STAFF BLOGの記事一覧|男性のヒゲ脱毛・メンズエステなら梅田・難波・三宮・堺東・大津の男性専門メディカルサロンロスト

大阪・神戸・奈良の
メンズ脱毛専門サロンLOST

MENU

スタッフブログ

STAFF BLOGの記事一覧

STAFF BLOGの記事一覧

2018年01月09日 16:15:33(火)

STAFF BLOG

お酒の許容量

お酒に関しては、良い悪いと様々な意見がありますが、お酒好きな人が全く飲まないで下さいと言うのも、逆にストレス下に置かれ、コルチゾールと言う、筋肉やたんぱく質を分解してしまうホルモンの分泌が増えてしまいます。

個人的には、お酒は好きですが、健康や美容の為に、お酒は許容量を守って、休肝日を設けて飲むようにするのが一番良いと考えています。

では、そのお酒の許容量とは。「体重×0.5g」です。

60kgの体重だと、大体30gの量のアルコールならOK。

以下はよくあるお酒のアルコール量です。

●ストロングゼロ/9%/500ml/約45g

●ビール/5%/350ml/約17.5g

●ワイン/12%/125ml/約15g

●日本酒/15%/180ml/約27g

●テキーラ/38%/30ml/約11.5g

お酒によって微妙に重さが違うのですが、大体これくらいです。

ご自身の体重に照らし合わせて、飲むなら適量で。

これに食べ合わせや、運動なども絡んできますので。

お酒を飲まれる方は好きなお酒と照らし合わせて、参考にしてみて下さい。

ブログ用写真

堺東 鈴木和雅

2018年01月09日 13:58:20(火)

STAFF BLOG

水分を摂る

みなさまこんにちは

普段みなさまにケアをさせていただく時にシャンプーのやり方や

ホームケアのやり方などお伝えさせていただいたり、

お聞きしたりしていますが、水分はきちんと摂れているのか

お聞きすることも多いと思います!

 

身体の約60%は水分でできていると言われていますが

水分をしっかり摂ることによってさまざまな老廃物を流しやすくしたり、

身体へのメリットはたくさんあります

だからといって摂り過ぎは腎臓への負担にもなると言われているので

目安としてはこの時期は大体一日1.5リットル~2リットルほど摂れると

理想的だと言われています。

一気に飲むのではなく少しずつ飲むのがポイントです!

ゆっくり飲むことによって体の中に水分が溜まりやすくなるのです☆

 

そしてポイントは常温のお水を飲むこと、温かいお水を飲むこと。

冷たいお水はお水がそのまま体の外へ排出してしまいやすいのですが

常温のお水をのむことで腸内環境が整いやすくなったり

体の中に溜まった余分な老廃物を体外へ排出しやすくしてくれるそうです

 

なので普段冷たいお水を飲む習慣がある方は常温のお水か

できれば50度ぐらいのお湯をこまめにとって頂くと

体の中に水分が溜まり体内を巡りやすくなります☆

 

お白湯や水分についての投稿が多いですが…(笑)

発毛にも、健康にも、美肌にも水分はそれくらい

大事なものなのです!!

 

なのでまた気を引き締めて水分を

常温かお白湯で摂って頂き健康な身体作りをしていきましょう!!!^^

 

奈良店 村井

村井 ブログ

 

 

 

2018年01月07日 19:27:37(日)

STAFF BLOG

効果的な運動とは?

こんにちは!

茨木店の友田です

明けましておめでとうございます

日が増すごとに寒くなってきていますね

そして正月明けということですが、皆様正月太りはされていませんか?

実家に帰った時にはいつも以上に食べてしまうってことありますよね。

今回お話する内容は

ついてしまったものを効果的に落とすための運動についてお話をしていきたいと思います。

※既にセルライトが出来てしまった場合、セルライトは運動をしたからといってなかなか落ちるものではありません。出来たばかりであれば運動でも落ちる可能性はあります。

★おすすめの運動★

→もっともお勧めの運動は「プールで泳ぐこと」

プールに入ることで人間の身体は水の抵抗がかかることで身体を動かそうとすると普段以上に

エネルギーを消費します。

通常のランニングなどと比べるとエネルギーの消費量が「水泳」のほうが高くて

膝に負担がかかることなく運動をすることが出来ます。

もちろん泳がなくても、水の中でウォーキングをするだけでも違います。

もし、ダイエットで運動をしたいというのであれば

水泳をお勧めします

何かご不明な点などございましたらいつでもスタッフにご相談ください。

FullSizeRender

2018年01月07日 17:31:31(日)

STAFF BLOG

2018年は・・・

新年、明けまして おめでとうございます

本年も宜しくお願い致します

三宮店 早川です

今年もお伊勢さんにお詣りに、1/2日に

家族と行ってまいりました!

やはり凄い人ですね

4EC1FA6C-1B5E-4AA2-B51A-70E05A3013D7

朝の4時に出発して6時半頃に到着したのですが
今、何時?と思う位の人と、お詣りを終えてすれ違う方も…

日の出を見る為にズラーっと並んで待っている人も…

全てに反応して朝から1人テンション高かったです(笑)

そんな私。今年は身体を本格的に動かそう!という目標を持ちました。

よく寝て、よく食べ、よく動く!

全て質。

スーパーライフ。

もっと健康的に、楽に美を保て追求できるよう
今年もイキイキ過ごして行けるよう、皆様にもお伝えして行きたいと思いますので三宮店でお会いしましょう

 ビダン

2018年01月05日 18:37:11(金)

STAFF BLOG

ワンダフルな一年に!!

皆様 、こんにちは

2018年明けまして

おめでとうございます

年末年始はどのようにお過ごしに

なられましたでしょうか?

私は大晦日に毎年恒例の年越し蕎麦を

食べて家族でカウントダウンを

しながら新年を迎えましたよ 〜 

040CDE0F-CB02-4177-A06A-528C841C324D

 

 

 

 

 

 

年越し蕎麦とは、江戸時代に定着した

日本の風習であり、お蕎麦は他の麺類

よりも切れやすいことから

” 今年一年の厄を断ち切る “という意味で

大晦日の晩 年越し前に食べるようになったと

されています

また、昔からお蕎麦は身体に良いものと

され食べると内臓に溜まった毒素を

取り払ってくれると言われていたようです。

だから、新しい年を健康に過ごせるように

大晦日の夜に年越し蕎麦を食べる風習が

できたのかもしれませんね!

さらには細く長い見た目から長寿への願いや

その昔細工師が散らばった金粉を集めるのに

蕎麦粉を丸めたものを使った事から

金運がよくなるように、といった

願掛けもあったそうです

お蕎麦には腸の働きを良くする食物繊維や

疲労回復を効果のあるビタミンB1 、B2

タンパク質やアミノ酸を含んでいます。

ビタミンB1やB2には脂肪の燃焼を助ける

役割がありタンパク質やアミノ酸といった

筋肉への栄養は、脂肪のつきにくい身体を

作り上げてくれます。

喉越しが良くツルッと食べれるお蕎麦ですが

もぐもぐしてすぐ飲み込むのではなく、

しっかり噛む事によって脳の満腹中枢が

刺激されお腹いっぱいだと指令がいくので

どんなお食事でも、ゆっくりと時間をかけて

食べるように皆様も意識してみて下さい!

” 塵も積もれば山となる ” と言いますし 、

ちょっとした工夫をするだけでもするのと

しないのとでは、確実に違ってきますよ

本年も皆様にとって笑顔と幸せが

溢れる素敵な一年になりますように …

2018年も宜しくお願い致します

以上 、池田店の井手でした!

321032186979846 (15)0222

 

2018年01月05日 18:15:08(金)

STAFF BLOG

NGシャンプーチェック

あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。

今年も昨年に引き続き、髪の毛に健康に良い情報をお伝えしていきます。

間違ったシャンプーの仕方をされている方が非常に多いです。

昔の自分もそうでした。良かれと思ってしていることが間違っているって良くある事ですよね。間違いを知って改めることが大切です。

①シャンプーのし過ぎは乾燥の原因

特に冬場はお肌や唇と同じで、頭皮も乾燥しています。夏場とは違います。そこに洗浄力の強いシャンプーでゴシゴシ洗ってしまうと、頭皮に必要な潤いまで洗い流してしまい、結果乾燥した頭皮状態が続き、髪が成長しにくい状態になってしまいます。策として、水を1日2㍑飲む(内側からの保湿)。寝る時に加湿器を(外側からの保湿)。冬場だけシャンプーを2日に1回にするなどがあります。

②湯シャンだけでは落とせない汚れもあり

①の乾燥対策の為に、冬場は湯シャン(お湯だけで髪や頭皮を洗う事)だけにされている方もちらほらいらっしゃいます。冬場でも頭皮に汚れは溜まります。もちろんお湯だけで洗い流せる汚れもありますが、古い頑固な皮脂はお湯だけでは落とせず、結果毛穴に詰まり、髪の毛の成長の妨げになります。乾燥がひどい場合、①同様、日毎にシャンプー→湯シャンをオススメします。

③刺激になる事はNG

シャンプー時はもちろん、タオルで拭くときもゴシゴシし過ぎない事も大切です。成長初期の弱い毛が抜けてしまう可能性があります。また、シャワーの温度も高すぎるのもNGです。髪の毛もたんぱく質です。温度が高すぎると、成分が壊れてしまいます。ぬるま湯で洗うように洗い流すようにしましょう。

ちょっとした事ですが、長い目で見ると大きな変化としてあらわれます。

今年はちょっとした事を頑張って行って継続していきましょう。

ブログ用写真

堺東 鈴木和雅

 

2018年01月05日 16:31:11(金)

STAFF BLOG

キレイな腸へ!

こんにちは!!

 

塚口店の松井です♪

 

最近インフルエンザやノロウイルスなどは流行っていますが、皆さん体調は崩されていませんか!?

 

予防の為に手洗いうがいはもちろん大切ですが、体の免疫を上げることも大切です

 

今回は免疫UP=腸内環境の整え方について書きたいと思います♪

 

 

腸内のバランスが乱れてくると

お腹が張る、ガスが溜まり

胸焼け、ゲップが出る

疲れやすい、だるい

頭痛、肩こり

便秘、下痢

ニキビ、肌荒れ

体臭

 

などのサインが出てきます!!

 

全く当てはまらない方はいないと思います・・・

このようなサインを放っておくとビフィズス菌や乳酸菌などの善玉菌が減って、腸内腐敗を進行させる悪玉菌が増えてしまいます

 

何かで補わなくては加齢、不規則な生活により腸内環境はどんどん乱れ、腸の老化が多くの病気を引き起こします

 

食物繊維や善玉菌を増やす食事を心がけることが1番ですが、中々一気に摂れるものではないですよね…

 

 

なので私は毎日B–8プロテインで補っています♪

 IMG_5818

タンパク質も同時に摂れるので、時間がなくても体に必要なものはしっかり補えています★

 

 

中からの予防で免疫UP、アンチエイジングしていきましょう

 

 

塚口店 松井IMG_1385

2018年01月05日 11:28:45(金)

STAFF BLOG

初詣

皆様、あけましておめでとうございます!

昨日までお休みを頂いておりましたが、今日から営業スタートです!

ビダンでは毎月1日に神社参りに行っておりますが、

今日は年初めということで初詣です!

姫路の総社に行ってきましたが、会社の初詣かな?という方もたくさんいらっしゃいました。

IMG_0237

今年もお客様の綺麗のお手伝いをさせていただけることに感謝の気持ちを忘れずにがんばります。

本年もビダンをよろしくお願いいたします!

 

姫路店 井之上

姫路店 井之上

 

2017年12月28日 14:38:40(木)

STAFF BLOG

肌タイプ

皆様こんにちは。茨木店の井上です

本日は肌質についてお伝えしたいと思います

 肌質改善したいと日々努力をしていても、そう簡単に期待していた変化が表れない

ということもめずらしくありません。

理由は自分のお肌のタイプを勘違いされている方が多いからです。

肌質改善をしたいと考えるなら、まずはあなたの肌のタイプをしっかり

把握することが必要です。

肌質には大きく分けて4つのタイプがあります。

普通肌

「普通肌」は全体的にしっとりした質感があって、べたつきも気にならない健康的なお肌と言える肌質タイプです。

乾燥肌

「乾燥肌」は全体的にカサカサした感じがあって、つっぱる感じがある肌質なのが特徴です。

脂性肌

「脂性肌」はお顔全体的にテカテカしている肌質です。べたつき感が特に気になります。

混合肌

「混合肌」はTゾーンはべたつき感が気になるのに、目元や口元他の部分はかさつきが気になるような肌質です。お肌の状態が、部分的に違うのが特徴です。

 

 

かさつき感やべとつき感がなく、全体的にしっとりしているようなら「普通肌」

お顔全体につっぱる感じがあって、かさつき感があるようなら「乾燥肌」

しっとりしているが、顔全体やTゾーンにべとつき感を感じるなら「脂性肌」

お顔全体や頬はつっぱっていてかさつき感があるのに、おでこや小鼻周りのTゾーンにべとつき感を感じるなら「混合肌」

自分はどの肌タイプだろう…?と思う方がいましたら

ぜひスタッフまで(*^-^*)

 

IMG_4549

2017年12月27日 11:57:27(水)

STAFF BLOG

今年の残すところ!!!

こんにちは!BIDAN奈良店の吉川です(*゚▽゚*)

2017年も残すところわずかとなってまいりましたね

クリスマスも過ぎあっという間に、忘年会シーズンで、盛り上がる時期ですね

今年の目標も、皆様どうでしたでしょうか??

また、2018年の目標もお伺いできますこと、楽しみにしております(^O^)

目標に向かって、日々の積み重ね大切ですよね♪゜・*:.。. .。.:*・♪

私も、今年は体脂肪率を20パーセントKEEP!!!とゆっておりました

なんと、20パーセントKEEP!!!できておりました☆☆

 

この愛用のシナジーも毎日欠かさずなので、むくみや疲れにくい身体に(^O^)

ビタミン。ミネラルは特に毎日消費するものなので、しっかり補ってあげる事が大切なのです(^^)

 

 2

目標達成に向けて、頑張っていきましょう♪゜・*:.。. .。.:*・♪

奈良店 吉川

 

P1210017

 

2017年12月26日 18:22:32(火)

STAFF BLOG驚きの結果

驚きのクリスタルケア★お客様のお声★

こんにちは、茨木店の柳井です

本日は今ビダンで話題のクリスタルケアでお手入れされているお客様の

衝撃のビフォーアフターをご紹介したいと思いますNsamaN

 

初めて受けた時はあまり実感がなかったけど、やっていくうちに

変化が出てきたと感じました。

これからも続けていこうかと思っています。 31歳/A.N様

クリスタルケアをスタートして6回目の結果です!

肌荒れとくすみ、しみが気になっていたN様。

お肌のトーンも明るくなり、ニキビもできにくいお肌になりました^^

よ~く見ると両頬の細かいシミが薄くなっています!

今まで何をしても動かなかったシミが!重い腰を上げたー!とN様と喜びを

分かち合いました(*´з`)♪NBA

くすみ・シミはもちろんのことですが、お肌のハリ!ツヤ!も出ています。

★シミやくすみ、たるみを一気に何とかしたい方

★長年シミのケアしてるけどイマイチ結果が出ていない方

ぜひクリスタルコースお試しください!紫外線の少ない今がクリスタルの本領発揮

出来る季節です^^

皆様のご来店心よりお待ち申しております♪

 yanai

2017年12月26日 14:41:09(火)

STAFF BLOG

年末の駆け込みデトックス

こんにちは

クリスマスが終わるとお正月に向けてバタバタしますね!

みなさま大掃除などはもうされましたか??

私はまだです!毎年31日に大掃除をするのが恒例です(笑)

掃除をすると気分がすっきりしますよね

 

身体も同じです!

身体の多くの免疫を司っているのが腸、『腸は第2の脳』といわれている部分なのですが

特に年末は忘年会やなど食べる機会が多くなりますよね

そして多く聞くのがそういうところで食べたり飲んだりしていると

ついつい食べ過ぎ、飲みすぎちゃうとよく聞きます!

それでは腸にも負担がかかり健康的にもよくないのです

 

そんな機会、普段生活をしていても多いのではないでしょうか?

まずは暴飲暴食はやめないといけないのですが、

ついつい食べ過ぎてしまった

飲みすぎてしまったなんてことはどうしてもありますよね!

 

ビダンにはモナリシリーズ、B8シリーズという強い味方がいます!

体験談としていろいろなお声もあるのですがB8を飲んでいるとお酒を飲んでも2日酔いをしなくなったという

声も多くあります!!

 

奈良店のスタッフの体験談として普段そんなに汗をかくことも少ないのに

B8を飲み始めて汗をダラダラかくようになったという声も☆

 

今からインナーケアをしっかりし、代謝、燃費のいい

身体作りをしていきましょう(^^)

 

 奈良店 村井

村井 ブログ

 

2017年12月25日 18:17:16(月)

STAFF BLOG

茨木店のクリスマスパーティー♪

こんにちは♪

本日はクリスマスです

皆様いかがお過ごしでしょうか?

先日少し早いですが、茨木店スタッフでクリスマスパーティーをしました

sクリスマス

プレゼントを持ち寄ってビンゴゲームでプレゼント交換会をしたり

UFOキャッチャーで大盛り上がりしました^^

sUFO

早いもので今年も残りわずかとなりました。

パトラは12月28日(木)18時まで元気に営業しております!

髪の毛やお身体やお顔を綺麗にしてピカピカな新年を迎えられませんか?

まだ少しですが予約の空きがございます!

皆様のご来店心よりお待ち申しております。

yanai

2017年12月24日 13:45:26(日)

STAFF BLOG

クリスマス

こんにちは梅田店の藤井です。

めっきり寒くなり、冬真っ盛りですね。体を冷やすと、血流が悪くなった

り、代謝が落ちたりいいことはありません、お家に帰ったら湯船にしっか

りと浸かり、体を温めるようにしましょう。

もうすぐクリスマスですね!

今年もドイツクリスマスマーケットに行ってきました。まだ息子が小さい

ので、夜の寒さは厳しいということで、昼に行ったためクリスマスツリー

の点灯は見られなかったのですが、ジャーマンポテトを食べたり、ホット

ワインを飲んだりと、楽しんできました。

IMG_6201

 

明日までやっているそうなの

で、皆さま楽しまれてはいかがでしょうか?

梅田店 藤井でした。

s-梅田店 藤井雅信

2017年12月23日 19:01:26(土)

STAFF BLOG

イルミネーション♪

皆様こんにちは

池田店の井手です!

12月の中旬が過ぎ 、早くももうすぐ

クリスマスがやってきますね

皆様はどのようにお過ごしになられますか?

ご家族 、ご友人 、職場の方 、恋人と

過ごす方など様々だと思います

私はもちろん出勤して皆様の綺麗を

お手伝いいたしますよ!笑

私は先日お休みの日に中之島で行われている

イルミネーションを見に行ってきました

304499C5-0343-4358-B62B-2D7D8DDC5A63

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 LEDの大きいアーチがあったり建物に映像を

映し出すプロジェクションマッピングや 、

台南をイメージした提灯がたーくさんあるところも

行ってきましたよ

 

 

 

10E4BD0E-B7A0-4D40-B29D-073703606C22

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

54705ADC-6D9E-4E81-BC39-BB3E18CF28EF

 

 

 

 

 

 

 

 

実は来年の3月に社員旅行で台湾に行くので

すっごく楽しみにしているんです

ビダンのお客様の中でも台湾に行かれた事の

ある方がちらほらいらっしゃるのでいつも

いろいろなお話を聞かせていただいております

お出かけをするときにはお洒落をしたくなっちゃいますよね

私はその時の気分によってお化粧を変えてみたりお洋服を選ぶ

時間も好きなんです ~ !

あと今年も残すところ半月を過ぎましたね

皆様もイベント事の前にビダンにきてより綺麗になりませんか?

どんな些細なお悩みでもご相談下さいませ!

スタッフ一同皆様のご来店をお待ちしております

以上 、池田店の井手でした。

 321032186979846 (15)0222

カテゴリ一覧

月別アーカイブ

2025年
3月 (2)
2月 (9)
1月 (10)
2024年
12月 (8)
11月 (12)
10月 (14)
9月 (15)
8月 (10)
7月 (9)
6月 (40)
5月 (40)
4月 (37)
3月 (41)
2月 (29)
1月 (32)
2023年
12月 (54)
11月 (63)
10月 (66)
9月 (69)
8月 (76)
7月 (77)
6月 (80)
5月 (74)
4月 (56)
3月 (57)
2月 (55)
1月 (52)
2022年
12月 (42)
11月 (53)
10月 (47)
9月 (63)
8月 (59)
7月 (62)
6月 (58)
5月 (52)
4月 (47)
3月 (41)
2月 (37)
1月 (70)
2021年
12月 (66)
11月 (60)
10月 (83)
9月 (83)
8月 (60)
7月 (56)
6月 (51)
5月 (39)
4月 (36)
3月 (30)
2月 (59)
1月 (34)
2020年
12月 (39)
11月 (23)
10月 (28)
9月 (21)
8月 (16)
7月 (9)
6月 (7)
5月 (7)
4月 (8)
3月 (3)
2月 (9)
1月 (5)
2019年
12月 (9)
11月 (6)
10月 (7)
9月 (15)
8月 (13)
7月 (10)
6月 (9)
5月 (10)
4月 (9)
3月 (17)
2月 (10)
1月 (19)
2018年
12月 (18)
11月 (15)
10月 (21)
9月 (26)
8月 (11)
7月 (31)
6月 (21)
5月 (40)
4月 (33)
3月 (47)
2月 (19)
1月 (47)
2017年
12月 (35)
11月 (37)
10月 (46)
9月 (31)
8月 (36)
7月 (41)
6月 (40)
5月 (29)
4月 (30)
3月 (43)
2月 (27)
1月 (41)
2016年
12月 (34)
11月 (31)
10月 (32)
9月 (29)
8月 (29)
7月 (55)
6月 (39)
5月 (57)
4月 (23)
3月 (48)
2月 (27)
1月 (37)
2015年
12月 (26)
11月 (27)
10月 (31)
9月 (28)
8月 (29)
7月 (31)
6月 (15)
5月 (35)
4月 (38)
3月 (20)
2月 (12)
1月 (22)
2014年
12月 (6)
8月 (16)
0年
12月 (1)
ひげ脱毛・ヘッドスパ・メンズエステをするなら、大阪・神戸・奈良の男性専門メディカルサロンロスト
RSSフィード