STAFF BLOGの記事一覧|男性のヒゲ脱毛・メンズエステなら梅田・難波・三宮・堺東・大津の男性専門メディカルサロンロスト

大阪・神戸・奈良の
メンズ脱毛専門サロンLOST

MENU

スタッフブログ

STAFF BLOGの記事一覧

STAFF BLOGの記事一覧

2017年12月07日 14:40:06(木)

STAFF BLOG

暖かいところへ!!

 

こんにちは
明石店の松田です

最近一気に寒くなりましたね!!さすがの私もとうとうロングダウンを着てしまいました
皆さん、体調くずされないように気を付けてくださいね

寒くなると暖かいところに行きたいと思ってしまう私は、前日お休みを頂きまして五年越しのバリ島に行って来ました!!

雨季の時期もあってほぼ雨でした….
所々ラッキーな事に雨も降らず観光できて満喫しました。
天気が悪くても、やっぱり日差しは強いのでもちろんアフターケアは大事です

老化の8割が光老化と言われます。しっかりバリア機能を元気にしてくれるのがCEオイルとモナリクリームなんです

私の中で今この二点がオススメでお気に入りなんです。赤みも落ち着いてホントに白くなってキメが良くてメイクのりがサイコーなんです

いつまでもキレイで悩まないお肌を作るために日々ホームケアも頑張ってます

皆さんもいつまでも悩まないお肌手にいれていきましょう

明石店 松田

s-松田 章代

 

 

2017年12月05日 22:44:47(火)

STAFF BLOG

皮脂の取り過ぎ注意

こんにちは

BIDAN茨木店 中川です。

皮脂が毛穴に詰まっている、べたべたするとか皮脂に嫌なイメージを持っておられる方も多いと思います。

ですが、皮脂は頭皮を守るための大切な役割を担っていることもあるのです。

頭皮の水分が蒸発するのを防ぎ、潤いを保ってくれるんです

皮脂を落としすぎると、不足した皮脂を補おうとして身体から皮脂が分泌されます。

これを何度も繰り返すと、必要以上に皮脂が出てしまい逆効果になってしまいます、、、

では、皮脂を落としすぎてしまう原因が何なのか見てみましょう!

・シャンプーそのもの

・シャンプーのしすぎ

シャンプーのしすぎで、更に皮脂が出る→更にシャンプー→皮脂が・・・

この負のスパイラルになっていく人が多くなっています。

こうならない為にもシャンプーは1日1回

そして、丁寧にしっかり時間をかけて洗い流して下さいね 。

IMG_2124[1]

2017年12月05日 14:09:10(火)

STAFF BLOG

睡眠不足の人必見

22時から2時は細胞交換、つまり身体の修復の時間。

2時から4時は内臓を整える、つまり身体を整える時間。

4時から6時は神経を休ませる時間、つまり脳を休ませる時間。

個人差はありますが、睡眠内容は大体こうです。

この時間に寝ていないことがほとんどだと、癌や認知症になりやすいことが分かっています。

睡眠時間が6時間を切ると身体に支障が出てきます。

ショートスリーパー、睡眠時間が短くてやせ我慢しているのは日本人だけです。

日中、良いパフォーマンスをする為にも、睡眠は一番大切です。

ブログ用写真

堺東 鈴木和雅

2017年12月05日 11:31:49(火)

STAFF BLOG

紅葉の季節がやって来た★

こんにちは!明石店の中村です

今年の紅葉はまだか?まだか?と少し遅めでしたが、

もう本番!と言わんばかりの美しさ

momiji

 

 

見てください!

滋賀県の安土 石の寺 教林坊

というところなのですが、ご存知ですか

 

聖徳太子が創建したと伝わる寺院です。

境内には説法岩と呼ばれる聖徳太子が教えを説かれた大きな岩などがあり、

それが石の寺と呼ばれる由縁だそうです。

午前中に訪れたのですが、日が暮れるとライトアップもされるそうです

 

趣のある美しさ、季節ならではの景色に時間を忘れて癒されました

冬はイルミネーション!街中が美しくなる季節ですね

12月お忙しいとは思いますが、たまには足を止めて

是非癒されてみてください

 

中村

 

明石店 中村

2017年12月04日 14:32:25(月)

STAFF BLOG

シャンプーの大切さ!

 

 

こんにちは

塚口店の樋上です

 

最近わたした、頭皮の乾燥がとてもひどく、

頭皮を意識してシャンプーするように心がけています

 

私がしている事たったの5つ

1.シャンプー前に髪の毛をブラッシングし軽く汚れを落とす。

2.シャンプー前に湯船に浸かり身体、頭皮を温めて毛穴の汚れを落としやすくする。

3.頭皮を傷つけないためにぬるめのお湯で洗う、爪をたたさないで、指の腹で洗う。

4.しっかりと泡立てて、頭皮を泡でパックする。

5.シャンプーの流し忘れがないようにしっかりと洗い流す。

 

これだけで頭皮がだいぶと綺麗になり、乾燥かゆみも落ち着きました

 

IMG_6199

小さなことですが改めてホームケアの大切さを感じることが出来ました。

これからも続けていきたいと思います。

 

IMG_2921塚口店 樋上

 

 

 

2017年12月03日 18:05:45(日)

STAFF BLOG

今の時期にぴったり♪

こんにちは、塚口店の杉山です( *´艸`)

もう12月・・あっという間ですね!

忘年会など外食をすることが増える時期・・

そんなときこそB-HACHIサプリメント( `ー´)ノ

IMG_7144

その中でもクリアがおすすめです♪

糖の吸収を抑えてくれたり、お腹を膨らませてくれる効果もありますので

お食事前にぜひ!!

私もクリスマスにお正月・・

調節はするつもりですが、それだけでは不安ですので毎食飲もうと思っています♪

ご興味のある方はぜひクリアをお試しくださいませ♪

 

IMG_4728

2017年12月03日 18:01:21(日)

STAFF BLOG

食べる時にだまってしまう・・

こんにちは、塚口店の杉山です(*’ω’*)

先日家族とカニを食べに香住に行って参りました!

 C7369C81-0668-45CB-A7E4-39D7CEB3D622

美味しいお酒とカニを食べて大満足です♪

ついでにカニのお勉強を・・(*´ω`)

実はカニの身にはほとんど糖質や脂質がなく

低カロリーで尚且つ良質なたんぱく質が豊富に含まれています♪

ほかにもビタミン、ミネラルもたっぷりと含まれているため

肝臓機能を強化したり疲労回復、アンチエイジング効果など様々!!

あの活性酸素を除去してくれたりも!

その分お高いのでなかなか毎日食べることができませんね(;´・ω・)

良いものにはたくさんの栄養がぎっしりなのです!

みなさまも美味しいごはんをたまには食べてリフレッシュも兼ねてみてはいかがでしょうか?

 41E4CA88-1EC2-43D4-B666-BAFB20271223

image

塚口店 杉山

2017年12月03日 15:23:19(日)

STAFF BLOG

プロテイン☆

こんにちは 奈良店の粉川です(*゚▽゚*)

12月に入り、体調を崩されている方が増えていますので

皆さまお気をつけくださいね

最近、私は友達に髪の毛を褒められることが増えました

今までは、ブリーチやアイロンなどで髪の毛が傷んで、

パサパサになってしまい、どんなに髪の毛のケアを頑張っても、

友達からは髪の毛死んでると言われていました(>_<)

ですがBIDANで働きだしてから、シャンプーやトリートメントに

気を使うようになりだいぶ良くなってきました

そしてプロテインを飲み出してから更に少しずつツヤなどが増して

傷んでいた髪の毛が復活してきましたヽ(´▽`)/

 

プロテイン

 

モナリのプロテインには、体や肌、髪の毛を作る材料になるたんぱく質はもちろん、他にもたくさんいい成分が入ってます☆

・ビフィズス菌
 腸内環境を整えてくれます!

・ツバメの巣
 異常のある細胞を見つけて修復し、
 体内の免疫システムを正常にします!

・パラチノース
 血糖値の上昇を抑え、糖の吸収をなだらかにし、
 脂肪の吸収を抑えてくれます!

・プラセンタ
 体の機能を調整したり、弱った部分を回復!
 毛細血管の血流を促進して新陳代謝up!

など期待できるます☆

髪の毛のパサつきが気になる方や、ダイエットのお菓子替わりにもなるのでぜひ、皆さまモナリのプロテインをとってみてくださいね(*゚▽゚*)

 

奈良店 粉川
こかわ

2017年12月02日 17:42:24(土)

STAFF BLOG

顔のくすみ

こんにちは!!

枚方店の山本ですウインク
 
いきなりですが、皆さん顔のくすみ
って気になりませんか?ガーン
 
私は仕事が終わる頃になると
いつも顔がくすんで疲れている顔
になっていましたショボーン
 
 
ところが最近あるものを再開
してから顔のくすみがなくなった
とスタッフから言われるように
なりましたおねがい
 
それがこちらですラブラブ
 
 
{CD4CE29D-934F-40F6-A31C-7C2DF313341D}

スキンパワー星

 
血液をクレンジングしてくれて、
ホルモンバランスも整えてくれる
女性には必需品アイテムですニコニコ
 
 
血液を良くしてくれるので
冷えたり、むくみが気になる方
にもおすすめですお願い
 
スッポンも入っているので
疲れにくいお身体になりますキラキラ
 
 
顔のくすみは角質肥厚も
大きな原因の一つなので
パールジェルも忘れずにびっくり
 
この時期は特に気をつけて
毎日やってみて下さいねウインク
ツルツルになりますよOK
 
 
{B7C38BDE-5A40-438A-9DA2-294A54D76F23}
 
 
 
中と外両方ケアして、
くすみ知らずのお肌を目指しましょうねラブ
 
 
s-ビダン
 枚方店 山本
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
枚方店 山本

2017年12月01日 22:49:15(金)

STAFF BLOG

自然乾燥は良くない

こんにちは

ビダン茨木店 中川です。

男性の中には髪を

ドライヤーで乾かさない。自然乾燥!

という方がすごく多いです

ちまたでドライヤーが良くないと聞いたから、とか
髪が短いからスグ乾くので必要ないんです、とおっしゃる方が多いんです。

皆様はしっかり乾かされてますか?

ドライヤーで髪を乾かすのは、発毛育毛においてすっごく大切なことです。


でも悪いって聞いたことあるし・・・という方もいらっしゃると思います。
確かに、
高熱の温風を長時間髪に当て続けるのはよくありません。
近づけすぎると頭皮にもよくありません。

ドライヤーをせずに放置しておくのが一番良くないんです

まず濡れたままにしておくと・・・
水分が蒸発していく過程で頭皮の熱が奪われて代謝が下がり血行が悪くなります

血液により送られてくる栄養を貰い、発毛、育毛していくので
血行が悪いというのは頭皮に取って良いことではないんです

なので、洗髪後、濡れたまま放置するのではなく
『高温』

『長時間』

『近づけすぎ』
の3点に気をつけて、ドライヤーを使用していくといいです。

髪を乾かす、ということでも、発毛育毛しやすい環境になりますのでさっそく今日の夜から気をつけてみてください。

IMG_2124[1]

2017年12月01日 16:26:08(金)

STAFF BLOG

みんなにオススメ!!

こんにちは塚口店の樋上です

先日お休みを頂き、和歌山に友人とドライブして来ました。
海辺を走っているととても涼しく夏気分を味わえました。
 
長時間車で走っていた為、車から降りると身体がバキバキで
特に肩や背中がとてもバキバキでした。

身体にとって最悪の状態です
 
背中、肩甲骨周りの筋肉が固まって縮こまっていると
 
・猫背になる
・姿勢が悪くなる
・呼吸が浅くなる
・浅い睡眠になる
・肩が凝る
・血流の流れが悪くなる
・むくむ
・疲れやすくなる
・疲れが取れない
 
 
嫌なことばかりです
しかし、伸ばすことなよりこれらが改善されるのです!
 
 
ゲルマベットに入りお背中を触ることにより、縮こまっていた筋肉は伸びていきます。またゲルマニウムが入っているということもあり、体の表面ではなく、中から温めることが出来るので、より緩めやすく、深い筋肉を触ることができます。
 
他にもゲルマベットは自律神経を整えてくれたり、皮脂腺から老廃物を含んだ汗を出してくれるので、デトックス効果もあります。
 
肩こりが以前より無くなった!
偏頭痛がマシになった!
冷え症で悩まなくなった!
 
など、沢山の嬉しいお声を頂いております!
 
 
普段の疲れをとるだけでなくデトックス効果もあるなんて、もぅ本当に最高ですよね!
 
 
色んな方にオススメです!
気になる方は是非是非スタッフにまで!!

塚口店 樋上

IMG_2921

2017年12月01日 14:46:47(金)

STAFF BLOG

温泉

こんにちは!ビダン明石店の安田です。

最近とても寒くなりましたね!!!

冬のコートでもいいぐらいの寒さ・・

 

そんな寒い時期には、温泉ですよね

先日、お休みを頂いて愛媛県にある、道後温泉に

行ってきました~!

 

愛媛2

 

 

初めだったですが、昔ながらの温泉で

それはそれは沢山の人でいっぱいでした

 

この日は、最近の中でも特に極寒で、

温泉に入るにはぴったりの気温でした。

道後温泉は、42度~51度の泉質らしく、

特に熱々で、気持ちの良い時間でした♪

私は、汗をかくまで湯船につかることを毎日

心がけているのですが、道後温泉では、10分経たずで

汗がたらたらと流れ落ちて、かなりポカポカな状態で

帰ることが出来ました!

 

みなさんも、湯船は毎日浸かれていますか??

夏はシャワーだけ!なんて方も、冬になれば浸かると思います!

湯船に浸かることで、全身を温めることは勿論、身体や心の

リラックス効果もあるので、1日の疲れを取るのに1番良い方法

なんです

気持ちも爽快になって、その日の睡眠の質も良くなります♪

良い事づくしなので、まだシャワーだけにされている方は

今日からお湯を溜めてください!!

 

これからの寒い冬場、頑張って乗り越えていきましょう♪♪

 

148325288

 

 

 

 

 

明石店 安田

2017年12月01日 11:56:47(金)

STAFF BLOG

冬の乾燥肌には

こんにちは(^^)

今日と明日はすごく冷え込むみたいですね!

この間の休みの日は奈良をぶらぶら散歩してきました☆

 

奈良って毎日来ていますが(笑)

意外とゆっくり何かをみたり観光したりすることってないんですよね、、、

でも久々に興福寺や五重塔、中には入っていませんが、、、東大寺などをみてまた奈良の魅力を再発見したような、そんな感じがしました!!

東大寺

そしてこの日は晴れていてすごくよかったです★

 

そして良く晴れていたのでか紫外線がすごく強く冬は乾燥もするので

チャージローションを欠かせませんでした(>_<)

よく紫外線を浴びた日、乾燥したなと思ったときは

コレを

チャージローション

 

しっかり振ってくださいね★

 

ダメージの受けやすい冬もしっかり強い地肌を作っていきましょう!

そして奈良のおすすめのスポットがあれば教えてくださいね(^^)

 

 

奈良店 村井

 村井 ブログ

 

2017年11月28日 16:04:49(火)

STAFF BLOG

代謝を高める!

皆さまこんにちは(^^)奈良店の杉山です!

ここ最近は寒さも一層、増してきたように思います

冬場は体が冷えて代謝がグンッと下がりやすいですので、

いかに体内を温めるかが大切ですね(^O^)♪

『代謝が良い=血液循環が整っている』

と、いうように血流がサラサラだと体は循環が整い、

冷えにくい体質となります(^^)!

お白湯や20分以上の入浴などをできるだけ毎日続け、

代謝の高い健康体を目指していきましょう!!

私も寝る前や日中もできるだけお白湯を飲み、

体の内側から温めるようにしております(^O^)!!

 

さyu

代謝が高まると、頭皮へもスムーズに栄養が行き届きやすいので

家で簡単に始めれることから取り入れていきましょう☆

P2170003

 

奈良店 杉山

2017年11月27日 19:49:19(月)

STAFF BLOG

B-1

こんにちはビダン明石店の中村です

先日なんと!B-1グランプリが・・・

明石城で行われていたんです

b1

 

 

じゃじゃーん見てください!

昨年は東京で行われていたものらしく・・・

それが明石で行われるなんて!と

張りきって行ってきました

 

ただただ、すごい人・人・人!

午前中で制限がかかり、昼過ぎには売り切れ

スゴすぎて、いつの間にやら、B-1のメインが

私のなかでスタンプラリーになっていました(笑)

 

広い明石城をテクテク

スタンプラリーは会場だけでなく、駅周辺も

気付けばたくさん歩いていました

 

その甲斐あってか、集めたスタンプラリーで抽選ができたのですが、

明石鯛やのりラーメン・明石サイダーなどが並ぶ中、

謎に狙うは、兵庫の卵

 

ニヤニヤ回した結果・・たーまーごー

わざわざ家に置きに帰る大失態(笑)

 

とても賑やかだった明石は笑顔で溢れていました

明石の新鮮なお魚明石焼き

是非ご賞味ください

139821152

 

 

明石店 中村

カテゴリ一覧

月別アーカイブ

2025年
3月 (2)
2月 (9)
1月 (10)
2024年
12月 (8)
11月 (12)
10月 (14)
9月 (15)
8月 (10)
7月 (9)
6月 (40)
5月 (40)
4月 (37)
3月 (41)
2月 (29)
1月 (32)
2023年
12月 (54)
11月 (63)
10月 (66)
9月 (69)
8月 (76)
7月 (77)
6月 (80)
5月 (74)
4月 (56)
3月 (57)
2月 (55)
1月 (52)
2022年
12月 (42)
11月 (53)
10月 (47)
9月 (63)
8月 (59)
7月 (62)
6月 (58)
5月 (52)
4月 (47)
3月 (41)
2月 (37)
1月 (70)
2021年
12月 (66)
11月 (60)
10月 (83)
9月 (83)
8月 (60)
7月 (56)
6月 (51)
5月 (39)
4月 (36)
3月 (30)
2月 (59)
1月 (34)
2020年
12月 (39)
11月 (23)
10月 (28)
9月 (21)
8月 (16)
7月 (9)
6月 (7)
5月 (7)
4月 (8)
3月 (3)
2月 (9)
1月 (5)
2019年
12月 (9)
11月 (6)
10月 (7)
9月 (15)
8月 (13)
7月 (10)
6月 (9)
5月 (10)
4月 (9)
3月 (17)
2月 (10)
1月 (19)
2018年
12月 (18)
11月 (15)
10月 (21)
9月 (26)
8月 (11)
7月 (31)
6月 (21)
5月 (40)
4月 (33)
3月 (47)
2月 (19)
1月 (47)
2017年
12月 (35)
11月 (37)
10月 (46)
9月 (31)
8月 (36)
7月 (41)
6月 (40)
5月 (29)
4月 (30)
3月 (43)
2月 (27)
1月 (41)
2016年
12月 (34)
11月 (31)
10月 (32)
9月 (29)
8月 (29)
7月 (55)
6月 (39)
5月 (57)
4月 (23)
3月 (48)
2月 (27)
1月 (37)
2015年
12月 (26)
11月 (27)
10月 (31)
9月 (28)
8月 (29)
7月 (31)
6月 (15)
5月 (35)
4月 (38)
3月 (20)
2月 (12)
1月 (22)
2014年
12月 (6)
8月 (16)
0年
12月 (1)
ひげ脱毛・ヘッドスパ・メンズエステをするなら、大阪・神戸・奈良の男性専門メディカルサロンロスト
RSSフィード