STAFF BLOGの記事一覧|男性のヒゲ脱毛・メンズエステなら梅田・難波・三宮・堺東・大津の男性専門メディカルサロンロスト

大阪・神戸・奈良の
メンズ脱毛専門サロンLOST

MENU

スタッフブログ

STAFF BLOGの記事一覧

STAFF BLOGの記事一覧

2018年09月09日 17:26:51(日)

STAFF BLOG

夏太り

皆様、こんにちは

明石店の芦田です

今年の夏は夏らしい事を、沢山楽しまれましたか

私は夏の最後の海を見ながらのBBQを楽しんでから、秋冬にしか出来ない事を

計画中です

さて、今年の夏は暑かったですね

危険な暑さとマスコミでも騒がれていましたが

汗を沢山かかれたのではないでしょうか

汗にも色々ありますが

運動を伴わない汗は、かけばかくほど太りやすいのですよ

なぜならば、汗と一緒に脂肪の代謝を助けるビタミンB1.B2.B6.ミネラルが流れ出して

しまうと、脂肪を溜め込みやすいカラダになってしまうからです

さらに基礎代謝が低くなってしまうので、秋にはなぜか太ってしまったということにならないように、必要な栄養素はきちんと体内に入れてあげましょう

 

148326136

 

                        明石店 芦田

2018年09月09日 17:21:34(日)

STAFF BLOG

トラブル別対策

こんにちは、ビダン明石店の中村です(*´ω`*)

今日は多くの方が気にしてる、トラブルの原因と対策をお伝えします☆

○肌のかさつき・・・乾燥を防ぐには、きちんと洗顔+化粧水やクリームなどを使いお肌のお手入れをすることが大切ですが、ビタミンAはお肌に潤いを与え、ビタミンEは血行をよくし、お肌を蘇らせてくれます。(たまご、さば、レバー、人参、うなぎ、落花生)

○便秘・・・便秘解消には、食物繊維と水を適度に体内に取り入れることが必要です。食物繊維は水を吸ってふくらみ、腸を刺激し便通をよくしてくれます。(ごぼう、豆類、切り干し大根、みかん、レタス、ピーマン、レモン、キャベツ、じゃがいも)

○冷え性、生理痛、肩こり・・・血行が悪い場合に起こりやすい冷え性、肩こりはビタミンEを摂ることで血液の循環をよくします。しかし、油分などを多く使ったお菓子を多く摂ると、ビタミンEを消費減少させるのでなるべく避けましょう。(アーモンド、煎茶、かぼちゃ、アボガド)

○手足のむくみ・・・疲労から手足がむくむことがあります。疲労からのむくみは、そのままでは解消されません。疲労回復にはビタミンB群、特にビタミンB1を摂ることが必要です。(豚肉、ハム)

○不眠症・・・不眠の多くは気持ちが興奮しているためで、心身共にリラックスすれば穏やかに眠れます。カルシウムには神経の興奮を鎮め、精神を安定させる働きがあります。(ヨーグルト、干しエビ、チーズ)

気になさっていることがあれば

積極的に必要な栄養素を摂ってみてください!

 nakamura

 

 

ビダン明石店 中村

2018年09月08日 11:48:32(土)

STAFF BLOG

フェイシャルケアはいかがですか??

こんにちは
明石店の松田です。

またまたオススメケアのお話をしますね。

この時期、日焼けによるダメージはもちろん

代謝が落ちて、血流・リンパの滞りから

顔色が悪く見えたり、むくんだりと目立つお顔には

フェイシャルマッサージはいかがですか??

1度でもむくみがとれて、お顔もイキイキです。

夏が終わる季節の変わり目の時期だからこそ、フェイシャルケアを堪能してみてください。

松田

松田

 

2018年09月07日 14:07:30(金)

STAFF BLOG

夏の思い出

こんにちは!ビダン明石店の岡崎です

 

台風が去ってやっと秋らしい涼しい日が、ちらほらしていますが皆様いかがお過ごしでしょうか?!

 

ありえないくらい暑かった今年の夏。。。

巷のSNSでは、「平成最後の夏」と騒がれてましたが皆さんはどんな夏を過ごされましたか?

 

 

私はこの夏、毎年恒例の明石店スタッフでBBQをしてきました

IMG_5797

 

 

 

 

 

 

 

 

外の新鮮な空気を吸いながら、日々一緒に頑張っているスタッフと美味しいご飯をたべるのはいいですよね

食事前はみんなで仲良くインナーケアをしっかり飲み、楽しみながら食事が出来ました

今年もマネージャーのお誕生日をお祝いさせて頂いてとても幸せな時間でした

 

スタッフみんなで協力して皆様の理想を叶えますので、

理想のお姿お聞かせください

 

 

148325576

 

 

 

明石店 岡崎

2018年09月07日 13:15:13(金)

STAFF BLOG

老け顔にならないように・・・

こんにちは
明石店の松田です

今日は私自身大好きなフェイシャルケアのアリーボのお話をしていきますね。

皆さん、この夏は海に山に川にプールなどに行きましたか??夏の醍醐味ですもんね。
何度も言いますが、紫外線は最大のお肌の老化とも言われます!!日焼けはもちろん、お肌の土台であるコラーゲも傷つき後でたるみやシワの原因にもなります。シワ・たるみがあるだけで印象も変わります。。。老け顔になりたくないですよね。

そこで、私たちの強い味方がアリーボという機械なんです。
まず、パワーが違います!!だから一回での即効性が違います。
LEDの光がお肌を活性化して、有効成分を瞬時にお肌の深い所に届け、筋肉にも働きかけるのでリフトアップで小顔になります。
やった後は顔が軽くなって、目元もパッチリになり、噛み合わせたときに内側のお肉がなくなり、むくみがとれます。
とても大好きなケアです。

是非、ダメージを受けたお肌にワンランクアップのトリートメントはいかがですか??

松田

松田

 

2018年09月06日 14:13:14(木)

STAFF BLOG

食欲の秋

こんにちは☆

塚口店の松井です!!

9月も中旬になり、読書・スポーツ・芸術・・・・と何でも始めやすい秋になりましたね♪

秋といえばもう一つ!食欲の秋です!!

旬の美味しい食べ物が増え、栄養たっぷりの食材がお店に並んでいるかと思います

 

ですが、みなさんはその栄養をしっかり摂れているでしょうか!?

良いものを取り入れても消化力・吸収力が無ければ栄養は素通りです・・・

 

栄養の流れとしては①摂取②消化③吸収④代謝⑤排泄です!

 

 

どの工程でも血流が重要になってきます!!

毛細血管まで血液がしっかり流れていれば栄養素も全て吸収できます♪

 

水分をしっかり摂る、身体を温める

そしてこの5つの工程を意識して過ごしていきましょう♪

 

 

 

塚口店  松井IMG_1385

 

2018年09月03日 16:51:37(月)

STAFF BLOG

9月に入りましたが、まだまだしっかりとUVケアを~(^^♪

皆様こんにちは!

BIDAN奈良店の森山です♪

夏は皆さま、いかがお過ごしされました

でしょうか(*’ω’*)

皆様の夏は、きっと楽しい思い出に恵まれた

事と思います(^^)☆

台風の影響か

最近少し少し暑さもマシになってきたと

思います!!

もう9月?まだ9月ですが(^^)!!!

涼しくなってきたからといって

UV対策を怠りがちになっていませんか??

9月は一番紫外線が

キツイとも言われています。

なので少し過ごしやすくなったからといってUV対策を

怠るとシミやシワの原因となってしまいます。

なので

9月も男性も女性も

まだまだUVケしっかりとしていきましょうね♪(^^♪

私も

お客様に負けないよう

しっかりとUVケア頑張っていきたいと思います★

BIDAN奈良店 森山

森山白衣

 

 

 

 

2018年09月02日 19:39:13(日)

STAFF BLOG

シャンプー時の抜け毛

日常生活の中で、シャンプー時やシャンプー後に特に抜け毛が多く感じるのはごく自然なことです。

なぜなら、すでに抜けていたけれども、他の毛と絡まって地面に落ちていなかったり、整髪料のおかげで頭皮に留まっていたりしていた毛が、シャワーやシャンプー時に離れ落ちたり、抜けかけていた毛が、刺激により抜け落ちる為です。

シャンプー後のドライヤー時なども同じ理由で、抜け毛が増えたと感じます。

髪の毛は、健康な方で「1日50~10本」程度抜けます。次に生えてくる毛がしっかりしてれば何の問題もありません。

シャンプーで抜け毛が増えたのではなく、自然な抜け毛がシャンプー時に起きやすいとの認識を持っておきましょう。

特に髪の毛が長い方はシャンプー時の抜け毛が目立ちますが、頭皮に異常があったり、極端に抜け毛がふえたのでなければ、自然な抜け毛なので、必要以上に心配する必要はありません。

堺東 鈴木

2018年09月02日 15:00:56(日)

STAFF BLOG

ルイボスティーの力

こんにちはビダン大津店 宇野です^ ^

台風や大雨、ゲリラ豪雨と

最近お天気が不安定ですね

空気中の湿度が高いと

体内にも余分な水分が

溜まりやすくなります

さらに低気圧が続くと

自律神経のバランスも乱れやすく

不眠症や過食といった不摂生を招くことも

こんな時は

いつもにも増してデトックスを

心がけたいところ!

そんな時に大活躍なのが

ルイボスティーです^ ^

E44B5292-A17D-4F31-ABF5-8987441EF0A0

ルイボスティーはなんといっても

SOD(活性酸素除去)!

植物由来の酵素により

デトックスはもちろんのこと、

ストレス緩和、安眠効果、さらには

毛細血管を元気にしてくれたりと

発毛には良いことづくしです

5分以上煮出すことによって

SODが抽出され、

さらに15分以上煮出すと

高い抗酸化作用がみられるので

根気よく煮出して、

ルイボスティー活初めてみましょう〜

327CCCDC-17EE-4153-84E1-BFE12032E2CF

 

2018年08月29日 13:36:26(水)

STAFF BLOG

頭皮環境が不安定になる秋

 

 こんにちは
ビダン三宮店の庄子です。
夏の酷暑もすぎ、
少し暑さが和らいで秋を感じる日も増えてきましたね(^^)
涼しくなって動きやすく感じてきますが、
にさまざまな原因(下記)でダメージを受けた頭皮や髪。
はそのダメージが溜まり身体が疲れたり、
代謝が落ちることで頭皮環境も不安定になりやすくなります。
1、紫外線によるダメージ
2、汗や汚れによる毛穴の詰まりと皮脂の過剰分泌
3、冷房による頭皮の乾燥
4、夏の暑さによる代謝の悪化
丁寧に洗髪をして清潔を保っていれば良いのですが、、、
それができないと毛穴に汚れや雑菌がたまることで
どんどんダメージとなります。
その蓄積されたダメージが秋口に一気に出てきます
気温が落ち着いてくる秋に、サロンでプロケアを受け、
ホームケアでしっかり頭皮を清潔に健康的にしていきましょう♪
庄子三宮店 庄子

2018年08月23日 17:46:13(木)

STAFF BLOG

夏バテ

こんにちは!明石店の安田です♪

まだまだ暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか??

夏バテ・・・大丈夫ですか?

☆全身がだるくて、疲れが取れない

☆胃腸の調子が悪く、食欲がない

☆疲れているのに、夜なかなか寝付けない

これらの症状がある場合は、「夏ばて」かも・・・!?

 

夏ばては、自律神経の乱れも大いに関係しており、

命にかかわる大きな問題です。

ここ最近の暑さはほんと異常で、外は暑ければ

室内はクーラーガンガン!!

この寒暖差に人間の体は体温調節に対応できなくなり

夏ばてを引き起こしやすくします。

 

そんな夏ばてを回避させる食べ物が、

みんなだいすきお肉

中でも、鳥の胸肉は効酸化作用や疲労回復効果があり、

細胞の酸化も防いでくれる働きがあります!

また、グレープフルーツやレモンなどの柑橘類や、梅干

、お酢などの、酸味食材に多く含まれる「クエン酸」も

疲労回復効果が抜群なんです♪

暑い夏の暑さにやられがちですが、せっかくの快晴

楽しんで過ごしていけるように夏ばて回避していきましょう♪

 

148325288

 

 

 

 

明石店 安田

2018年08月21日 16:39:01(火)

STAFF BLOG

洗顔の基本

こんにちは

池田店の井手です

 突然ですが皆様

洗顔は毎日されていますか?

・・・失礼しました、そうですよね

もちろん皆さん洗顔はされますよね

 

では、濃い泡を沢山立てて洗顔していますか??

・・・こう聞くと、意外と皆さん「してな~い」と

おっしゃられる方が多いんです

 

そもそも濃い泡って・・・?というお話ですが、

キメの細かい泡ということです

手の平に泡をつけて、逆さにしてもまったく

たれ落ちないくらいの濃密な泡です

ツノが立つほど硬く泡立てた生クリームをイメージしてください

 

しっかりとした泡を立てて洗顔すると、「お肌に優しい」です

指で皮膚を直接擦る心配もないですし、洗い上がりが優しい

のでお肌がつっぱる感覚が少なくなります

また、泡がキメ細かいと、毛穴の汚れも絡め取れやすくなるので、

毛穴も綺麗になりますよ

 

濃い泡の立て方ですが、泡たてネットを使うのが一番です

 

9876143513210222

 

程よくネットの水気を払った後に、中に固形のソープなどを

入れて軽くネットにこすりつけます。

そのあとごく少量のぬるま湯でしっかりとした泡を立てていきます

りんご大くらいの大きさが目安ですよ

 

また、流す際は熱いシャワーを直接お顔に

当てないように気をつけてくださいね

お肌は熱で変異しやすいタンパク質でてきているので、

熱いお湯をかけると乾燥の原因になります

この時期は乾燥が気になる時期ですので、

いくら水分補給をお肌にしてもお風呂上がりが辛い・・・

という方は、是非実践してみてください

以上、池田店 井手でした!

F561D5B9-2F48-4742-A8C2-DBEA46747CB4

 

 

 

2018年08月20日 11:17:38(月)

STAFF BLOG

毛細血管再生パワー

こんにちは三宮店坂本です。

今日は頭皮のお掃除 and ZOMOの
ダブルの結果をお伝えしたいと思います
まずはご覧下さい。

IMG_3261

3枚のうち1番上がスタート、
真ん中が ZOMO終了時、
1番下が続いて毛穴のお掃除終了時です。

スタートから特に汚れは目立たないのですが、
まず、赤みが引いているのを
お分かり頂けるかと思います

これが毛細血管再生パワーです

そして1番下。
毛穴の汚れがなくなり、
毛の立ち上がりの変化が分かりますか?

汚れが見えていなかったのですが、
毛穴には汚れがあったようで、髪の毛の周りに
余裕が出来、自由に立ち上がり出したのです

写真は1度の変化なのですが、続けて頂くと
綺麗な状態を維持して頂けると思います

na三宮店 坂本

2018年08月17日 10:00:25(金)

STAFF BLOG

紫外線対策!!

こんにちはヽ(・∀・)ノ

お盆休みも明け

夏も終盤と近づいてきました(*゚▽゚*)

夏あっと言う間ですね。

夏は、終わろうとしていますが

紫外線対策は、まだまだ必要ですよ~!!!

9月に入ってからも

紫外線対策は必要となってきます。

もちろん男性も

紫外線対策は必要です。

UVクリームは男性の方でもちゃんと

塗っていますでしょうか。

男性でも日傘だったりと今や販売されているぐらい必要な商品の

一つです。

今年こそ

男性の皆様も日傘お一ついかがでしょうか?ヽ(*´∀`)ノ

自分に合った日傘を

この機会に探してみてはヽ(´▽`)/

BIDAN奈良店

森山

2018年08月17日 9:30:35(金)

STAFF BLOG

こんにちはヽ(*´∀`)ノ

この暑い毎日

いかがお過ごしでしょうか。

この時期

美味しものと言えば夏野菜ですね!!

皆様お野菜は積極的に摂ってらっしゃいますでしょうか。

きゅうり、ナス、トマト、ピーマン、オクラ、トウモロコシ、ニラ、カボチャと

色々バラエティーに富んでいます。

夏野菜には太陽の恵みを沢山貰って栄養価が高く

季節の中では一番夏野菜が美味しいと言われています。

特に

カボチャは食べると風邪をひきにくいとも言われていますね!!

夏風邪をひきやすいこの時期に

積極的に摂りたいお野菜になりますヽ(・∀・)ノ

バランスの摂れた日々のお食事、そのシーズンでしか味わえない旬もの、積極的に摂って健康維持に努めましょう~♪

BIDAN奈良店

森山森山白衣

カテゴリ一覧

月別アーカイブ

2025年
8月 (1)
7月 (1)
6月 (2)
5月 (5)
4月 (7)
3月 (3)
2月 (9)
1月 (11)
2024年
12月 (8)
11月 (12)
10月 (14)
9月 (15)
8月 (10)
7月 (9)
6月 (40)
5月 (40)
4月 (37)
3月 (41)
2月 (29)
1月 (32)
2023年
12月 (54)
11月 (63)
10月 (66)
9月 (69)
8月 (76)
7月 (77)
6月 (80)
5月 (74)
4月 (56)
3月 (57)
2月 (55)
1月 (52)
2022年
12月 (42)
11月 (53)
10月 (47)
9月 (63)
8月 (59)
7月 (62)
6月 (58)
5月 (52)
4月 (47)
3月 (41)
2月 (37)
1月 (70)
2021年
12月 (66)
11月 (60)
10月 (83)
9月 (83)
8月 (60)
7月 (56)
6月 (51)
5月 (39)
4月 (36)
3月 (30)
2月 (59)
1月 (34)
2020年
12月 (39)
11月 (23)
10月 (28)
9月 (21)
8月 (16)
7月 (9)
6月 (7)
5月 (7)
4月 (8)
3月 (3)
2月 (9)
1月 (5)
2019年
12月 (9)
11月 (6)
10月 (7)
9月 (15)
8月 (13)
7月 (10)
6月 (9)
5月 (10)
4月 (9)
3月 (17)
2月 (10)
1月 (19)
2018年
12月 (18)
11月 (15)
10月 (21)
9月 (26)
8月 (11)
7月 (31)
6月 (21)
5月 (40)
4月 (33)
3月 (47)
2月 (19)
1月 (47)
2017年
12月 (35)
11月 (37)
10月 (46)
9月 (31)
8月 (36)
7月 (41)
6月 (40)
5月 (29)
4月 (30)
3月 (43)
2月 (27)
1月 (41)
2016年
12月 (34)
11月 (31)
10月 (32)
9月 (29)
8月 (29)
7月 (55)
6月 (39)
5月 (57)
4月 (23)
3月 (48)
2月 (27)
1月 (37)
2015年
12月 (26)
11月 (27)
10月 (31)
9月 (28)
8月 (29)
7月 (31)
6月 (15)
5月 (35)
4月 (38)
3月 (20)
2月 (12)
1月 (22)
2014年
12月 (6)
8月 (16)
0年
12月 (1)
ひげ脱毛・ヘッドスパ・メンズエステをするなら、大阪・神戸・奈良の男性専門メディカルサロンロスト
RSSフィード