF BLOG|梅田店
こんにちは梅田店の藤井です。

突然ですが、てるてる坊主に向かって、晴れますようにとお祈りしてます。
実は昨日来店いただいたN様が明日結婚式なんです
おめでとうございます
お仕事と結婚式の準備で大忙しで、とてもお疲れの中、「結婚式前にはビダンに来ておきたかったんです。」と嬉しいお言葉頂きました
「でも、週間天気予報で日曜日は曇りと雨なんですよね〜」と、残念そうなN様
この後頭皮のケア以外に僕にできることって何だろうと考え…そう
てるてる坊主に明日雨が降らないように祈ることだっと、N様との約束どおり晴れますようにとお祈りさせていただきました。
その話をするとスタッフがみんなお祈りしてました
N様良い結婚式をお迎えください
梅田店藤井でした。
2019年09月25日 19:27:21(水)
STAFF BLOG|池田店
皆様こんにちは、池田店です
皆様は普段マッサージはされますか
お客様にお話を聞いた際、毎日されている方もいれば
どうしても時間がなくて出来ない、面倒だと思ってしまうというご意見を頂きました。
でも、マッサージを行なうことで自分の力では動けないリンパの流れを促進したり
必要以上に溜まってしまった老廃物を流すことが出来ます
それにより、むくみがスッキリして行きます
始めは、面倒と感じてしまうかもしれませんが続けていくと
マッサージを終えたスッキリ感にやみつきになり、自然と習慣になって行きます
最初は続けれるか心配があったり、本当に効果があるのかなと思うかもしれませんが
それでも一度続けてみましょう
そしたらお身体変化していきます
実際私も、毎日マッサージをしています。
以前よりもむくみが取れたと思いますし、起きたときに身体が楽だと感じます
皆様もぜひ少し寝る前にマッサージをしてみて下さい

2019年09月25日 13:42:49(水)
STAFF BLOG|メンズ脱毛|驚きの結果|明石店
こんにちは~^^
LOST明石店です♪
本日、定期的にリムーブで通ってくださっているM様から嬉しいお声を頂きましたのでご紹介致します(^^)/
2年程前から定期的にリムーブで通ってくださっているM様。
最初は髭の処理も大変だし、奥様と娘様にお鬚が嫌いだとの事で相談しに来てくださいました。
乾燥肌、敏感肌のM様は髭剃り負けもありご自身での処理に限界を感じていらっしゃったのですが、BIDANで施術するようになり髭のお手入れが楽になったとおっしゃってくださいました。
リムーブをしだしてから生えるスピードも緩やかになり、量も減ってきてる~!とのことで、施術の際にもよく嬉しいお声を頂きます♪
リムーブ前後のお写真がこちらになります



『半年に1回のペースで通わせていただいていますが、施術後2週間程はほぼ髭剃り不要で快適に過ごせています。
しっかりとパック等もしていただけるので肌荒れもなく、またコストパフォーマンスも良いので継続して通えております。
またよろしくお願いします。』
M様、ありがとうございます(^^♪お肌の事ならお任せください♪
今度は是非奥様も一緒に施術を受けていただいて、M様の頑張りを証明しましょうね(‘◇’)ゞ(笑)

明石店 西坂
2019年09月20日 20:16:50(金)
STAFF BLOG|梅田店
皆さん、こんばんは。
ビダン梅田店の小山です。
本日、ボディのコースで通われているお客様の施術をさせて
頂いたのですが、お身体だけではなくお肌にも透明感が
出てこられてて、とても素晴らしい変化を体験されています!
元々は「お腹周りをスリムにさせたい・・・」との事で
ビダンにご来店されました。
スリムになる為に、お客様ご自身にも取り組んで頂きたいことを
お伝えしたのが、食生活とお水をしっかり飲むこと(2ℓ/日)です!
お子様がいらっしゃるので、今まではお子様の食べ残し+ご自分の
お食事を同時に食べられていたのですが、それをお子様の
食べ残しを食べてから、入る分だけご飯を食べるようにされて、
お水をしっかり飲まれるように変えられました。
そして、ビダンでの施術を定期的に受けに来られた結果・・・
体重は-4㎏、見た目でもお腹周りが薄くなられました!!
サロンケアを受けて頂くことも、もちろん大切ですが、
食生活での取り組み(食べ過ぎないように気を付ける、
甘い物やお酒は控える等・・・)もとても大切なんだという事を
実感されて、どんどん素敵になられています。
私もワクワクしながら施術させて頂いてます♪
お水の力と、「体は食べ物で作られる」と言われるぐらい、
食物の力もすごいですね!!!

ビダン梅田店 小山
2019年09月20日 17:09:54(金)
STAFF BLOG|大津店
こんにちは
ビダン大津店の藤井です
最近、ますます寒くなりましたね
皆さん体調の方はいかがでしょうか?
私事ですが、先月から砂糖を
摂取しない生活を始めました
以前の私は、チョコレートやクッキー
を毎日食べていました
そのせいか、体が重く、
日中、睡魔にもよく襲われていました。
こんな食生活では、ダメだと思い。
頑張ってみました
最新の研究では、
砂糖は、肥満や虫歯だけでなく
心身のあらゆる問題の原因になっていることが
わかってきているんですよ
砂糖断ちの生活をして良かったと思うことは
午後に来る強烈な眠気が無くなったことです。
集中力も高くなり
ニキビや皮脂もましになりました。
ダイエットにもなり
いいことだらけなんですよ
皆様も砂糖断ちをしてみてはいかがでしょうか?

2019年09月18日 16:46:44(水)
STAFF BLOG|明石店
こんにちは♪
LOST明石店です(‘ω’)
皆様、この3連休はいかがお過ごしでしたか?
全然外に出てないという方や仕事だったという方も
お客様でいらっしゃいました

LOSTでは土日は営業させていただいておりますが
祝日はお休みを頂いております(^^)
この9/16は明石店のスタッフ全員で
バーベキューをしてきましたよ~(‘◇’)ゞ
天候にも恵まれ、明石海峡大橋を目の前にお肉やお魚を堪能しました♪

世界最長の吊り橋と名高い明石海峡大橋!!
夜はまたライトアップが綺麗で
別名パールブリッジとも言われ、季節によって色が変わるんです!!
海の色がライトに照らされて変化するので
夜のライトアップはムード満点ですよ
こんな最高のロケーションで明石の海産物も堪能でき大地の恵みに感謝ですね~(*’▽’)
近くの釣り場で魚釣りをされてる方もいらっしゃいました
個人的にまだ魚を捌けないので、捌けるようになったら釣りにもチャレンジしてみたいです(^^)/(笑)

皆様もぜひ明石に来られる機会がありましたら明石の海産物を堪能していただき、明石海峡大橋を間近でご覧になってみてください♪

明石店 西坂
2019年09月14日 14:03:15(土)
STAFF BLOG|梅田店
皆様こんにちわ!梅田店の大幡です
最近、少しずつですが涼しくなってきましたねー私は真夏に億劫だった外出もだんだんと楽しみになってきています
そこで、注意して頂きたいのが・・・紫外線です!
夏場に皆様も当然気を付けておられると思うのですが、この涼しくなってきた秋も紫外線に要注意なのです。
秋は夏と比べて紫外線の量としては少し減るのですが、紫外線の強さは・・・夏と変わらないのです!!

さらに!夏は上からきていた紫外線が、秋には太陽の位置が傾くので斜めからお顔や頭皮に紫外線が当たってしまうのです。ですから、帽子や日傘でのしっかりとした対策が必要になります。
また前回、お話しさせて頂いたクーラーでの乾燥も同時に注意しておかなければなりません・・外での紫外線と残暑、部屋での感想と冷え・・・この差で頭皮にさらにダメージが与えられてしまうので、皆様も夏場同様の対策を心掛けてくださいね!

梅田店 大幡でした。