STAFF BLOGの記事一覧
2017年07月26日 19:14:59(水)
STAFF BLOG|明石店
こんにちは
明石店中村です
この前、おばあちゃんの家で食べた巨峰が!
あまりにも美味しかったので
調べてみました(笑)

ヨーロッパでは昔から薬の代わりにも
食べられていたそうで、
畑のミルクなんて呼ばれてるそうです!
海のミルク、山のミルク…
聞くだけで栄養満点!なのは分かっていただけるかと思いますが、、。
では、ぶどうにはどのような栄養が
含まれているのか?
ワクワク
美容にも!生活習慣病にも!夏バテにも!
例えば…疲れ目、肉体疲労、腸内環境の改善、むくみ改善!
そして!そして!細胞を若返らせる!

ぶどうの種類の違いもお伝えしておこうかと思います
まずはカロリー!
マスカットの甘さは爽やかなので、低カロリーだと言えます
そして、ポリフェノール!
赤や紫の色味が強いものが、実よりも皮のほうが、
ポリフェノールを多く含んでるということです!
でも、皮って食べていいの??
大丈夫は大丈夫ですが、消化は良くないそうです
皮が薄かったりして、食べれるものは大丈夫ですが、、、
巨峰などの分厚い皮はお腹を下してしまうこともあるのだとか
しかし、その点だけ注意して頂けたら、
美味しくて、こんなにいいこと尽くしのぶどうは、
食べるしかないですよね
!
みなさんもぶどうパワー是非感じて見てください

明石店 中村
2017年07月26日 18:58:38(水)
STAFF BLOG|明石店
こんにちは
明石店中村です
お恥ずかしい話ですが、
土用丑の日ってなんの日なのか、
鰻を食べるということ意外何も知りませんでした
このままでは!と思い、調べてみました
意外にも土用丑の日は年に4回もあるそうで、、、
立春、立夏、立秋、立冬の前の18~19日間、
季節の変わり目の事だそうです。
丑の日とは
???
十二支の丑のことで、
カレンダーを見てみると、日ごとに
十二支が割り振られているのを見たことある方も
いらっしゃるのでは無いでしょうか?
日付のところに”丑”と書かれてある日が、
丑の日!ということだそうです。
丑の日=鰻!だった私ですが
丑の日に食べるものは【う】の付くものだそうで、
鰻じゃなくてもいいんだとか!
あとは、何の為に食べるのか??ですよね
それは。。夏に負けない為です!
つまり年に4回、
訪れる季節に負けない為に食べるのだとか。
ココロと身体のメンテナンスなんて言葉も
ありました!
なんとなくスーパーなどで見かけ、
大好きな鰻が食べられる日!だった土用丑の日ですが、
意味を知るとまた変わります
みなさんは今年の土用丑の日
何を食べられましたか
???
明石店 中村
2017年07月26日 15:05:08(水)
STAFF BLOG|明石店
こんにちは!
ビダン明石店の岡崎です
毎日暑い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか!??
私は先日、東京にいる幼馴染が遊びに来てくれていたので
夏らしいことをしよう!!との事で
大阪城ウォーターパークのナイトプールに行ってきました
★
日中のプールは日焼けを意識するのでなかなか楽しめませんが
夜だと紫外線を気にせず遊べるのでオススメです
笑
さらに夜のプールはライトアップされており、
日中とは違い幻想的な雰囲気で癒されました


また、ナイトプールですが
おじいちゃんやおばあちゃん、小さい子供さんなどなど
幅広い世代の方たちがいて
老若男女が楽しめるプールになっていました
たくさんの種類のウォータースライダーに、
音楽がかかっていて楽しい雰囲気で、プールも深いところはないので
少し夏気分を味わいたい方にもオススメです
皆様もたまには幻想的な雰囲気のナイトプールでリフレッシュして
夏を楽しんでみてはいかがでしょうか

明石店 岡崎
2017年07月25日 12:21:35(火)
STAFF BLOG|
先日、7年ぐらい通っているお気に入りのお店で、ランチを頂いてきました☆
ルクアイーレの10階にある「もくもく牧場」
契約されている国内の農場で、作られている旬のお野菜を使って優しい味付けに調理されたお料理が、食べ放題‼‼‼‼‼(*’▽’)

今回もたっぷり、盛り付けちゃいました♪
安心安全の食材であり、めっちゃ美味しいんです(#^.^#)

このようにお店のこだわりがあり、店頭でお野菜も売られています!
とてもオススメなので、行ってみて下さい(^^)
他にもオーガニックのお店へよく行くので、良いお店があればまたお伝えしていきますね☆
梅田店 尾上

2017年07月25日 11:10:24(火)
STAFF BLOG|梅田店
こんにちは、梅田店の藤井です。
梅雨も明けて暑い日が続いております
夏は紫外線をはじめ、エアコンなどお肌や頭皮環境が崩れやすくするものが多い季節です
暑くてイライラしたりしてませんか?
紫外線などの外的要因のほか、イライラしたりするストレスなども老化の原因となる、活性酸素が
発生してしまいます。
鉄で言うところのサビ、身体を錆び付かせてしまう活性酸素
温厚で普段からそんなにイライラしませんよ、という方もおられるかと思います。
そんな方でもちょっとしたこと、例えば駅で自分が通ろうとした自動改札の
扉がバタン!そんなことでも、意外とストレスになるそうです。
そんな時は、深呼吸をして身体に酸素を取り入れるのと同時に、心を落ち着けましょう
ただ、人間呼吸をしたり、食事をして消化したりする時にも活性酸素は発生しています。
活性酸素が増えすぎると身体が疲れやすかったり、病気の原因にもなることがあるので、
僕は最近モナリのシナジーを飲んでます

シナジーは身体の酸化しにくくしてくれるので、ちょっと身体が疲れてるかなぁ?って時には1日に2、3包飲む
こともあります。
ビダンCも1日に最低限必要な量入っているので、夏にはもってこいのアイテムです
ただ、いつも書かせていただくのですが、身体を作るのはやはりバランスのとれた食事が基本です。
プラスαでサプリを取り入れて、暑い夏を健康に、元気に乗り切りましょう
梅田店藤井でした。

2017年07月24日 22:29:16(月)
STAFF BLOG|難波店
皆様、こんにちは!難波店の西村です^^
いつも私たちの身の回りにある電化製品。
とっても便利ですね。
日常生活やお仕事で・・・役に立つので仕方なく使っていますが
正直、電化製品を使わない生活の方が難しくなってしまっているのではないでしょうか?
便利になるのは良いことです。
ただ、便利になることによって生まれるデメリットも知っておくべきです。
「近所のスーパーに車に乗って向かいました」
「エスカレーター・エレベーターを使いました」
運動する機会を失ったのです。
すなわち、代謝をはじめとした本来の機能が低下しているのです。
それに移り行く食生活・・・。
色々な問題が複合的に絡み合っています。
身体本来の代謝力を引き出し、血流を改善してデトックスを確実に行う。
BIDANでは、それらを強力にサポートしていきます!
難波店 西村

2017年07月24日 13:05:17(月)
STAFF BLOG|
夏は自然と汗をかいて、痩せやすい時期と思っておられる方も多いと思います
自分も昔はそう思っていました
ですが、実際のところその逆で、夏は意外と太りやすい時期でもあります
理由は、『基礎代謝が落ちるから』です
夏は体温と気温の差が少ない為、体温を維持する為にエネルギーを冬場ほど使用する必要がなく、基礎代謝が下がり、結果、身体に脂肪が付きやすくなります
他、暑さによる運動量減、冷たい物の摂り過ぎ、ビタミン。ミネラル不足、睡眠不足などが夏太りの原因になります
まずはこれらを意識することから始めてみて下さい
結構変わりますよ

堺東 鈴木和雅
2017年07月24日 11:42:21(月)
STAFF BLOG|奈良店
みなさまこんにちは
今日は綺麗になろう大会で粉川さんに
頭皮スカルプケアをしてもらいました☆
まず温かいマットに入って
デトックスをしっかりしてくれる特別なジェルを頭皮や身体へ
塗りこんでいき
凝り固まった身体をじっくりほぐし
身体や頭皮からの汚れを奥からかき出して
でくれるようなケアなんです☆
透明でキレイなジェルは私の身体に塗りこまれ
そのジェルを回収してもらった頃には

こんなことに!!
真っ白に!!

そしてこの白いジェルには普段ため込んでしまっていた
化学物質や有害物質が含まれているんです…
恐ろしい!!!
こんなにいろいろなものをため込んでいたとは!!
とスカルプケアを受けるとデトックスの必要性を
とっても感じます
ケア中はたっぷり時間をかけてお疲れのところをほぐし
老廃物をながしていきリラックスできる極上の時間
未だ未体験の方は是非一度お気軽に体験してみてください

奈良店 村井

2017年07月24日 1:22:56(月)
STAFF BLOG|梅田店
こんにちは、梅田店の藤井です。
今年藤井家では、家庭菜園でオクラを作っています
オクラは丈夫で成長も早くて比較的楽に育てることができます。
我が家でできたオクラちゃん達です

まだ、花が咲いているのでドンドンと収穫できそうです
収穫したオクラはスープに入れたり、山芋の摩り下ろしと混ぜたりしていただきました
オクラは食物繊維が豊富で、あのネバネバが血液をサラサラにしてくれたり、老化を防いでくれるので、発毛に
良い食べ物です
他にも、AGAの原因の1つ皮脂に含まれる、5αリラクターゼの働きを阻害する力のある
亜鉛も含まれています
夏は皮脂も出やすいので、こういった食物を積極的にとり、暑い夏を乗り切りましょう。
だからと言って、オクラだけ食べていたら大丈夫というものではなく
あくまでもバランスのとれた
食事が大切です。
梅田店藤井でした。

2017年07月23日 13:54:46(日)
STAFF BLOG|
暑くて寝苦しい夜が続きますが、寝室は人生の1/3を過ごす空間です
「眠たいのに眠れない」
「寝ても疲れが取れない」
「朝起きるのが辛い」
などは、誰でも経験のある事だと思います
そこで、ちょっとした工夫で眠りの質は格段に良くなります
『寝室は眠る事に特化する事
』
①テレビやパソコンなどの電化製品の光が眠りの質を下げてしまいます
なので置かない
②鏡は寝る姿が映ってしまうと脳は落ち着かない状態になるので、置くなら自分の姿が移らないようにカバーを掛けるなどしましょう
③癒し効果が得られると思いがちな水槽も音やカビの観点から睡眠には逆効果です
④寝る直前までのスマートフォンや携帯電話は眠りを浅くしてしまいます
まずはこれらを注意してみて下さい
寝室は寝る為だけの部屋にすれば、眠りに入るのがスムーズになり、睡眠の質も向上します
一日の疲れを取るだけでなく、日中元気に動き考える為にも、睡眠の質は何より大切です

堺東 鈴木和雅
2017年07月23日 13:22:20(日)
STAFF BLOG|
こんにちは!梅田店おのうえです。
ビダンに入社して1カ月経ちました。とても早い日々の流れにビックリです( ゚Д゚)先輩方のご協力により、沢山の事をお勉強させて頂いております。とても楽しくて、友人にも近況報告をしていると、「楽しそうだね」と、全身から溢れ出ているみたいです♪笑
いつもの様に、営業が終わったある日…んっ音楽??
他のスタッフ共に「何々~~??」とザワザワ。

タっタンバリン隊が‼笑
1ヵ月経ったお祝いに、先輩達が音楽と共にタンバリンで踊ってくれました‼‼(*’▽’)
面白くて、笑いました☆梅田店は個性的で笑いあり、真剣に取り組む時は取り組む、素敵な場所です(^^♪

お祝いして頂き、ありがとうございました(^v^)
ビダン梅田店 尾上

2017年07月22日 15:07:59(土)
STAFF BLOG|奈良店
みなさまこんにちは

20日に全体会議がありました!
ビダンやパトラではこの全体会議のことを祭りと呼びます
3が月に一度、全店舗のビダンやパトラ、他にも未来型フィットネスのSLATやネイルサロンのDIANAなど全員が集まってお勉強会や表彰式などが行われます☆
毎回衣装にコンセプトがあって今回サマードレスでした

奈良店は色違いのお揃いのドレスを着ました

今回の祭りではまた新製品の発表が!
働いている私もたくさんの新製品が発表されるといつもドキドキ
ワクワクします!
みなさまもお楽しみに!!!
祭りはいつも楽しくて時間があっという間に過ぎてしまいます!
他店舗のスタッフの方と話せるのも楽しいー!
そしてたくさんのいい刺激を受けた充実した1日でした

奈良店 村井

2017年07月21日 18:36:33(金)
STAFF BLOG|
『プレミール(食前)習慣』をお伝えします
食前に行うことで太りにくい身体を作る為のちょっとした習慣の事です
【軽い運動】
食事前に15分ほどのウォーキングやストレッチなどの軽めの運動をする事により、アドレナリンの分泌が促され、食べ過ぎを防いでくれます
また、代謝が上がる他、糖分が筋肉に届きやすくなる事で糖代謝も上がります=糖分が消費され、太りにくくなります
なかなか普段は忙しいかもしれませんが、休み前や休みの日にでも試してみてください
きっと変わっていきますよ

堺東 鈴木和雅
2017年07月19日 16:53:27(水)
STAFF BLOG|奈良店
みなさまこんにちは
とても暑い日が続いていますね!
最近は夜、家から帰ろうとすると花火が上がってたりすることが
多く夏だな~と感じます!
この間マクロビランチを食べてきました

お料理がこんな感じでとってもヘルシー
店内はほとんどが女性でした!
マクロビとはマクロビオティックの略称で別名
玄米菜食や穀物菜食、自然食、正食などと呼ばれるそうです☆
そしてマクロビオティックの意味は
『長く思いっきり生きるための理論と方法』
そのために、お肉やお魚、卵乳製品などは控え砂糖も控え
無農薬や自然農法の野菜を食べるそうです。そしてお味噌汁や
玄米ご飯など発酵食品や精製されてないものなど
自然に近い状態で食べる。というものだそうです!
私も初めてマクロビランチを食べましたが
少し味付けも薄めで本当に健康を意識したような感じでした
血糖値が急に上がらないからか食べたあとの重だるい感じも
なかったので、こんな食事をしているのが一番理想的なんだろうなーと思いました!
これからマクロビオティックを意識して
生活に取り入れていきたいと思います!!
奈良店 村井 
2017年07月18日 19:32:33(火)
STAFF BLOG|明石店
こんにちは!明石店の安田です!
海の日を迎え、暑い日が続いておりましたが
この三連休は楽しむ事が出来ましたか!?
いよいよ、夏本番ですね
夏といえば、絶対的に薄着になりますよね。
海水浴を楽しまれる方もいらっしゃるのではないでしょうか!
同じ夏なら体系を気にせず、むしろ堂々と夏を過ごして
いきたいですよね
なので、私も「身体作り」更に力を入れております!
男性の一番のポイントは、内臓脂肪です。
お腹だけぽっこり出てしまっているという方が男性には
多く見られます
そんな皆様に気をつけて頂きたいのが、特に食事です!
お酒が大好きで毎日晩酌をするような方であれば、お酒を
飲む量を減らすか、休刊日を作るだけでも内臓脂肪は
減らすことができます!!
また、青魚には脂肪燃焼効果があり、内臓脂肪も
溶かしてくれる優秀な食材です♪
マグロ、サバ、いわし、さんまは特にオススメ!
そこに、プラスしてあげるといいのが、こちらです!

ビーハチシリーズのクリア・ヒート・チャージ!!!
食事前に飲むことで、糖質カット、燃焼力をUP、基礎代謝もUP
してくれるので、普段の運動や、食事を手助けしてくれるアイテムです。
内臓脂肪を落としてポッコリお腹を解消するだけでも、
すっきりしたボディラインに導くことが出来ます☆
余分な脂肪たちを落としてから、筋肉を作っていくことで
より男らしい逞しい身体へ!!!!
せっかくの夏なので、引き締めて頑張っていきましょう!!
