メンズ脱毛専門店LOST大津店の記事一覧
2016年06月08日 13:27:08(水)
STAFF BLOG|大津店
こんにちは。
BIDAN大津店の畑中です。
先日スカルプの体験をしました。
このスカルプというメニューは
ビタミンミネラルアミノ酸などの栄養素を含み、
デトックス目的でも使用される透明のジェルを塗布し、
頭と上半身の老廃物を出すメニューになります。
シャンプーなどでは落としきれない老廃物がどんどん出てきて
最初透明だったジェルが老廃物を含みいつの間にか乳白色に変わりました!
この老廃物とは皮脂などだけではなく化学物質や有害物質も含まれています。
施術後はたくさんの汗もかく事ができ、リンパも詰まって
いたようで頭が軽くなり、フェイスラインもスッキリなりました。
頭と頭皮はつながっていますので、アンチエイジングにもオススメです。
気になった方はスタッフまでお気軽にお声かけくださいね
2016年05月23日 10:30:50(月)
STAFF BLOG|大津店
内臓の調子が悪いとき、例えば、暴飲暴食をした時や、
飲み会でお酒をたくさん飲んだ時、タバコを吸われるならば、肺は日々犯されていますよね。
そんなときに、お肌の調子が悪いなと思ったことはありませんか?
実は、内臓とニキビには深い関係があるのです。
ニキビができる場所によって、内臓のトラブルがどこにあるかも分かってしまうことがあります。
サロンケアもホームケアも生活リズムも、バッチリなはずなのに
ニキビがなくならない方、一度確認してみて下さい(o^^o)
内臓には、胃や小腸、大腸、肝臓、肺、腎臓など、たくさんの臓器があります。
- おでこ・・・胃、小腸
- 口周り・・・胃、小腸(暴飲暴食や偏食など)
- 顎・・・婦人科疾患(冷えなども関係)
- 鼻・・・肺、大腸(鼻は呼吸器系や大腸につながる)
これが完璧にあてはまるというわけではないですが、一種の目安にはなります。
体に溜まった熱以外でも、寝不足やストレスで体が疲労困憊の場合、
全ての内蔵機能が低下、肝臓に疲労が溜まることで、
血液の浄化機能が落ち、腎臓が弱ると老廃物を排除しづらくなります。
内臓の疲れや栄養バランスの悪さによって、
余分な栄養分や分解・解毒できなかった毒素が、ニキビとしてあらわれるわけです。
また、1年中顔に赤いニキビができていて治り辛い…という方は、
血液がドロドロになっている可能性があります。
血液中の老廃物が多くなり粘度が増すことで、
皮膚の栄養状態や抵抗力が低下し、細菌に感染してニキビが出やすくなるようです。
人体を構成するタンパク質は熱に弱いので、当然熱を
排出する機構も存在するのですが(汗など)、
内臓機能が低下すると、この熱の排出が上手くおこなわれず、
体内に溜まった熱によって炎症が進んだりすることもあるようです
ビダン大津店 松本
2016年05月23日 10:08:44(月)
STAFF BLOG|大津店
「ヤセ菌」の大好物・・・それが「グアーガム分解物」!
前回の記事にありましたように、「ヤセ菌」=バクテロイデスが出すのは
短鎖脂肪酸で、これが肥満を防ぎます!
水溶性食物繊維といっても色々種類がありますが、
国内で利用されているものの中ではグアーガム酵素分解物が
短鎖脂肪酸増加には一番有効であると言われています!
そんな素敵なグアーガムとは??
グァーガム=グアー豆。インド原産のえんどう豆の一種です。
普段の生活では不足しがちな食物繊維をたっぷりと摂取でき、
無味無臭のためドリンクにも料理にも加えやすいのが特徴で、
食品添加物にも良く使用されています。
安全性が高いのも特徴です(o^^o)
グアーガムは食物繊維含有量が80パーセント以上と高く、
天然成分ですので薬に頼ることなく、便通改善やコレステロール低下に役立ちます!
グアーガムは、体内で膨張する効果があるので食欲抑制、満腹感等を実感する事ができ
ダイエットや食欲のコントロールの役目もまで♪
腸内環境が整いデトックス効果を実感したり、
血糖値上昇の抑制効果、がん予防や便秘予防、
高血圧や高脂血症の予防等、
痩せるためのものだけではなく、人の身体を健康に導いてくれるものです!
このグアーガムを酵素で分解・精製したものが食物繊維が豊富な「グアーガム分解物」です。
グアーガム分解物には、水溶性食物繊維が豊富に含まれていますが
この水溶性食物繊維は、消化酵素に分解されることはありません
。このため、人の体内に入ると、胃や小腸をそのまま通過して大腸まで届きます。
腸の細胞の栄養源となるグアーガム分解物には、
他の食物繊維と比べて発酵分解されやすい傾向があります。
大腸まで届いたグアーガム分解物は、
腸内細菌によって発酵・分解され、「短鎖脂肪酸」を産生します。
これが肥満を防ぎます!!
このグァーガムを効果的に摂取できるのが、そうです、B8のひとつクリアです(o^^o)
飲むとお腹がグルグル動くと、みなさんおっしゃっているのが、
まさにグアーガムによるものです
ビダン大津店 松本
2016年05月23日 9:26:12(月)
STAFF BLOG|大津店
響きだけでも恐ろしい、その名も「デブ菌」…聞いたとありませんか?
言葉は悪いですが、「デブ菌」という人を太らせる細菌が実在するようです(°_°)
なんと、肥満の人の腸から取った腸内細菌を移植された人が、
急激に太るという現象おこってしまうというのです(°_°)
ダイエットで重要とも言われる腸内環境。
これは食べたものによって毎日変化するもので、改善もできれば悪化もします!
そしてなんと、食べているものによっては「デブ菌」が増えていってしまうことが
アメリカの大学の研究で判明したとか!
この恐ろしい「デブ菌」とは、一体…?
私たちの腸で暮らす100兆匹以上もの細菌たち、
これらは総称して「腸内フローラ」と呼ばれています。
フローラとはお花畑という意味で個性豊かな菌たちが暮らす腸の中のお花畑です。
上手く名付けてますよね(o^^o)
人間の体は食べたものの栄養や水分の80%を小腸で吸収して栄養を補い、
吸収されなかったものが大腸を通って排泄される仕組みになっています。
しかし腸に「デブ菌」がたくさんいると、体に必要ないものまで吸収し、に溜め込んでしまうのです。
俗称「デブ菌」とは、消化されたものを体内に溜め込んでしまう菌(ファーミキューテス)のこと。
生息地域?は、もうお判りかと思いますが腸です。
腸内細菌には、必要のないものを溜め込んでしまう「デブ菌」と、
健康な体をつくるために働く「ヤセ菌」(バクテロイデーテス)という2つの菌群に分けられ、
理想は「デブ菌」と「ヤセ菌」の比率が4:6ですが、
「デブ菌」の比率が増えると肥満につながってしまう可能性が高いということ。
肥満の人の腸内で少なくなっていた「ヤセ菌」に肥満を防ぐ働きがあったようで、
この「ヤセ菌」増やせる物なら増やしたいですよね。私は増やしたいです!笑
先程もありましたが、腸内環境は食べたものによって毎日変化するもので、
改善もできれば悪化もします!毎日変化!ここ重要ですね(o^^o)
ではでは「ヤセ菌」とは?
「ヤセ菌」=バクテロイデスが出すのは短鎖脂肪酸で、これが肥満を防ぎます。
そもそも肥満は脂肪細胞が脂肪を取り込む事で起き、
血管を流れる脂肪を取り込み続けどんどん巨大化するため太ってしまいます。
この素晴らしい短鎖脂肪酸を作ってくれる「ヤセ菌」を増やす為に、
よく聞く水溶性食物繊維を腸内細菌に餌として与えてしまいましょう♪
食物繊維は腸内細菌のエサになるんですが、
最近は食物繊維をとるのが非常に少なくなっていて
日本人は基準量にも達していないことがほとんどだとか…
そうするとエサが減ってくるので「ヤセ菌」は数が増えられないため、
パワーが落ちてしまい効果を発揮できなくなってしまいます。
なので、お腹の細菌たちが元気に育っていけるように
エサをあげる感覚で食物繊維を食べるといい!笑
水溶性食物繊維といっても色々種類がありますが、
国内で利用されているものの中ではグアーガム酵素分解物が
短鎖脂肪酸増加には一番有効であると言われています!
グアーガムと聞いて、あっ!と思われた方!
そうです、グァーガム簡単に摂取できますよね(o^^o)
グァーガムについては、次回へ♪
ビダン大津店 松本
2016年05月23日 8:49:01(月)
STAFF BLOG|大津店
こんにちは
大津店の谷口です
以前ご紹介した背骨コンディショニング
1週間続けただけでかなり股関節が柔らかく開きやすくなりました!!
ちょっと写真で分かりづらいかもしれませんが、
足の開き具合の違い分かりますか?
腰もゆるめていける体操で、腰まわり、太ももがスッキリしてきたように思います
サロンでのお手入れと家でのストレッチ、運動の量、食事で結果の出方は変わります
一人一人辛い所も違うので、伸ばして欲しいところ、やってもらえると嬉しいストレッチを
お伝えさせて頂きますので。皆さんも一緒に頑張っていきましょう
大津店 谷口
2016年05月23日 8:46:05(月)
STAFF BLOG|大津店
こんにちは
大津店の谷口です!
先日スタッフ皆で背骨コンディショニングをしてきました〜
背骨コンディショニングって聞いた事ありますか?
背骨を整える体操です。
脳から出た神経は背骨の中を通って全身に枝分かれしていきます。
背骨が歪むことで神経が伝達異常を起こして痛みやしびれにつながります。また自律神経も背骨から出ているので内蔵の機能低下、めまい、耳鳴りなど様々な症状が起こると言われています。
背骨コンディショニングは神経が圧迫のみならず引っ張られることで神経の伝達異常が起こると考え、さらに骨盤の中心に位置し、背骨の土台となり上半身と下半身をつなぐ重要な部位でありながら不動といわれる仙骨(仙腸関節)を動かすことで、症状を緩和させるものだそうです
この体操をして座骨神経痛や腰の痛みが緩和したり、歩けない程の痛みを抱えていた方が普通に歩けるようになったりしているそうです(*^^*)
そんな体操を習ってきました
皆でしている様子です
骨盤の堅さチェックから始まり仙骨を緩めたり、鍛えたり、
終わった後は骨盤の歪みが取れ正しい姿勢に近付きました!
横から見た姿、後ろから見た姿が綺麗に、
お尻が出っ張ってませんでした
そして骨盤が緩むことで、ソケイリンパの流れが良くなり、下半身もスッキリしたように思います
この日教えて頂いたのは、松島美千代先生です
貴重なお時間ありがとうございました
その後は皆でランチに行きました(*^^*)
京都てのオーガニック野菜がメインでとっても美味しく楽しい一時でした〜
大津店 谷口
2016年05月22日 23:25:22(日)
STAFF BLOG|大津店
こんにちは、大津店の藤原です!
いい天気が続いていますね。紫外線は気になりつつも、気分がいいですね
実は最近、ハッピーな出来事があったのです
それは、、、
「なんか急に、綺麗になったね!」
「理恵ちゃん、見るたびに白くなってる!」
「ニキビ目立たなくなったね!」
と、ここ一週間で6人くらいの方に言っていただきました
(これ、ホントです(笑))
これが、事実だということを証明します
上のBeforeは5月7日に撮影した写真です。
下のafterは5月18日に撮影した写真です。
わずか10日間で、頬と顎のニキビが目立たなくなっているのと、艶がでているのが看取できると思います そしてなにより、、、くすみが消えてとても白くなっている(笑)
自分でこの写真を見たとき、あまりの変化に思わず笑ってしまい、大津店の先輩方に何度もこの写真を見せつけてしまいました(笑)
食事、生活リズムは少しも変えていません。
ただ一つ、、、MONNALIのスキンケアにシフトしました
クレンジング、パールジェル、ソープ、TR50、マザーセルを使用しています!
わたしは、20歳を超えた辺りから大人ニキビにとても悩まされています。
皮膚科に何度も通い、処方された飲み薬と塗り薬を使用していました。
薬は、漂白作用のあるとてもきつい薬でしたが、それでもニキビは顔を出し続け、病院に再度相談したところ、「だいたい半年はかかる」と言われてしまいました。
そんなわたしが、MONNALIのスキンケアを使い始めて2週間。
もう既に、MONNALIの大ファンです(笑)
大津店 藤原
2016年05月22日 16:39:34(日)
STAFF BLOG|大津店
こんにちは
今日は体に必要不可欠な水分についてお伝えしたいと思います
先ず、水分がなぜ大事かという所で、私たちの体は、50%~75%が水で出来ています。
こども(とくに赤ちゃん)は75%が水分とのこと。あのモチモチでツルツルとしたみずみずしい肌は、豊富な水分量のおかげなんです。ちなみに成人した人は60~65%程です。それでも半分以上と多いですよね
水分は汗をかいたり、トイレに行ったりすることで体の外に出ていきます。そうすると体の中の水分量が少なくなっていき、細胞への潤いが失われ肌の乾燥や腸にも水分が行き届かず便が硬くなり排出出来にくくなり便秘など様々なトラブルが出てきます。なので、小まめな水分補給をして、体の水分量をなるべく一定にしてあげる必要があるのです
水分補給のポイントとして3つあります
1、カフェインを摂る時は水も一緒に飲む
カフェインは胃腸に負担がかかる他、利尿作用があり、体内の水分を排出してしまうので、コーヒーやお茶を1杯飲んだら、水を2杯飲むというように、カフェインを含んだ飲み物を飲む場合は、水もセットにして飲むようにする。
2、一気に飲むのではなく、こまめに水分を摂る
水を一気に飲んでも細胞が持てる保水量が決まっている為、流れてしまい意味がありません。大切なのは少しずつこまめに飲むことで、理想はコップ1杯(150ml~200ml)の水を1時間毎位に飲むことで、体が常に一定の水分量を保ちやすくなります。
3、お水の温度は常温で
常温のお水は、体に吸収されやすく代謝を上げる作用も期待できます。逆に冷たいお水だと、
内臓が冷えてしまい、代謝が下がる可能性もあるので、出きれば常温が理想です。
お水を上手に摂ることで、お肌や体の機能を高めていきましょう
大津店 野津
2016年05月22日 14:54:24(日)
STAFF BLOG|大津店
こんにちは
最近はかなり温度が上がって、日中半袖になることもしばしばでてきましたね
二の腕、太もも、お腹など薄着になると気になる部分が・・・
夏までにダイエットしなきゃ!と思いつつ何したら良いか分からない・・・
そんな方、基礎代謝量を上げることを意識してみて下さい
では、そもそも基礎代謝とは・・・
基礎代謝とは、「生きていくために最低限必要なエネルギー」のことです
1日の総消費エネルギー量は、この基礎代謝のほかに生活活動代謝量(日常生活や運動で使われるエネルギーのこと)とDIT(=食事誘導性体熱産生。食物を食べる際、咀嚼や吸収、消化などで使われるエネルギーのこと)に分かれます。
このうち約6~7割を占めているのが基礎代謝量なんです
ダイエットのために消費エネルギーを上げようとする場合、運動などで生活活動代謝量を増やすのももちろん大事ですが、まずは基礎代謝量を上げて、同じ生活環境でもカロリーを消費しやすい=太りにくい体になることを目指すほうが効率的にダイエットが出来るのです
しかし、この基礎代は、年齢と性別によって大きく違うんです。20歳前の成長期にピーク、徐々に減っていき、一般的に40歳前後で一気に下降してしまいます。その結果、食べる量が同じなのに太ってしまうことに・・・それによって、中年以降は太りやすい体に変わっていきやすくなります。
基礎代謝量を決めるのは筋肉量。同じ身長・体重でも、脂肪が少なく筋肉量が多い人のほうが基礎代謝量が高くなり、消費エネルギー量も多くなります
しかし残念なことに、筋肉量や筋力は成長ホルモンの低下やたんばく質合成の低下によって30代をピークに徐々に落ちていきます。こうして基礎代謝は歳とともに減り続けてしまいます。しかし、加齢に伴い落ちていく基礎代謝を思春期レベルにまで戻すことまではできませんが、筋肉は30代、40代でもトレーニングすることで十分つきます
なので、「いかに基礎代謝を下げないか」が大切なのです
では、基礎代謝を上げるトレーニングとは・・・
重いダンベルやしんどいトレーニングなんて無理と思われる方多いと思いますが、
安心してください、日常生活でも十分に鍛えれる方法があります
例えばテレビを見ながらお尻で歩いたり、キッチンでボールを足の間に挟んで立って料理を作ったりなどです。
電車の中でつり革を持たずにバランスをとって立つというのも、インナーマッスルを鍛えるのには良いようです。日々の生活の中で工夫をすれば、インナーマッスルは鍛える事ができるので、基礎代謝も上がりやすくなります
ただ、地味にきついのでいかに筋肉を普段使ってないかが分かります(笑)
それもめんどくさい!と思われる方はパトラの、寝ているだけで筋肉を鍛えれる『ミラクル痩身』と言うお手入れがおススメです
詳しくはスタッフまで・・・
大津店 野津
2016年05月12日 12:25:02(木)
STAFF BLOG|大津店
こんにちはー
大津店豊田です。皆様、G.Wはいかがお過ごしでしたでしょうか?
急に気温も上がり紫外線が強くなってまいりましたね
紫外線は老化=薄毛の原因のひとつです!日焼け止めに日傘etc。。。
UV対策をしっかりしていきましょう
さてさて、G.Wの始まり4月29日に新しいメンバーも増えたので親睦を深めに
大津店スタッフみんなでお出かけしてきました~
今回は午前中は『背骨コンディショニング』という今話題のゆがみを直す体操レッスンへ
1時間かけてじっくりゆがみを直してきました普段使わない筋肉を使うのは少々きつくもありましたが、
レッスンが終わった後の爽快感と身体の軽さはやみつきになりそうです
身体がスッキリしたところで次はランチタイムー!
京野菜やオーガニック素材にこだわるバイキングを食べてまいりました
身体に優しそうなお食事ばかりでとってもおいしかったです
みんなでわいわい食べるご飯はとっても楽しいですね
もちろんお食事の前はB8を並んで飲むというなかなか不思議なワンシーンもありました(笑)
楽しい時間はあっという間ですね。
こんな賑やかで楽しい大津メンバーを今後ともよろしくお願いいたします
G・W中も腸活!健康な発毛は健康な身体作りから!
腸は自分でコントロールできる唯一の臓器です。健康な腸を手に入れることは発毛への第一歩です。
B8気になられた方はお気軽にスタッフにお尋ね下さいませ
大津店 豊田
2016年03月23日 9:07:52(水)
STAFF BLOG|大津店
このムクムクで血色の悪い足・・・
足首がなくなる程むくんでいますね…
このままでは、最終的にセルライトがついてしまいます…
自分で丁寧にマッサージ、する気力が出ない。
新たに時間を作るのではなく、何かしながら♪
ながらで簡単に、しかも強力な助っ人といえば…☆
そう、おなじみのこれです!
ふくらはぎと一緒に、足裏から甲を両サイド挟む
パットの張り方がお気に入りです(^^)
足裏を刺激することで、自然治癒力が高まるので
体が疲れている時にもオススメです!
15分程でしたが、少しむくみが引き血色良くなりました♪
大津店 松本
2016年03月23日 8:56:07(水)
STAFF BLOG|大津店
こんにちは
今日は私の寝る時のお供、『リムーン』をご紹介致します
『リムーン』とは株式会社リジュベネーションから出ている家庭用の電気治療器です。
形はシングルサイズのマットレスタイプになっており、お布団の上に敷いて寝ています。
使い方は電気を入れて寝るだけです。。。笑
ただこのマットの凄いところは、電位治療と温熱治療の両方を一つのマットで行なってくれる為、
身体を温めながら、体のコリなどを治療してくれるんです
それによって、頭痛、肩コリ、不眠、便秘、血行促進、筋肉痛など様々な効果を発揮してくれます
私もぎっくり腰を持ってるんですが、ぎっくり腰になってからリムーンを買い、
毎日寝てるだけですが、寒い日も痛みを感じず過ごせています
以前より目覚めも良くなりました。
実家に帰った時などで、リムーンで寝れない日は体が重いと感じるほどです。。。
その時に「やっぱりリムーン凄いと」と実感します
私達の生活の3分の1は睡眠です。その時間に体が楽になったらどうですか?
朝から活動的になれて仕事の効率や、趣味の運動など色々な事をより楽しめるようになるかと思いますよ
大津店 野津
2016年03月23日 8:53:08(水)
STAFF BLOG|大津店
こんにちは、大津店の谷口です。
腸内環境が大切だということは、先日お伝えしましたが、実際にどのようなことに気をつければいいのか、見ていきましょう
改善の10ヶ条
1.乳酸菌やビヒィズス菌を摂取する。
腸の善玉菌である乳酸菌やビヒィズス菌を毎日摂りましょう。
2.野菜3:肉1の割合で食べる
肉は腸に悪いということではありません。その分野菜を肉の3倍多く摂ることが大切。野菜に含まれる食物繊維は、さまざまな病気の原因となる悪玉菌を抑制し、腸内環境を良好にします。
3.運動する、身体を動かす習慣をつける
インナーマッスル(腸腰筋)の衰えは、便を出す力が弱まる一因。朝の散歩や運動は、胃腸が目覚めて、腸のぜん動運動が、促されます。腸腰筋を鍛えるストレッチをしましょう。
4.毎日便の状態をチェックする
便の状態を見れば、体内の状態か一目瞭然。便は自分の体調やライフスタイルを表しているものといってもいいでしょう。便の状態を毎日チェックすることからはじめてみましょう
5.十分な睡眠はストレスを解消する
不規則な生活はストレスか溜まり、腸内環境が乱れます。規則的な起床と就寝時間で7時間が理想。しっかり睡眠をとれば日中の疲労は回復され、ストレスを解消されて腸も健康になります。
6.無理なダイエット、食事制限は禁物
ダイエットや極端な食事制限をしていると、便の材料不足で頑固な便秘に。老廃物が腸内にあると悪玉菌の作用で有害物質的。生み出し、代謝能力を減少させるのでかえって太りやすくなります。
7.トイレに行く時間を作る
朝は忙しく、トイレに行く時間をおろそかにしがち。トイレの時間を確保することは、便意を感じていなくても便をしっかり出すための方法。
8.飲酒は極力控える
過度のアルコール摂取は大腸がんをはじめ、さまざまながんの発症リスクを高めます。お酒を飲んだ時に下痢が起こるのも、腸に負荷が加わったことによる、腸内フローラの乱れからきています。
9.心が安らげる音楽を聴く
スローテンポの曲を聴くと、自律神経の一つである副交感神経が優位になり、緊張感を和らげ、腸内環境を整えて働きが活発に。
10,薬に頼りすぎない。
便秘薬で強制的に出すのは大きな間違いです。効き目がいい薬は副作用が強く、腸管機能が低下して便秘になるので悪循環。ライフスタイルを変えなければ、腸内細菌が変わらないことをお忘れなく。
身体のサインをきちんとキャッチして、健康で美しい身体を作っていきましょう!
大津店 谷口
2016年03月23日 8:44:28(水)
STAFF BLOG|大津店
こんにちは。
最近私が食事の中に取り入れている、2つをご紹介したいと思います。
それは、今話題の『チアシード』と『亜麻仁油』です。
どちらも聞いたことがあると思いますが、栄養価が高く優秀なものです。
その中でも今日は、特に『亜麻仁油』をご紹介します。
亜麻仁油は、『オメガ3』が入っていることで、今注目を浴びていますが、
そもそもオメガ3とは (別名:α-リノレン酸)は、体内で合成することができない必須脂肪酸であり皮膚や粘膜の機能を強くして細胞を正しく機能させる作用があります。
「オメガ3」脂肪酸は、亜麻仁油やインカインチオイル・青魚(イワシ・サバ等)に多く含まれていますが、現在の日本人の食生活は欧米化している状態で「オメガ3」が圧倒的に不足しています。
※必須脂肪酸:体内でつくることができず食品から摂取する必要がある脂肪酸(油)の事それが効率的に摂れる調味料の一つとして亜麻仁油があります。
他にもえごま油、チアシードオイル、青背の魚の油、などです。
そんな亜麻仁油には沢山の嬉しい効果があります。
①アレルギー緩和
亜麻仁油に含まれているオメガ3の必須脂肪酸の一種である「α-リノレン酸」。
「α-リノレン酸」には、アレルギー症状を緩和してくれる効果があります。
アレルギーの原因の一つに、リノール酸の過剰摂取があります。
リノール酸に対してα‐リノレン酸が働いてくれるので、アレルギー症状を緩和する効果があります。
アトピーにも効果があることも言われています。
②生活習慣病の改善・予防
亜麻仁油に含まれているα-リノレン酸などのオメガ3系の必須脂肪酸には、善玉コレステロールを増やす効果があります。
なので、コレステロール値や血圧を下げてくれます。
コレステロール値や血圧の上昇は、動脈硬化・高血圧などの生活習慣病に繋がる恐れがありますので、亜麻仁油を摂取することでコレステロール値や血圧が下がるので、生活習慣病を予防・改善する効果が期待されています。」
③血流の改善
α-リノレン酸が血管をしなやかにして血液をサラサラにする効果がるので、心臓病の改善などにも効果があります。
④美肌効果
亜麻仁油は皮膚からの水分蒸発を防ぐため、保湿効果もあります。
肌荒れなどの改善にも効果があり、また、新陳代謝もよくなるので、老廃物も排泄してくれ、美肌効果が期待できます。
⑤便秘解消効果
亜麻仁油には水溶性食物繊維と不要性食物繊維がどちらもバランスよく含まれています。
それによって、便秘解消にも効果があります。
亜麻仁油は、サラダや、野菜炒めなど様々物にかけるだけなので、摂取がし易く、
続けやすいので、私も気に入っています。
体に良いことをまず始めやすい所から試してみてください。
大津店 野津
2016年03月23日 1:43:29(水)
STAFF BLOG|大津店
こんにちは〜大津店藤田です。
お父さん達独特の悩み、と思われていた加齢臭。
ところが近年、女性でも加齢臭に悩む人が増えてきています。
特に頭皮からの加齢臭は女性にとってはとても気になる問題です。
加齢臭の主な原因は、皮脂に含まれるヘキサデセン酸から分解されるノネナールという体臭成分です。
ノネナールの量は年齢とともに増加し、特に男性の場合は40代から、女性の場合は閉経後に急増すると言われています。
もともと女性が男性に比べて加齢臭がきつくない理由は、女性ホルモンが皮脂の分泌を抑える働きをしているためです。
しかし、この女性ホルモンが年齢を重ねていくとともに減少し、男性ホルモンが優位になることで皮脂が増え、これによって頭皮の加齢臭も強くなってしまいます。
年齢に関係なく、ストレスや不規則な生活によってそのバランスが崩れると若い女性であっても加齢臭がすることがあります。
では、加齢臭を抑えるためにはどうしたら良いのでしょうか。
①過剰な皮脂の分泌を抑える
まずは過剰な皮脂の分泌を抑えることが最も効果的です。皮脂の過剰分泌を抑えながら、頭皮の毛穴に詰まった皮脂もキレイに洗い流すことがポイントになります。
しかし、皮脂を少なくしようと朝晩シャンプーを繰り返して洗い流していくと「皮脂が欠乏した状態にある」と身体が判断して、皮脂を増やす働きが活発になるおそれがあるのです。
さらに、シャンプーのしすぎによってパサパサの髪になってしまう恐れもあります。
②シャンプー後は丁寧に洗い流しましょう。
頭皮のにおいというのは皮脂やフケに付着した雑菌が繁殖することによって引き起こされるものです。
そのため、皮脂の分泌を抑えたり、フケの発生を防ぐことが大切です。
洗髪の方法として、気をつけるポイントは3つあります。
「爪を立てずに指の腹で洗うよう
にする」
においの元となる頭皮の細菌の繁殖は、多くの場合かゆみを伴います。
頭皮がかゆくなると洗髪をしているときにも爪を立てて洗う人が多いと思われますが、爪を立ててしまうと頭皮に傷が付いてしまって、それが原因で更に炎症を起こしてしまうことがあります。
そうなると頭皮を治すために過剰に細胞分裂を行ってしまい、フケを大量に発生させることになってしまいます。
「キチンと洗っているのにフケが出る」という方は、このような悪循環に陥っていることが多く、洗っているつもりで頭皮を傷つけているのです。
「洗髪をしすぎない」
洗髪をしすぎてしまうと頭皮に必要な皮脂まで洗い流してしまいます。そうなると脳は必要な量の皮脂を分泌しようと今まで以上に皮脂を分泌する命令を出してしまいます。
清潔にしているつもりが、かえって皮脂の分泌量を増加させてしまい、においを発生させる原因となっているのです。シャンプーは1日1回、優しく丁寧に行うことが大切です。
「キチンと洗い流す」
シャンプー後はキチンと流すようにしましょう。
シャンプーが頭皮の毛穴に残ってしまい残留物が皮脂を酸化させ、においの原因となってしまいます。
また、刺激が強いシャンプーを使っていると、毛穴にダメージが残り頭皮のにおいだけでなく、抜け毛や薄毛へと悪化させてしまうこともあります。
私たちが考えている以上に頭皮というのはダメージに弱い部分です。また、汗を分泌する汗腺が多いために皮脂が溜まりやすい部分でもあります。
汗をかきやすい季節には、しっかりシャンプーして、加齢臭からサヨナラしましょう。